ポストと外国語

回答4 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

通行人
14/04/24 00:22(更新日時)

たまにポストに
英語とか外国語のチラシや冊子が入ります。とりあえず要らないって思います。

ポストに市販の注意書を貼るなら、他のチラシも来ないから困りそう。みんなも外国語のチラシとか入ってきますか。

14/04/22 16:07 追記
英語とか外国語で書かれた、外国人にしか読めないチラシや冊子の事です。読めない・興味ない・迷惑でしかなくて。

外国人が多い地域だから、
手当たり次第に
投函してるみたいで。

タグ

No.2086558 14/04/22 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/22 15:53
働く主婦さん1 

うちはそういうセールスのようなチラシはまだ入ったことがないですね。引っ越してきたばかりだからかな?ポスティングって迷惑なんですよね。。。

No.2 14/04/22 15:55
通行人2 

以前実家に来てました。
海外の宝くじを買いませんか?といういかにも胡散臭い郵便物でした。

No.3 14/04/23 09:43
経験者さん3 

外人が多く住んでいる地域なら、仕方ないですね😥
相手はその住人が必要か必要でないかなど、分からず配っているのですから・・・
ポスティングしても、反応あるのは数少ないですよ😂

No.4 14/04/23 10:42
サラリーマンさん4 

家のポストには入って来ないです。
外国人あまり住んでいない地域だからかな。😃
良く入っているのは金銀買い取り高価なお店というチラシか、🍕ピザ屋。

No.5 14/04/24 00:22
お礼

レスありがとう

差別ではないけど、
ここはとりあえず日本だから、勝手に入れられるのは不快です。外国人専用のアパートもあるので、明らかに日本人の住宅に入れても意味なさそう。

静岡なんですけど、ここが日本なのかなんなのか一瞬わからなくなりました。

あっ、うち賃貸だから、
たまに勝手に外国語のチラシを張られたりもします。図々しいって思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧