注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

再婚したのですが離婚したいです。

回答25 + お礼6 HIT数 20965 あ+ あ-

働く主婦さん
14/05/17 18:04(更新日時)

初めに、精神的に病んでますので、辛口や再婚に対する批判はご遠慮下さい。
宜しくお願いします。

子連れ再婚して3年
再婚して2年後に再婚相手との間に子供も授かりました。

最初は良かったです。
でもほんの数カ月です。
でも、その間いろいろあっても、家族としてやって行こうと思ってました。

現在は連れ子も実の子も旦那は放置です。

旦那の実家の事情で別居状態です。
自分の親の事はするのに、子供は放置で4ヶ月。実家に帰って以来、子供と遊ぶ事はなくなりました。
仕事が休みでも帰って来ません。
実家の状況も緊急事態ではない感じです。
兄弟がいて、旦那の弟1人は独身で実家に住んでいます。
近くにもう1人の弟も住んでいます。

たまには弟に任せて、子供達と遊べないのか?そーゆう考えは旦那にはないみたいです。

下の子は百日も節句も旦那から祝ってもらってない状況です。
電話もメールすらないです。

たまに着替えやご飯などでポロっと帰って来ても、何もありません。

私が愚痴をこぼせば、仕事頑張っている。と言われます。

話し合いをしようとしても、携帯さわりながら、ふーん、で?、あっそう、それで。
と言う感じです。

もぅすぐ上の子(連れ子)の誕生日…
この感じだど、忘れられそうです。

ちなみに子供はパパがいない事に疑問を感じてないようで、1ヶ月1度くらいしか、パパは?と言う反応はありません。

子供にとって、パパは必要ないんだろうか。と思う日々です。

旦那が初婚なら、まだ分かるのですが、結婚していた経験もあり、その上、子供いたのです。しかも病気に亡くなっています。

私は旦那に子供がいたなんて信じられません。亡くなった子には失礼ですが。
そんな辛い経験をしているのに、子供に冷たい旦那とずっと生活して行くのかと思うと、私がおかしくなりそうです。

再婚したんだから、子供が成人するまで、一緒にいるべきなのか、別れるべきなのか、日々悩んでいます。

別居前から、ほとんど放置状態です。
仕事はしていますが、収入は少なく、生活はカツカツです。
結婚前に収入を偽っていました。
家族のために、仕事も変える気はないようです。
(仕事の勤務時間や日数を考えたら、かなり低収入。固定給無し.有給無し。)

長文を読んで下さりありがとうございました。




14/05/17 00:00 追記
私が愚痴を言わず、旦那に優しくしていれば、子供に目を向けるようになりますか?

旦那と話し合いはできません。
できないと言うより話になりません。

改善できるなら、したいなと言う気持ちはあります。アドバイスもお待ちしています。

タグ

No.2095180 14/05/16 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 14/05/16 23:19
お礼

回答ありがとうございます。
そうですね、生活費の問題もありますが、現在、私も働いています。
子供も保育園なので、大きくは変わらないと思います。
現在、旦那も暮らしてませんし。

No.4 14/05/16 23:23
お礼

ありがとうございます。

そうですね。そうゆう考えもありますね。
再婚時、連れ子は小さかったので、パパができて喜んでいたのですがね。
父親としてではなく、家族として成り立ってないような気がします。

No.7 14/05/16 23:44
お礼

ありがとうございます。
もちろん、完璧な人間はいないのは分かっています。
私にも、欠点があるのは分かっています。
だからこそ、夫婦間でいろいろあっても、家族して頑張って行こうと思いました。
でも、行事はしない、子供向けのイベントもいかない(しょぼいから行かないらしい。)
かと言って、私が連れて行くと言えば文句を言う。
実家に帰ってから、完全に子育て丸投げなので、旦那に黙って連れて行ってます。
旦那の方が結婚したがっていたのに、あれは何だったのか´д` ;

No.8 14/05/16 23:48
お礼

ちなみ、旦那は離婚前提の別居、もしくは離婚したら、養育費は1円も出さないと言っています。
こんだけ仕事頑張ってるのに、出て行くと言うなら、何もしないから!!と言われてます。

No.17 14/05/17 08:52
お礼

ありがとうございます。
別居は旦那の実家でいろいろあり、度々、深夜などに呼び出されるので、私が少しの間、帰ったら?と言いました。
きちんとこちらの気持ちを伝えても、で?と言う感じです。
別居に関して仕方ない部分もあります。自分も逆の立場であれば実家に帰りたいだろうし。
ただ離れていて、家族の事が気にならない旦那にあきれています。
こちらが連絡しなかったら、連絡なしです。
私は旦那に不満があるなら言って欲しい。と言ってるんですが、何も言わないので、旦那の気持ちは分かりません。

旦那は自分は仕事しているし、これ以上何をしろと言うんだ!という感じです´д` ;


No.22 14/05/17 12:13
お礼

ありがとうございます。
精神病は旦那の事が原因だと思います。
本当に家に帰ってるかどうかは分かりません。
ただ、こちらは離婚したいと言った事ありますし、他に女性がいたり、私と暮らしたくなければ、離婚すれば良いのでは?と思います。
別居の4ヶ月間、家賃と光熱費くらいの生活費は頂いてます。
旦那にとっては今の状況はメリットないですよね?
なんで、離婚してくれないのかも理解できません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧