借用書の書き方を教えてください

回答5 + お礼0 HIT数 1026 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
14/05/28 02:06(更新日時)

突然家に彼氏が転がり込んで住みついています


食費、ガソリン代、光熱費、携帯代、その他諸々、返してほしいですが、信用できません


なので借用書を書かせたいんですが、効果的な借用書の書かせ方が知りたいです


No.2099091 14/05/27 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/05/27 15:02
通行人1 ( ♀ )

お金をいくらか貸すってことでよいのでしょうか?であれば、相手の署名捺印、貸した日付、返済についてとかいろいろ明記しておくといいと思います。

No.2 14/05/27 15:28
通行人 ( r2rWw )

主題を借用書にして、主さん貸し主と彼氏借り主の姓名と住所(免許証で確認)電話番号を明記して、金額と返済期日を明記する事、印鑑も忘れずに。当然借用書作成年月日も重要です。

No.3 14/05/27 15:35
通行人3 

心配ならインターネットでも雛形があるのでダウンロードするか、ワードなどで作り、それに記入して貰えばいいです。その方が相手にも示しがつくと思います。

No.4 14/05/27 17:52
通行人4 ( ♂ )

市販本がいくらでもあるぞ。そもそも貸すなって話だが。

No.5 14/05/28 02:06
通行人5 

借用書なんて無駄ですよ

そもそも素人のお金の貸し借りが成立しないんですから

それが出来るのは金融業とかね
登録証ないとね


素人の主さんは金融業の真似して取り立てる事が出来ないってわけさ


だから、主さんが彼にお金返してって言っても借用書出しても、彼は必ず返さなきゃならんわけじゃないから(成立しないから)


貸しちゃダメさ
貸す…じゃなくプレゼントするのと同じ事

例え兄弟でも親でも貸しちゃダメ


まぁ騙しとられた、とかになれば別の話になるんだけどね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧