注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

張り合ってくる同僚

回答6 + お礼6 HIT数 4003 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
14/04/20 17:51(更新日時)

気のせいかと思ったのですが、同僚に張り合われている気がします。
4月から中途で入社しました。男性社員ばかりの事務所で同僚は今まで紅一点だったようです。
まず女子社員は制服があるのですが、着ても着なくても良いということと、購入になるので私は私服にしてます。すると同僚は入社してからずっと制服だったのに、私服で勤務するようになりました。
あと私はいつも時計を着けていて、仕事の合間に話した時に「スマホで時間確認できるから私は時計着けないんだ」と言っていたのに、なぜか最近付けてくるようになりました…
それ以外にも同僚は何かにつけて学歴自慢(って言っても大したことない)してくるので「すごいねー」と流していたのですが、後から私が同じくらいの学歴と聞いたみたいで、影で男性社員に感じ悪いと言っていたみたいです。
因みに私は地味だし、ファッションも大人しめで、あまり敵意を持たれるタイプではありません。化粧もネイルもあまり凝らないので勝手に貧乏だと思っているみたいで、エステに行った次の日には「人にやってもらうとお肌ぷりぷり❤お金かからないならKちゃん(私)にもおすすめ出来るんだけどな」と言ってきますが興味ないから…
彼女みたいな人は初めてで、どう対応したらいいかわかりません。彼女は何がしたいんでしょうか?

14/04/19 21:28 追記
入社したのは昨年の4月からです。今年と勘違いされていた方、すいません。

No.2085544 14/04/19 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/19 19:07
通行人1 

くだらない女性ですね。無視していれば。めんどくさい。馬鹿みたい。主さんは、もっと聡明な女性でいましょう。彼女は完全スルーでいい。

No.2 14/04/19 19:27
通行人2 ( 30代 ♀ )

う~ん…
『私服で良いんだ⁉じゃあ私も私服にしよ』と思っただけかも知れないし、『時計付けてると何かカッコイイなぁ。私も付けてみよ』と思っただけかも知れない。
それなら別に張り合ってると言うほどじゃない気がするけど…。
私も新人(年上)が時計付けてるの見て何か格好良い大人の女性に見えて、張り合うとかじゃなくマネして付けた事あるし(結局やっぱり付け慣れないから時計が傷だらけになって、辞めた💧)。

主さんも『この人、今まで紅一点だったところに私が入って来たから、きっとおもしろくないだろうな』って先入観がある気がする。

No.3 14/04/19 19:48
通行人3 ( ♀ )

うーん。
意識し過ぎているのは主の方かと。
相手の子は単純で思いのまま、なだけって気がします。

No.4 14/04/19 19:59
通行人4 

主さんは地味でも、別に張り合おうなんて気はなくて普通にしてるtもりでも、やっぱり後からきた人の方が多かれ少なかれ注目されやすい、というか、まだ主さんについて知られてない事いっぱいあるから、周りから声かけたりされやすいよね。
それが若干面白くないのはあるかもね。
なんかわかる気がするわ。
主さんの気持ちも、その相手の方の気持ちも。
紅一点で、今まで何でも彼女に注目が来た、話の中心は彼女だったのに、それがなくなった気がしてちょっと寂しいんじゃないかな?
でもそれは仕方がない事で、時間が経てば彼女の気持ちも収まってくるんじゃないでしょうか?


No.5 14/04/19 20:12
お礼

>> 1 くだらない女性ですね。無視していれば。めんどくさい。馬鹿みたい。主さんは、もっと聡明な女性でいましょう。彼女は完全スルーでいい。 ありがとう。
なんか普通の会話が出来ないから疲れるんですよね。女二人なんで仲良くしないとと思っていましたが無理に仲良くしなくてもいいですね

No.6 14/04/19 20:21
お礼

>> 2 う~ん… 『私服で良いんだ⁉じゃあ私も私服にしよ』と思っただけかも知れないし、『時計付けてると何かカッコイイなぁ。私も付けてみよ』と思っただ… ありがとう。
私も先入観で彼女を見ているところがあるかもしれません。私服も時計も偶々かもしれませんが、彼女の言い方が引っかかります。私が着けているのは5万くらいの物ですが、彼女のは結構高いと思います。
付けてくるようになって暫くして「30過ぎたら身に着ける物で、10万以下はさすがに無いよね?」と言われて何と返していいかわかりませんでした

No.7 14/04/19 20:24
お礼

>> 3 うーん。 意識し過ぎているのは主の方かと。 相手の子は単純で思いのまま、なだけって気がします。 ありがとう。
私の気のせいですかね?彼女みたいなタイプは今まで周りにいなかったので正直どうしたらいいかわかりません。
自分は人と一緒とか同じが嫌いなので、何でわざわざ似たようにするのかな?と不思議です

No.8 14/04/19 20:27
お礼

>> 4 主さんは地味でも、別に張り合おうなんて気はなくて普通にしてるtもりでも、やっぱり後からきた人の方が多かれ少なかれ注目されやすい、というか、ま… ありがとう。
自分は人から憧れられるようなタイプではありません。彼女の方が女の子らしいし、そのままでいいのにとは思います。
ただ一々つっかかってくるように感じて何を話したらいいのかわからないんですよね

No.9 14/04/19 22:36
経験者さん9 ( ♀ )

分かります!
何が気になって何故マネをするのか…。
それって自分もそれくらいは、いや…自分はそれ以上と見せつける結局は幸せな勘違い御苦労様ってな感じよね?
いつか主さんが「いつも思ってたけど私とかぶってるよね」って言えたらスッキリするだろうな笑

No.10 14/04/20 00:59
通行人10 ( ♀ )

後から入って来れば元々居た人にとってはライバル出現ですから…。
何かと目の敵にでもしますよ。
『私は此処よ~!』アピールですので…。
ウザいけど、相手は焦っているのでしょう。

No.11 14/04/20 17:41
お礼

>> 9 分かります! 何が気になって何故マネをするのか…。 それって自分もそれくらいは、いや…自分はそれ以上と見せつける結局は幸せな勘違い御苦労様っ… ありがとう。
そうなんです。モヤモヤするのは普通に会話しようとしているだけなのに「でも私の方が凄いんだからね」みたいに会話を持って行こうとするところです。
しかも自分の方が負けてるとわかると急に不機嫌になる💧

No.12 14/04/20 17:51
お礼

>> 10 後から入って来れば元々居た人にとってはライバル出現ですから…。 何かと目の敵にでもしますよ。 『私は此処よ~!』アピールですので…。 … ありがとう。
まあ後から入ると色々とやり方も違うしで彼女もやりにくいのかな…
なるべく彼女を立てるようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧