注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

叔母への復讐

回答10 + お礼9 HIT数 7517 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/04/21 23:00(更新日時)


を考えています。

以前にも、こちらで叔母(父の姉 50代)からの嫌がらせについて相談させていただきました。
叔母は、とにかく私(20代前半)の株を下げたいみたいで、してもないことや言ってもない事を私のせいにして周囲に吹聴して回ります。
関わらないでおこうと思っていたのですが、先日もまたしてやられ、苛々が治まりません。

叔母の用事がてら、私を車でとある目的地に降ろしてくれる事になり、一緒に向かっていました。その際、私は父の通帳と印鑑をカバンに入れていました。で、目的地で降ろしてもらったのですが、しばらくすると叔母が戻ってきて、「銀行には自分が行くから通帳と印鑑を貸して」と。そして、渡そうと思いカバンを開けたら、印鑑が無くなっていました。車に乗っていた時点では確かにあったので、急いで車に戻り、ダッシュボードや座席(助手席側も運転席側も)の下をくまなく探しました。でも結局見つからず、「時間がないからとりあえずあなたは戻りなさい」と言われ、戻りました。で、1人冷静に思い返してみると、私は一回携帯と一緒に、印鑑をダッシュボードに置いたんです。
数十分後、叔母から駐車場で待機してるとの連絡があったので、車に戻りました。叔母は誰かと電話で話をしていたので、その間今一度ダッシュボードはもとより車中を探しました。すると、運転席側の座席の下に蓋が開いた状態で印鑑が転がってたんです。初め探した時には無かったのに。カバンから落ちたとしても、その位の衝撃ではあの硬い蓋は開きません。(もちろん、私がダッシュボードに置いた時にはしっかり蓋は閉まってました) それに、蓋の内側は真っ赤な色なので目立ち、初めに探した時に気づかないわけが無いんです。
叔母に見つけたことを伝えたら「何処にあったの?!」と驚くそぶりもなく、「あらそう〜」とだけ。ダッシュボードに置いた私の記憶もあり、また叔母が私を困らせようと仕出かしたことか、と気づきました。慌てふためく私の姿を見て楽しんでいたのでしょうね。

今まで叔母からは色々なことされてきましたが、仕返しをするだけ無駄、と思って我慢していました。でも最近憎しみが治まりきらなくて、精神的にガツンとダメージくらわせたいな、と思うようになりました。
ギリギリ、法に触れない程度に何かいい復讐方法は無いですかね。
ちなみに私が握ってる叔母の弱みは、①今まで行く職場の先々で虐めや嫌がらせを受け、友達もおらず家族(夫、息子、娘の3人)しか自分の味方がいない。②自分が職場で嫌われている当て付けに、30歳も年下の私に嫌がらせをする器の小さい人間。③自分より不幸な人の姿を見て、自分の幸せを確認する可哀想な人間。(そういう自分も不幸だということに気づいてない哀れさ)

中でも①は最大だと思います。
何かいい案あれば教えてください。宜しくお願いします。

No.2085877 14/04/20 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/20 17:52
通行人1 

その職場の人の情報などは知っているのですか?手紙を叔母あてに出すとか。内容は、嫌味な感じで。あしがつかないように。何度も送る。

No.2 14/04/20 18:22
お礼

通行人1 さん
叔母は他県に住んでおり、月1で実家である私の家に泊まりに来ます。
なので、私は職場の人は知りません。
手紙、いいですね。
どんな内容がダメージくらいますかね。

No.3 14/04/20 18:46
通行人3 

前からそういう目にあっているのに、貴重品管理はしないわ
貴重品渡そうとするわなあなたに苛々するわ。
復讐以前にあなたがしっかりしなさいよ。


確か父親と二人暮らしで父親が入院中で、叔母には精神疾患があるだかで実家に泊まりに来るから逃げられないとかいうひとだっけ?

No.4 14/04/20 19:10
通行人4 

せっかくのアイデアに申し訳ないけど手紙はやめたほうがいいと思う

それも嫌がらせのネタにされるよ

まるで主さんが叔母をいじめてるかのように親戚中に見せびらかされると思う

No.5 14/04/20 19:50
お礼

>> 3 前からそういう目にあっているのに、貴重品管理はしないわ 貴重品渡そうとするわなあなたに苛々するわ。 復讐以前にあなたがしっかりしなさいよ。 … 父の通帳や印鑑は、叔母を中心に管理している状態なので、渡さざるを得ませんでした。
確かに、大切な印鑑を置き忘れたことについては自分の不注意さを深く反省しています。
けれど、なぜこのような陰湿なことされなければならないのか、ということに悶々としているのです。
普通に「貴重品の扱いには気をつけなさい」と一喝すればいいじゃないですか、と。

No.6 14/04/20 19:58
お礼

>> 4 せっかくのアイデアに申し訳ないけど手紙はやめたほうがいいと思う それも嫌がらせのネタにされるよ まるで主さんが叔母をいじめてるかのように… 投函方法、内容は私と特定されないようにします。

No.7 14/04/20 20:26
通行人3 

いや、注意してくれるような人に注意を期待するのが間違いだってば。
そんな相手と行動するのに、ボケーっと貴重品から手を離す方が悪い。

月一で泊まりにくる日は、少し遠くにいくなりして泊まりに行けば?
職場に手紙も、ダメージにならないと思うよ。
父親は嫌がらせしてくること知らないの?
前も聞いたかも知れないけど、なんで一人暮らししないの?

No.8 14/04/20 20:48
ウィンド ( 30代 ♀ n6M6w )

復讐したいという割にはあなたが どんくさく甘いと感じます
叔母よりあなたが しっかりと強く 勝ち気な人じゃないと無理なきがします
貴重品の管理は 性格が出ます
人に騙されないように逆に人を騙す 泣かす セールスとか 泣かすぐらい断れますか
そうならないと 復讐は 力が足りません
車のなかを印鑑とか捜すなんて 初歩的なミス

叔母にあなたが弱みを握られてしまいます

No.9 14/04/20 21:07
お礼

>> 7 いや、注意してくれるような人に注意を期待するのが間違いだってば。 そんな相手と行動するのに、ボケーっと貴重品から手を離す方が悪い。 月一で… 期待してるわけじゃないです。大の大人なら普通そうするでしょ、と。
家には父と私の2人。父は精神病でそういう話しても理解できません。父が入院している今、私が家にいなければならないんです。(家には祖父の仏壇と遺骨もありますし)
叔母が帰ってくる日も、共に父の病院へ行き先生達と面談したり、離れの祖父宅の片付けも手伝ったりしないといけないので、遠くへ行けないのです。

No.10 14/04/20 21:24
お礼

なんだか、皆さんの意見聞いてると非力な自分が復讐しようなどと考えていることが情けないというか、馬鹿らしくなってきました。。。
仕返ししたところで、自分もまた相手と同じ嫌な人間になるだけなんですよね。
それどころか、また痛い目見ることになるかも。
仕返し以前に、もっとしっかりした人間にならないといけませんね。
でも、また嫌がらせされたら、そのモヤモヤはどうやって発散すればいいのでしょう…

No.11 14/04/20 21:38
ウィンド ( 30代 ♀ n6M6w )

叔母がアバウトな嫌がらせだから非力なあなたには無理な気がするんですよ
精神疾患者が 巧妙な嫌がらせするかなぁ

月に1回県外からこれるのは健常者なんじゃないですか

とにかく関わらないこと
無視 か きちんと 強くでることかな
アバウトな復讐は 弱い人だよ
面と向かって 言いたい事を いう事

No.12 14/04/20 22:06
お礼

>> 11 精神科に通っているとは言いましたけど、重い精神疾患者とは言ってません。
軽い自己愛性人格障害のような感じで、はたからみればまぁ健常者のように見えますが、それがたちが悪い。
負けないよう、しっかりした強い人間になるよう鍛えます。色々ご指摘ありがとうございました。

No.13 14/04/21 09:12
通行人13 

主さんのお父さんのお姉さんなら、叔母さんではなく伯母さんと表記すべきでしょうか?
私ならもう関わりたくないかな
何か言ってきてもスルーします
ご自分のために時間を使いましょう
相手を恨んでも憎んでも復讐しても自分が醜くなるだけです
考えてることって顔に出ますよ
私は許せない人がいますが、そんな相手には関わらないです
身内だろうがそうです
自分が美しく輝く時間を持たれては?
自分磨きですね
光陰矢のごとし、です
同じ時間を有効に使いたいですね

No.14 14/04/21 09:38
通行人3 

おばさんは普通じゃないの。
普通じゃない人に、普通を求めるなって言っているの。意味わかる?
でさ、あなた成人だよね。
成人なんだから、病院の面談はあなただけでも大丈夫でしょ?
車も公共の交通手段でいけばいいじゃない。おばさんに依存するくせに、復讐とか馬鹿みたい。

これは聞きかじりだから、しっかり調べて欲しいけど成年後見人になって主が父親のお金の管理すればいい。
なんとなく主は弱そうだから、しっかりした専門の人に任せるとか。

なんか、主さんも精神疾患あるんじゃないかとさえ思う。

同じ内容でスレたてしても、みんなの答えはおばさんと接触しないようにしろとしか言えないよ

No.15 14/04/21 11:29
通行人15 ( ♀ )

皆さん、人格障害(パーソナリティー障害)に無知だから、きつい言葉を吐かれて、主さんは、さぞかし辛いかと思います。
人格障害は、25人に1人いるらしいですけど、甥、姪、兄弟姉妹関係なく、親族でさえ、妬みのターゲットにされてしまうと、嘘を言って回ったり、意地悪をしてほくそ笑むのです。人の困った顔が栄養源です。
どちらかと言うと、ちょっとしたサイコパスかも知れませんね。

サイコパスは、捕食者なので、一度ターゲットにされてしまった人は、自殺まで精神的に追い詰められたりするので、関わらない事が一番です。

復習したい気持ちは分かりますが、それが相手に分かると、もっと恐ろしい復習を仕掛けてきますよ。

速やかに縁を切る事が主さんの為です。

No.16 14/04/21 12:58
お礼

>> 13 主さんのお父さんのお姉さんなら、叔母さんではなく伯母さんと表記すべきでしょうか? 私ならもう関わりたくないかな 何か言ってきてもスルーし… そうですね。
私も今まではそう思いで我慢して来たのですが、ふとこういう気持ちに駆られまして…
気持ち入れ替えて精進します。

No.17 14/04/21 13:16
お礼

>> 14 おばさんは普通じゃないの。 普通じゃない人に、普通を求めるなって言っているの。意味わかる? でさ、あなた成人だよね。 成人なんだから、病院の… あなたには分からないでしょうが、面談についても成年後見人についても、色々難しい事情があるんですよ。あなたに言われなくても私たち家族は司法書士さん雇ってそういった問題を片付けてる所です。
あなたは人の事情、気持ちをよく理解しないで、口先だけで最もなこと並べて自分の意見を押し付けますが。私からすればあなたの方こそ精神疾患だと思いますが?
まぁとにかく出来るだけ関わらないでいようと思います。
ただ、上のような事務的な用事がある場合はどうしても一緒にならざるを得ないのです。そういった時にこうしたいやがらせがあるので困るんですよね。

No.18 14/04/21 13:26
お礼

>> 15 皆さん、人格障害(パーソナリティー障害)に無知だから、きつい言葉を吐かれて、主さんは、さぞかし辛いかと思います。 人格障害は、25人に1人… 人格障害にご理解ある方がいて良かったです。
私はいまきっとそのターゲットにされているのでしょうね。何でそんな事するのかと、馬鹿みたいに真面目に考え込んでしまって、気が狂いそうでした。
そういう人を相手にしても無駄なんですよね。私のように馬鹿な小娘なら尚更。痛い目見るだけですね。
今までされたことは、悔しいけど水に流すくらいの気持ちでいるようにします。

No.19 14/04/21 23:00
通行人3 

司法書士を雇っているならいいね。
おばさんではなく事務的なときは、その人か自分でやんなよ。
おばさんに頼る必要なんかない。私だってね、あなたのおばさんみたいな身内がいるんだよ。
だから、なんでわざわざ接触するような馬鹿な真似をするんだろうと、不思議でならないんだ。
未成年ならわかるよ?でも、成人なんだから…って思うわけ。
第三者の司法書士も宿ったわけだし、おばさんとの関わりももっと回避できると思ったんだ。
一緒にでかけることとか意味わかんないよ。復讐まで考えるくらい憎い相手なのにさ。
辛辣でごめんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧