注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

父にはうんざりしている

回答1 + お礼0 HIT数 780 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/05/04 09:12(更新日時)

私は場面緘黙という不安による症状の影響で、人ができて当たり前の事ができない事が多かった。話をするのも、返事もできなかった。
それで同級生からは意地悪をされて苦しんだ。
小学校二年生で不登校になり、母は状態を理解してくれたが、母にかくれて父には嫌味や文句を言われまくって辛かった。
私がやっとの想いで克服しても、父には当たり前の事のようだった。
私があれだけ苦しんだのは何だったんだろう…
母も父には苦しんだ為、15年前から父とは別居で、母と子供たちで暮らしていたが、昨年離婚した。
今は弟が同じように困っているため、自分の辛かったことが次々思い出されていく。
母も父にはうんざりしてるのに、イライラして母に父の不満を言ってしまう。
子供にとっては辛かったし、親を見ていて、昔から、結婚に憧れたりもしなかった。
父や身内に厳しくされたトラウマもあり、自分の状態をわかってもらうのも不安になる。
街で、父親と仲良くしている子供を見てると羨ましくなる。

タグ

No.2090205 14/05/02 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/05/04 09:12
経験者さん1 ( 30代 ♀ )

羨ましいという思いがあるのなら、
結婚もできるかも知れませんね。
私は、あなたのお父様と似た感じの父をもっていますが、
父子仲の良い親子を見たら、作り物にしか見えません。
なんというか……
宇宙人を見ている気分です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧