注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

童顔と幼い声で舐められる

回答7 + お礼3 HIT数 13814 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/05/19 00:31(更新日時)

自分の童顔と幼い声に悩んでいます。

実年齢は30前後ですが、普段からもコンビニで必ず年齢確認をされる様な幼さです(年齢確認を徹底しているコンビニなのかと思っていたら、職場の年下後輩達は同じコンビニでも一度もされた事がないと…)。

この度、仕事の悩みスレッドでこの相談をさせて頂いたのは、仕事に微妙な支障があるからです。

例えば、訪問でも電話でも業者さんに『責任者の方お願いします』と言われ、私ですと答えると、『えっと…主任さん呼んで下さい』だとか、『この件は確か主任以上の方が担当ですよね?』と、必ず遠回しに君じゃないよね的な事を言われます。ちなみに、主任は私です。

挙句、最近1番腹が立ったのが、飛び込み営業で来られた方に、責任者をと言われた為、私だと答えると、『じゃあ、主任さん呼んで貰えるかな?確か○○(身体的特徴)な男の方だよね?(それは私の部下であり後輩です)』と断定的に言われた為、私も腹が立って満面の笑みで『ああ、○○(その後輩)でしたら今日はお休みです、明日の○時ならいるはずなので、○○にも伝えておきますね!』とお伝えしました。この際後輩に責任者が私だと伝えて貰おうと思ったからです。

次の日敢えてその時間に私は席を外し、後輩に対応させました。後輩が、責任者は私である事と、私しかその件は対応出来ないから自分には無理である事を話した所、私が童顔過ぎる事を笑い話にした上、『後日改めて“主任さん”がいらっしゃる時に行きますね!よろしく言っといて下さい』と、謝罪もなく帰ったそうです。

兎に角、自分としては少しでも大人っぽく見える様に、許される範囲のヒールを履いたり(身長も150と低いです)、髪型もハーフアップやピシッと纏めたポニーテールにしたり、パーマが老けて見えると聞いてパーマをあてたり、メイクもキリッとしたメイクを研究したり、低めの声で話す様努力はしてます。

幸い、同じ社内では仕事振りをアピール出来るので、後輩に仕事中舐められたりする様な事はありません。(休憩時間や終業後に上司を介してリアル子供店長等と弄られる様な事はありますが、それは私的な時間なので許せます)

上記以外の方法で、業者や取引先に舐められたりしない、年相応の雰囲気作りや改善策あれば、是非アドバイス下さい。

タグ

No.2093688 14/05/12 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 14/05/12 17:51
お礼

>> 1 アドバイスになるかわかりませんが、おそらく服装もきちっとされてますよね。 それがかえって垢抜けて見えないなんてことはないですか? 私は身… そうですね、仕事は普段スーツなんですが、スカートだと若く見られると思ってパンツスーツです。ただ、長年着古しているスーツですが、そもそもパンツスーツが違和感なのかもしれないですよね…。

あと、眼鏡案ですが私は普段裸眼です。視力も両目1.5以上あります。ただ、この童顔改善の為に伊達眼鏡も考えたんですが、上司や同僚に話したら『本当の眼鏡からしたら伊達眼鏡ってバレバレだから、幼い上にアホなのかと笑われるぞ!笑』とのアドバイス多数につき、諦めました。

ただ、アドバイスになってないなんて、とんでもない!お気持ちだけでも凄く嬉しくて励みになりますし、その上レス頂けたとなると感無量です、レス有難うございました。

No.6 14/05/12 18:16
お礼

>> 2 「責任者の方お願いします」 →「私です。と言ってもこの声と顔のせいか信じて貰うのにいつも苦労するんですが(笑)それはさておき、本題に入りま… そうですね、レスの様なやりとりは、本文に書いた様なやりとりがあった後に、『こんな声(顔)ではありますが、私が主任の○○です…笑。頼りない印象を感じられるかもしれませんが、その分仕事で挽回しようと思うとやる気も一入です、改めまして、どうぞ宜しくお願い致します。』等の返しをしています。ちょっと返し方が生温いのかもしれませんね。

ただ、例の飛び込み営業さんの様な、ずっと信じて貰えないパターンは初めてでした。他の方は大体アドバイス下さった様な返しで済んでいたので。もし、また飛び込み営業さんの様な事態が起こった時は、アドバイスの様な刷り込み・発想の転換作戦で頑張ります。有難うございました。

No.7 14/05/12 18:28
お礼

>> 3 飛び込みの営業のくせに、腹立ちますね。適当に話を聞いて追い返してやりましょう。そういう常識もない人と取引したくないですからね。 そこまで童… そうなんです、うちのオフィスがガラス張りで人通りの多い所にあるので、勝手に外から見た感じだけで後輩が主任だと判断されたんでしょうが、それでも余りにも失礼でした…。

確かに、この見た目のお陰でギャップがあるのか、より一層関係よく取引出来る様になった事も多かったです。私自身が卑屈になり過ぎているのかもしれないですね…ピンチをチャンスに変えていける様、前向きに考えます。有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧