関連する話題
煽り運転(?)をしてしまいました。 皆さんはどう思いますか? つい先日、デリバリーの仕事を終え帰宅している時に、カーブの交差点でやや強引な追い抜きをされ

車の運転、煽られる

回答15 + お礼1 HIT数 7141 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ hJlFw )
14/05/13 21:26(更新日時)


免許を取得して約8か月のドライバーです。
車はラパンに乗っています。もちろん車には初心者マークを付けています。
また、私は自分の運転にあまり自信がなく、常に安全運転を心掛けています。
そのせいもあり、後続車に煽られることがあります。煽られることが怖くて、運転が苦痛です。
周りの車の流れに沿ったスピードを出しています。ブレーキを使いすぎたりもしていません。それなのに煽られます。もちろん抜かしていく車も多いです。

本当に運転が苦痛で、煽られることも、抜かされることも怖いです。
やはり、前に初心者マークを付けた車を見つけたら煽るのですか?
また、「ラパン(ピンク色)に乗っている=女」という印象もあり、舐められているのではないのか?とも考えました。

皆さんの意見を聞かせてください。

No.2093791 14/05/12 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/12 21:55
通行人1 ( 30代 ♂ )

心配することはありませんし、気にする必要もありません。
そんなことより、前方に注意を注ぎましょう。

車間距離を保てない下手くそなドライバーは煽ってる奴です。

No.2 14/05/12 21:56
通行人2 ( ♀ )

流れに沿う=前に車がいるって事かな?

だとしたら運転に問題はないから。

自分の前はがら空きで、後ろ大混雑って場合はちょっと省みる必要があるような。60㎞の道を50㎞走行とかね。

まぁ制限速度守っているなら、気にしない事だよ。
ほっとけば勝手に抜いてくれるし。

それでも気になるなら、私なら抜いてもらえそうな道に出たらハザード焚いて左端に寄る。

慣れたら大丈夫。頑張れ。

No.3 14/05/12 21:59
通行人3 ( 20代 ♂ )

実際の走りを見ない事にはなんとも言えないね
しょっちゅうなら主が思ってるよりも異様に遅いのかもしれないしね
別に車種見て煽るって人は居ないだろうし

よく後ろに列ができるとかかなりの人が抜き去っていくなら自分が思っているより流れに乗れてないのかも
いつも何キロくらい出してて煽られてんの?

ちゃんと走ってて煽られる分にはほっときゃいい

No.4 14/05/12 22:01
お助け人4 

初心者マーク付けた女性が運転してるというのが、一番の原因でしょうね。
後少しで初心者マークは取れますよね。そうしたら、煽られることも少なくなると思います。

No.5 14/05/12 22:01
通行人5 

免許取って10年くらいになりますが、煽られます。
速度守ってとか、流れに乗ってても煽られるときは煽られます。
怖いし、すごく嫌ですよね(>_<)
気になって仕方ないし。
でも、自分が安全運転心がけていればいいと思います!

No.6 14/05/12 22:06
お助け人6 

自分の運転の下手さに鈍感なのでは?

No.7 14/05/12 22:07
通行人7 ( ♀ )

いるいる~

そういうアホ。

初心者マーク 軽だとなめてくるのがいますよ。相手にしてはいけません。

私は軽じゃないけど、流れに乗って運転してるのに 毎日 連車抜きしてるアホ女がいるので、そいつが来ると わざと10キロほど落として走ります。

No.8 14/05/12 22:38
通行人8 

たかが車の運転ごときで煽る奴は、運転しかできない能無しです。しかもプロのレーサーになれるわけでなし、高級車を乗りこなすわけでなし。制限速度の付いた公道を、未発達な虚栄心からアクセルを踏み込むだけのバカ。他のあらゆることが他人より劣り、誰でもできる車の運転だけしか得意(自己満足)になれないアホなのです。制限速度の付いた天下の公道で、しかも初心者相手に煽るその狭く哀しい人間性。事故って死ねばいいのに、と思う程度に処理してください。

No.9 14/05/12 22:40
通行人9 ( ♀ )


私も主さんと同じラパンのピンクに乗ってます。私もそんな事あったよー。免許取って3年もう車も運動も慣れていまでは逆にあおってますよ。
そうだなァ私が煽らたらブレーキかけて威嚇します。

そして相手の後方に車をつけてパッシングとクラクションで仕返しします。

でも、車がかわいいから厳めしくないよね(泣)


No.10 14/05/12 22:57
お礼

皆さんの意見を見させていただきました。
答えてくれた方々、ありがとうございます。

速度についてですが、制限速度以下の走りはしていません。周りの車の流れに沿って走っているので、後ろに渋滞ができることはありません。

皆さんの意見を見て、少し余裕が持てました。
煽られることは怖いですが、気にしすぎるのも良くないですよね。
これからも安全運転を心掛けていきます。

No.11 14/05/12 23:54
通行人11 ( 30代 ♀ )

教習者や、初心者に煽りはOKでしたっけ?
私もよく、普通に走って煽られると、イライラして、譲って煽り返すか、他の車に迷惑かからなければ、速度落としてやります。
めちゃ嫌な奴ですけど、こちらに嫌がらせするんだから、やり返します!

No.12 14/05/13 08:16
経験者さん12 ( 40代 ♂ )

田舎だと凄いですぞ‥
80くらいの👵お婆ちゃん、50制限で時速40キロで、ノロノロ運転してますワ。
車は、凹んでボコボコ。
後続は、車間を開け遠慮気味に着いていく。

まぁ、相手を見るんたよね。
主さん変装しようよ!
ゴメン、冗談です。

この婆ちゃんみたいに堂々としてればイイ、無視無視‥

No.13 14/05/13 08:30
通行人13 ( ♂ )

片側一車線で右左折停車以外なら後ろ気にすることない
ひたすら安全速度で行きましょう。

主さん、必要以上に後続気にしてるのでは❓

No.14 14/05/13 09:29
通行人14 ( ♂ )

煽られるのが苦痛なら左に寄って譲りましょう。
その内運転も慣れ煽られなくなりますよ。
今はとにかくゆとりある運転で事故はしないでくださいね。
俺は運転の下手な女の人はかわいいと思ってしまいます。
必死にハンドル握って走ってる姿見るとキュンとします。

No.15 14/05/13 20:08
通行人15 ( 20代 ♀ )

ラパンはノーマルですか?マフラーやホイールなどはいじってますか?もし、目立つ見た目や音なら煽られるかと。初心者マークをきちんとつけていらっしゃるとこみるとそういう派手なことはしてなさそうですが、、、
相手のドライバーは煽ってるつもり無いかもですよ。

No.16 14/05/13 21:26
通行人16 

ちょっと急いでると初心者関係なく車間をつめたくなるみたいです。
分かっていても煽るつもりもないそうです。
彼がそうです…。
でも私が運転するときに後ろを気にすると気にしなくていい
それで事故っても責任はとってもらえないんだから!!
って言ってくれます。
曲がるときとか後ろがつまってると気になりませんか?
待たせてるし早く曲がりたいけど前方からの車のタイミングがつかめない。
など…
私もよくありますが
彼いわく
待たせればいい。
法定速度より遅いのは遅いで問題だけど守っているし事故するよりまし。
なにより慣れが一番こわいだそうです。


あなたはそのままでいて大丈夫ですよ!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧