心配しすぎる。ふあんになる

回答2 + お礼2 HIT数 538 あ+ あ-

そら( 18 ♀ lW3NCd )
14/05/04 10:07(更新日時)

私はいま同い年の彼氏がいるのですが
免許取り立てで、仕事もしてるので
帰宅時間も遅番、早番ばらばらで
遅番のときは残業があると二時過ぎとかで
帰りが心配になります。
連絡もうんてんちゅう、仕事中はとれません。
いまから帰るってれんらくきてから何時間も連絡とれないと不安でしかたなくなり、胃がいたくなります。彼は免許とってから一週間で事故りました、だからすごく心配で不安になってしまいます
最近は心配とか不安になることが、どんどん彼氏に対して増えてきて自分自身がめんどくさくなって、疲れてきてしまいました。どうすれば、心配しすぎないようになりますか?ちょっとしたことに不安にならずにすみますか?

タグ

No.2090635 14/05/04 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/04 09:27
お助け人1 

事故に関して言えば、一度事故を起こしたら嫌でも次はしばらく慎重に運転するから、安全性⚠は高まっているとも考えられますよ。
実は心配してもしなくても結果に差が無いとか、開き直りも時にはあっていいし。

No.2 14/05/04 09:33
お礼

だいぶ安全運転なってきたんですけどね

そうですね、開き直りもだいしですね

ありがとうございます

No.3 14/05/04 09:57
通行人3 

免許取り立てもあるかもしれませんが仕事時間が安定せず
残業となると2時になるようなら疲れで注意力とかもなくなる原因
にもなるはずです。

あまりにも仕事時間とかながいようなら転職を
すすめたほうがいいかもしれません。🙉

No.4 14/05/04 10:07
お礼

そうですね、ご意見ありがとうございます

仕事すきみたいでしばらくは
やめないとおもいますが,,,,,
また事故してしまったら遅いので
ゆってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧