子供が出来ないのは理解してくれてるかと…

回答9 + お礼11 HIT数 2525 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/05/19 12:26(更新日時)

こんばんは。違う内容でスレ立てたのだけど、その中で色々話しているうちに抑えていた事が溢れ出してしまい、ご相談したいです。
長い文章になります。すみません。

私は結婚して6年になります。
私は子供が出来ない体です。排卵や卵管の原因で。結婚前 検査や治療しましたがダメでした。

主人はそれを知って結婚してくれました。
主人はお医者さんで、お義父さん、お義兄さんも医者です。なので、結婚前また一応の検査などもしましたが 結果変わらず。

主人も医師としてキャリアアップしていきたいし、子供はいいよ、2人で暮らそうと。義母さんも あなた達がいいならと言ってくれました。

でも、お義兄さんの お嫁さん…お義姉さんに子供が生まれて成長するに従って なにかあるたび、なくても言われはじめています。悲しい。

次に続きます


14/05/19 00:02 追記
すみません。スレ文の中に カテーテルを入れたとありますが、入れたのは主人でなく違う医師です。

No.2095533 14/05/18 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/18 01:14
通行人1 

お母さん世代の人達は口では理解を示しても色々思うところはあると思います
でも子無し夫婦は今たくさんいます、夫婦で支えあって乗り越えて欲しいです👊

No.2 14/05/18 01:49
お礼

お義母さんは、お姉さんの子が、僕もお医者さんになる!とか言うと 私に、○さん聞いた?医者の子は医者よね。もったいないわね、○(主人)の子も医者にならせてあげられるのに。 とか、今日はお義姉さんの子の運動会で 私も行って、あなたの時も来てあげるのに、とかです。

でも、お義姉さんの方が辛辣で 今日、運動会のことで子供の話がでたから、
『ダメだって聞いてたけど、うちらでみればなんとかなると思ってたのにね、詰まってるのなんて、カッカッ!って通しちゃって!なーんてダメだ、って。(詰まってるとかじゃない)
あっ、管にカテーテル通しといてその中に注いでもらう?なんてどう?○さんのは問題ないんだから(爆)
だってジィサンの心臓だって動いたのにさっ、それに比べたら簡単そうでしょ(笑)まぁ跡継ぎはできたからいいけど、私が不妊だったらどうしてたって思わない?』と言われました。義姉は看護師さんです…

ジィサンの心臓というのは、私の父の事です。主人との出会いが 父の心臓でお世話になった主治医だったからそう言ったのです。カテーテル通したから。

昨日 今日は主人は仕事で帰らず。
私は運動会の後そのまま義実家に来ました。
いつもは笑って受け流したりしてるんだけど、今日は 主人の事で心がザワザワしていて その上カウンターパンチ受けたような言葉で。
私は『 はい、そうですね。ありがとうございます。良かったです。お姉さんが健康で』ってやっと言えて、『でしょー?!』と言われて 泣くのを我慢してそのまま帰りました。
悲しくて、悲しい。
私だってそんなのわかってる。
私はこれからどうしたらいいのでしょう。

お子さん授かれない方、、、私のように言われますか?お義母さんとかに。
どうやり過ごしていますか?
ご主人には…激務なら言えないですよね?

悲しくてやりきれなくなっちゃった。
お話ししたいです。なんでもいい。
辛いです。主人に電話したい…出来ない。

すみません。長いのに読んでくださってありがとうございます

No.3 14/05/18 02:45
お礼

>> 1 お母さん世代の人達は口では理解を示しても色々思うところはあると思います でも子無し夫婦は今たくさんいます、夫婦で支えあって乗り越えて欲しい… 遅い時間にも関わらずレス頂いてありがとうございます。

お義母さんも 主人の子供見いだろうと思います。でも、できない…
気持ちはわかるけどつらくなっちゃいました。


No.4 14/05/18 04:23
通行人4 

主さん、上手く言えないけど元気出して下さい。
私ならそんな姑や義姉には、一切関わりたくないですね。
話変わりますが、主さんの所は舅さん、義兄さん、ご主人と皆さん医師一族なんですよね。
んで、その小憎たらしい糞義姉は元看護師との事。
よく結婚を許して貰えましたね。
私はスレ内容より、糞義姉の経歴に驚きました😲😲
私の幼なじみの同級生の男の子(主さん所みたいに、本人や家族も医師一族)
の事なんですが、お祖母ちゃんは良家のお嬢さま出身で、女学校卒で特技は英語にピアノにテニス。
お母さんは地元では大きなお寺の娘さんで、お見合い結婚。
そんな厳格な医師家庭で育った同級生の男の子は、幼い頃より数多くの習い事に進学塾…と医師になる為に英才教育を受けて育ったそうです。
幼なじみが言うには無事、医師になれた時にお母さんから、散々口を酸っぱく「飲み会とかで看護師と酔いつぶれて、👶出来ちゃった婚なんてしないようにね❗」と、何度も釘を刺されたそうです。
そんな下品で底意地が悪い人達とは、暴言を吐かれる事を理由に行かなくて良いかと思いますが…
長くなってすみません🙇
陰ながら応援しています。

No.5 14/05/18 08:35
お礼

>> 4 おはようございます。

レスくださってありがとうございます。
元気だしてと言って下さってとても嬉しいです。

夕べは眠れず朝方少し寝ました。
いつも言われても、考えない考えないと思ってきたけど今回はダメでしたね、、。
お義母さんには、やはり言われても仕方ない面もあります。でもお義姉さんには…と思います。彼女はある程度知識があるから、どんな検査したの?でもそれはこうであれでしょ?それってさーなどの言い方するから…

結婚ですが、私もそう思っています。
想像したより、割とすんなり許してもらえましたが、私の前ではなかったのですが、お義母さんが反対したようです。当たり前だけど。

私の父は弁護士。母はお嬢様育ち^_^です。父とお義父さんが友人です。私は小学校からエスカレーター付属校、短大を出て父の所で働きました。働いたと言っても コピーとか受け付けとかお茶出しでしたが。これまで、お茶 お花 裁縫 料理 作法 社交ダンス など、習いました。勉強は家庭教師、ピアノ バレエ テニス 英会話 水泳 いろんなことやらされましたね。
が、私は運動系は好きでなく、あまり身にならず 料理などの方に力を入れました。

今思うと遊ぶなんて事も知らず、学友もみんなそんな感じだったから 当たり前にやってきました。年頃になって生理が来ないからそれからが大変でした。
私は現実感がわかず、それほど悲観しなかったけど、母が半狂乱で…。

長く書いてしまいましたが、私はこんな感じです。主人の強い気持ちが一番あって結婚できたのですが、お義父さんに気に入ってもらいました(笑)簡単に言うと、世間知らないのでスレた娘よりいいって事で。

なので、主人には誠心誠意尽くそうと思っています。みんなにも。子供産めないしそれしかできることないから。
だから、お義母さんに、お姉さんに、こう言われた…とか言えなくて。

長くてごめんなさい
ありがとうございました。



No.6 14/05/18 14:03
通行人6 

常識ある人なら
不妊とわかってる人に
あなたたちにも、孫が居れば~とか
私が不妊なら~とかそんな話
間違っても言わないですよ。

百歩譲って
悪気がない。
悪いと分かってないとしても
それは失礼なんですから
ちゃんと旦那さんに言わないと。
あと、
主さんの体のことは主さんがそうなりたくて
なったわけじゃないんだから
自分を責める必要ないし、
卑下することでもないよ。
その事で、負い目感じて
旦那に尽くすにしても
だからって義親や義姉にまで
気をつかうことはない。

例え親であっても
人を傷付けるようなことを
言っていい理由にはならないんですよ。

だから抱え込まないで
ちゃんと相談してね。

No.7 14/05/18 14:20
通行人7 

ご主人が、お医者様とのことで、色々言われるのかもしれないですね。
家も子供はいませんが、主人はごく普通の人なので、特に何か言われたようなことはありません。

なので、プレッシャーを感じることもありません。主さんはご主人から言われたことを信じて、気にしないことが一番です。 下手に親戚の言葉を気にしていたら、ノイローゼにもなりかねないです。

親戚の中ばかりを見るのではなく、視野を広げて、趣味やボランティアに参加するなどしてくださいね

No.8 14/05/18 17:23
通行人8 ( ♂ )

あくまで自分が仕事上接した範囲の医療関係の方々の印象ですが。

人間の身体の内部のことを、まるで器物か何かのように語ります。その身体には心が伴っているのに、その心と身体は切り離して考える職業上の習性があるのだろうなと理解してました。一般人からしたら違和感を感じましたが、そこに全く悪意や悪気はないと思います。

ご相談の内容はさすがに酷い発言と感じます。が、その何割かは、医療関係独特の習性によるものが含まれているのかなと思いました。

No.9 14/05/18 19:06
お礼

皆様 レスありがとうございます。
お気持ちとても感謝しています。
お昼から少し体調が悪くて寝ています。
後ほどお礼させて頂きます。
すみません。

No.10 14/05/18 19:07
専業主婦さん10 

我慢しないで、その場で号泣してやれば良かったんですよ!!!じゃないと相手には、主さんが傷ついてるのわからないですよ!
ブチキレて言い返したらこっちが悪者にされますが、泣いてやれば悪いのは泣かせた方です(汚いやり方ですがf^_^;)

読んでるだけで本当に腹立って、辛くなりました。
我慢しないで、せめて旦那さまにはぶちまけないと主さんが病気になっちゃいますよ(ρ_;)
どうか1人でためこまないで。

No.11 14/05/18 21:18
通行人11 ( 20代 ♀ )

どなたかもおっしゃっていましたが、医師家系が看護師との結婚を嫌うの、聞いたことあります。

お義姉さんは、あなたに嫉妬しているのでは?そして、自分には子供ができたから、優越感に浸っているんだと思います。
私なら、目の前で泣いてやります。
ひどい人達です。
主さん負けないで>_<

No.12 14/05/18 23:48
働く主婦さん12 ( 20代 ♀ )

そういうのは全部旦那さんに話した方がいいですよ。
主さんのこと一番わかってくれるんではないですか?

一人で抱え込む問題ではありません。
もちろん、ミクルも頼っていいですがまずはご主人に!

No.13 14/05/19 00:10
お礼

>> 6 常識ある人なら 不妊とわかってる人に あなたたちにも、孫が居れば~とか 私が不妊なら~とかそんな話 間違っても言わないですよ。 … ありがとうございます。

やっぱりどうしても負い目は感じてしまいますね。
親であっても・・・のお言葉ありがとうございます。胸に染みました。。



No.14 14/05/19 01:39
お礼

>> 7 ご主人が、お医者様とのことで、色々言われるのかもしれないですね。 家も子供はいませんが、主人はごく普通の人なので、特に何か言われたようなこ… レスありがとうございます。
遅い時間になりすみません。

ご夫婦で暮らしていらっしゃるのですね。

私も結婚するときは、まだ若かったんですね。。お義母さん達もそれほど言わなかったし覚悟がたりなかったかと思います。

お義母さんから、結婚の条件をいろいろ出されて それらはそれほどなことではなかったので、主人と話し合い 受け入れました。

近くに住み、家族の行事には参加する。
マンションではなく戸建て。
仕事はしないこと。
実家や友人などと旅行に行ったりして長く家を開けない。
などです。
これらは考えると 子供が産めない代わりに・・・ということだったのかなと、最近になり思いました。
だって、お義姉さんは旅行にも行ってるし・・私だけ?みたいな。

気にしていたら落ち込むだけですよね。






No.15 14/05/19 01:42
働く主婦さん12 ( 20代 ♀ )

何??その約束。。昭和初期かなんか?

主さんが嫁いだ旦那さんも変わってますね。。。
妻にそんな約束させてまで何も言わないとは。
やっぱりお家がらなんでしょうか。

No.16 14/05/19 09:22
お礼

>> 8 あくまで自分が仕事上接した範囲の医療関係の方々の印象ですが。 人間の身体の内部のことを、まるで器物か何かのように語ります。その身体には… レスありがとうございます。
遅くなってすみませんでした。

医療関係の方なんですね。
生身の体だからこそ真摯に取り組み、でも現場においては・・どう表現したらいいか言い方がみつかりませんが
主人は外科医なので、サバッ!としていますね。私の指が膿んだ時も ピッ!と切ってあげるよ〜と簡単にいいます。
痛い痛い言っていないで切れば終わり って。

お義姉さんは、もう、ね。
憎まれてるのかな?って思っちゃいます。
例えば簡単にいうと
例えば心電図・心電図が不妊の検査に必要なものだとすると、

心電図やったの? はいしました。
それで異常は? 心電図では異常は出ませんでした。
えっ、そうなの??? 普通 不妊なら異常でるはずだけどねー?
じゃあこれは? みたいに。

そう。私のことを、あなたは先天的な原因で不妊と言ってるけど本当は違うんじゃない??って言いたいみたい。

若い時に遊んだあげくに 堕胎したからとかじゃないの?な事を、あんにほのめかすから。看護師にかくしてもわかるのよって感じ。

いくらなんでも 私だって不妊の原因となっている症状を 顔合わすたびに言わされて嫌です。信じないし。

でも、お義父、 母さんは、多分本当の事を知っているはず。そして自分の夫のお義兄さんは、全て知っている。
自分には先天的にとしか伝わっていないけど、もしかしたら そう言ってるだけ、知らないの自分だけ、って思っているみたい。

みんなが集まった時 お義兄さんに
でも、不妊の場合それはこうだよね?
とかふってきて。
お義兄さんは医者だから、話が進むと 私の事を話しているのを忘れて 不妊についての話になる。

主人がいれば、止めてくれて ああそうだね、ごめん。となるけど、いなければ 食事とか キリがつくまでやってる。
逃げ出したいです。

なんて話すと止まらなくなります。
すみません、ありがとうございました。




No.17 14/05/19 10:13
お礼

>> 10 我慢しないで、その場で号泣してやれば良かったんですよ!!!じゃないと相手には、主さんが傷ついてるのわからないですよ! ブチキレて言い返したら… レスありがとうございます。
遅くなってすみませんでした。

私のためにありがとう。。
私もレス拝見して涙でました。

姉は 内容もだけど、言い方が、
『あっ!!』『○さんさあー!』など良く使うのだけど、その時の声が大きくて、ドキッ!なに?…ってなります。
私も、会うと また言われるかなって思って、ウジウジしちゃって。

私の前スレ、酷いものです^_^
『風俗店でも、下着は脱ぎますか?』です。よろしければ覗いてください^ ^

主人は よく、でも無いけど 手術続いて休みになると 飲みに行きます。
それでこの前帰って来た時、パンツはいてなくて。私達は 遊んでも、風俗とか最後までは絶対にしないって約束です。

でもパンツはいてなくて、まさかと思いスレ立てました。そしたら風俗の種類もたくさんあって、意味もよく知らなかった。パンツ脱いだり 脱がなかったり…。知らないことだらけで、勉強になり、これからそういった知識もつけなくちゃと、思っていたところでした。

それで、土曜日に運動会に行ったら こんな事あって。

主人は 昨日の昼前に帰ってきました。
今日は休みです。いつもなら飲みに出るところだけど 今回は私の体調不良もありパンツ事件を反省したのか 家にいます。
大丈夫?行っていいのよと言ったけど 家にいてくれます。

主人には、なかなか言えません。
ちょっとは言われていると知っていて
気にしないで、言わないように言っておくからと言ってくれますが、今まで断ってきました。お義姉さんは、キツイから
何?○さんが何て言ってたの?
とかなる。そうなるとますますエスカレートすると思うし、イザコザになると申し訳ないから。

それと主人は激務だからなかなか そういった事は言い出せなくて。イザコザになって 色々気に病む事を作りたくないから…と思っています。

何日かあまり眠れなくて、食事も忘れて倒れ、ストレスでしょうとお医者さんに言われました。

上手に発散してくださいね、と言われたけど、自覚できないから……どうやれば?って感じです……お姉さんに会わないのも無理だし。みんなどうやっているのかな。

と、こんな風です。
暖かいレスありがとうございました。


No.18 14/05/19 10:52
お礼

>> 11 どなたかもおっしゃっていましたが、医師家系が看護師との結婚を嫌うの、聞いたことあります。 お義姉さんは、あなたに嫉妬しているのでは?そ… レスありがとうございます。
遅くなってすみません。

そうなんですか。医師と看護師さん。
お兄さんたちも病院で知り合ったそうです。

申し訳ないけど、怖い看護師さんだったのかな?と想像しちゃいますよね…^ ^
入院では担当にはならないで…って。

声が大きくて、ハキハキしています。
私とは反対ですね。嫌われて…それ以上に憎まれていると思います。なんでかなって思います。

でも お義母さんにはとても好かれていますよ。仲が良いです。よく出かけるし お子さん達もよく泊まっているし。
私が実家に帰る時は、、そんなに行かないけど 遠いから一泊か1日がかりかになります。だから、お義母さんに断ってから行くけど、お義姉さんはしてないみたい。

健康なお子さん 男の子ふたり産んで、お義兄さんの跡継ぎもバッチリ。3人目も作ろうかなと言っているし、看護師さんなんて凄い資格持っていて 世間も知っているし 私からはパーフェクトに見えます。

お義兄さんは、うちの主人みたいに チャラチャラしていないし真面目です。
そのお義兄さんを尻に敷いているし…。

私なんて何があるのか?って自分でも考えちゃいますよね。資格と言っても お茶とかお花とか、ただ通って取れるものだし実生活でそんなに役立たない。お花飾る時くらい。ダンスなんて出来ても滅多にするとこないし。

書道は、字が綺麗だと子供の連絡帳とかいいわよねー!って言われる(笑)
役に立たないものばかり。
何にしても子供ね、、。赤ちゃん抱っこしたいなって思います。主人にも抱っこさせてあげたいなって。
料理だけはよかったなと思います。主人はいない時が多いけど。

お義母さん が許すかわからないけど 何か習いにいこうかなと思いました。
運動は苦手だけど、綺麗写真見て スキューバダイビングやってみたいなと。
人の役には立たないけど。

ありがとうございました


No.19 14/05/19 11:55
お礼

>> 12 そういうのは全部旦那さんに話した方がいいですよ。 主さんのこと一番わかってくれるんではないですか? 一人で抱え込む問題ではありません… レスありがとうございます
遅くなってすみませんでした。

そうですよね。。
先ほども書かせて頂いて申し訳ないのですが、これまでもチクチクというか^ ^ あって主人もそれは知っています。

今回のようにちょっとなのは2人の時だけ言われるのでそれは知りません。

今回は私が倒れたのでますます言いにくくなっちゃって。言えば 姉に すみませんちよっと落ち込んでいるので、とか言ってくれると思います。そうなると 姉は怒ると思います。

なんでも思ったことは言う人なので。
そうなるとイザコザがおこりそうだし、そう考えると話せないですね……。
姉には言わなくていいからと 聞いてもらっても きっと謝ってくれて悲しくさせる。
それに一番は仕事に影響すると、って思います。

仕事になれば何もかも忘れるだろうけど、私のことでちょっとでもそう言った気になることを作りたくないんです。

みなさんにお世話になってとても感謝しています。
ミクル、ずっと前に初めて知ってくだらない(きっと)スレ立てたら、あんたどこの誰?とか言われてガーン、何ここ?って(笑)
でも、夜一人が多くて 色んなスレとかレスとかみてて 面白いなと思いました。

すみません、ありがとうございました。

No.20 14/05/19 12:26
お礼

>> 15 何??その約束。。昭和初期かなんか? 主さんが嫁いだ旦那さんも変わってますね。。。 妻にそんな約束させてまで何も言わないとは。 や… レスありがとうございます。
遅くなってすみません。

この約束は絞ってここまで。
まぁたいしたことないというか、そんなに生活に支障おきないというものまで 少なく?してもらいました。
主人が とても努力してくれました。

主人は、それは大変でしたが、私が許してもらったのだから、できる限り受け入れようと言い、話し合いました。

他にも、養子はもらわない がありましたが これはもめた末 今は考えてないけど将来のことはわからないと 私達の言い分が通りました。

あとは 私が不貞をしたら 身一つで即出ていく、とか 婚前契約書を作りなさいとか。
これらは、私はOKしましたが、主人が激怒してナシになりました。

私は働いてもいないし、好きにさせてもらっているからと思います。

そんな感じです
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧