注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

DVDレンタル

回答4 + お礼3 HIT数 583 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
07/01/05 12:21(更新日時)

最近のDVDレンタルって、パッケージから中身を抜いて借りるタイプがほとんどです。

この前たまたま違う作品が入っていて、借りてしまいました。

仕方無く観て、そのまま返却しました(まあまあ面白かった)

しかし今思うと…
そこで「返品」または「交換」するべきだったでしょうか?

それともそれは、恥ずかしいケチな事でしょうか?

今更気になりました、すみません。

No.209294 07/01/04 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/05 00:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

もちろん交換でしょ☝
店員が間違えて棚に戻したから、主さんが間違ったんだし。

No.2 07/01/05 00:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私なら即、店員さんに言って、借りたかったのに交換してもらいます。些細なお金かもしれないけど、黙っとくことは出来ませんね。

No.3 07/01/05 00:29
お礼

>1さん2さん

レスありがとうございます。
一括ですみません。

確かに、いくら些細なお金でも黙ってはいられないですよね!!
(お金にこだわるのは「みっともない」という人もいて困惑します)

一つだけ懸念したのは、それを悪用も出来る、って事です。

①のソフトを借り、観てから「②を借りたかったのに…」と文句を言って交換。

疑い出すとキリが無いですね。すみません。

No.4 07/01/05 00:30
通行人4 ( 20代 ♀ )

交換してくれますょ😃✨
あとはDVDが傷で飛び飛びでも同じのか、1本無理レンタル券くれます🙌

No.5 07/01/05 01:34
お礼

>> 4 ありがとうございます。

次から借りる時にも注意して、借りてしまったら言うようにします。

No.6 07/01/05 09:57
匿名希望6 

店員が間違えて戻したとも言い切れない。
客の中には初め借りるつもりで持ってたDVDを元のケースへ戻さないでその場のケースへ入れる人がいますから。

分かり易く書くと以下の感じ。↓

Aの映画を借りるつもりでケースから抜き、店内物色時にBの映画が面白そうだからとAのDVDをBのケースへ入れBの映画を借りて行く。

実際にこういう客はいます。
自分は必ず抜いたDVDのタイトルはその場で確認してます。

No.7 07/01/05 12:21
お礼

>> 6 レスありがとうございます。

確かにそういう迷惑な事をする人は居ますね。
悪気は無いのかもしれませんけど、お店側も困ると思います。

私も借りる際には気を付けるようにします。

こんな事でお店と揉めても、誰も得をしないですしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧