注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

結婚を決める時

回答25 + お礼19 HIT数 2864 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
14/05/31 19:12(更新日時)

結婚を申し込まれていますが悩んでいます。相手のお母さんはいい人そうなのですが彼をしょっちゅう呼び出します。彼も私と会う約束をしてていてもお母さんに呼び出されればお母さん優先します。
それか行く場所を変更して私もお母さんの所に連れて行って3人で遊んだりがしょっちゅうです。
お母さんと遊びに行けばご飯代はご馳走してくれるので助かりますが1つ気になっている事が…。ガソリン代と言って彼に毎回3万もあげていました。
遊びに行くと言っても近場なので10キロぐらいだと思います。
彼も今回はいらないよと言えばいいのにありがとうとも言わず当然のようにもらっていました。

彼はもう40手前なのに情けないと感じています。

彼に言うと嫌だろうと思って黙っていましたが先日私の両親の事を悪く言われました。質素でもいいから結婚式をしてくれる人と結婚しなさいと言われてると言うと「お前の家は田舎でお堅いね。都会ではあげないのが普通だ。もったいない」や「お前の実家は田舎もん」と連呼されました。
そんな事言われたら実家に挨拶にはいけないと思ってきてしまいました。

アドバイス頂けたらうれしいです。

No.2099348 14/05/28 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/28 09:08
通行人1 

やめたほうがいいですよ。その人との結婚。
心からそう思いますが。

No.2 14/05/28 09:10
おばかさん2 

結婚前から相手の実家や人の考え方をけなす人間にどんな期待が持てるでしょうか
自分がいい年して親に小遣い💸を貰って甘えている異常さにも気づけず…

まだ27才なら出会いは他にもあると信じたい

No.3 14/05/28 09:16
通行人3 ( ♀ )

親離れしていない。
相手の親を悪く言う。

他にお相手が見つかりますから今回は見送りましょう。

No.4 14/05/28 09:18
働く主婦さん4 

私もこの彼は止めたほうがいいような気がします・・・。きっと主さんと結婚しても、主さんの味方にはなってくれないような気がするし。苦労しそうな気がします。

No.5 14/05/28 09:24
通行人5 

“マザコン”と片付けがちですが、人間は全てマザコン当たり前です。
育ててくれた人を尊敬・感謝・配慮するのが当たり前です。
ですが彼は自分の親に出来ても、主さんの親に出来ない。
それでは“家族”として成り立ちません。
結婚するというのは「相手の親も自分の親と思い尊敬・感謝・配慮をする」ことです。
出来ない彼と結婚するのは、主さんが親を捨てることになります。

No.6 14/05/28 09:32
通行人6 

そんなんだから、40手前まで独身なんだ…
結婚したら主さんに渡す生活費ももったいないと言いだすに決まっています。

No.7 14/05/28 09:38
通行人7 

お互いの実家の事を、悪く言う相手とは、結婚なんて出来ません✋

No.8 14/05/28 09:43
サラリーマンさん8 ( ♂ )

>親を悪く言われた

これはおかしいですね

起因は「質素でもいいから結婚式をしてくれる人と結婚しなさいと言われてる」と貴女が言った事ですから…

こんな当て付けな言い方をされたら、誰だって不快になります。


それと、親からお小遣いを貰う事がなぜ「ケチな男性」と解釈されるのか意味が分かりません。

No.9 14/05/28 10:01
経験者さん9 ( ♀ )

8番さんの考えっておかしくないですか??
普通の親なら言うんじゃないの?きっと主の彼と同じタイプでお小遣いもらってたりして?

主さんそんなくず男別れてまともな人としなさい。
田舎じゃなくてもどこの親大体も同じ。尊敬出来ない男はダメ。

No.10 14/05/28 13:48
通行人10 

娘を持つ親なら当然、娘の花嫁姿を見たいと思うのは当たり前
勿体ないとか、田舎だからは
論外です

彼の母親と一緒の時は、ご馳走してもらえる?
彼と2人の時は、割り勘ですか?
彼氏、結構年上ですよね?
マザコンがどうって言うより
ただの『ケチ』ではありませんか?

年齢的に、その彼氏
論外ですよ

主さん、まだ若いのに
その彼氏なんかには、勿体ないです
もっと普通の男性に、乗り換えた方がいいですよ

ある意味、結婚出来ない理由がわかりやすくて良かったですね

主さん、早く次に行きましょう

No.11 14/05/28 19:24
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

すべてのレスを読ませて頂きましたが、
自分の彼氏をここまで酷く言われ、主さんはどんな気持ちになるんだろうと考えてしまいました。
(^_^;)

俺なら、もの凄く惨めな気持ちになると思います。

スレには書いてないけど、彼の素敵なところ、尊敬できるところ、優しいところが沢山あって、スレに書いた事など完全に相殺できるくらい大好きなのに、誰も理解してくれない…
彼と別れたくてスレたてたんじゃなかったのに、みんな別れろとしか言わない…
こんなスレたてるんじゃなかったな…

といった心境かな?

おっと、
全く違う内容になってしまい、済みませんでした。
(^_^;)

俺も皆様と同様、
そんな男とは別れた方が、貴女の幸せに続く近道になると思います☆

No.12 14/05/28 19:58
通行人12 ( 20代 ♀ )

一回我慢しないで話してみては?

結婚前から不満爆発じゃ例え結婚しても離婚目に見えてますよ(^-^;

主さんの言うような彼なら逆ギレでお別れかもしれませんがそれならそれで本性見えていいかと思いますよ。

No.13 14/05/29 06:22
通行人13 

「実家の悪口」云々は、ちょっと違うような…。
実際、主さんと彼の経済状況はどうなんですか?

結婚式は、主さんにもご自身で費用を半分出せるだけの経済力がありますか?

主さんに明らかに経済力がないなら、
「質素でもいいから結婚式をしてくれる人と結婚しなさいと言われてる」なんて言われたら、彼的には「結婚式の費用を負担しろ」って言われてるみたいにも聞こえませんか?

彼側が負担して当然と思っているなら、若しくは当然とは思っていなくても彼側の経済力をアテにしているなら、主さんも主さん家族も図々しいと思われても仕方ないのでは…?
そんなつもりは全く無かったなら、娘の花嫁姿を見たいというご家族の希望の伝え方に、主さんの配慮が足りなかったように思います。

しかも、母親からガソリン代に3万貰って平然としてる彼自身にもそんなに経済力があるとは思えませんし、それなら余計に「結婚式でお金使いたくない」って思うのも当然かも。

それはさておき、結婚に関しては、皆さん同様オススメできません。
親を大切にするのは大事なことですが、大切にするのと依存するのは違います。私には彼は依存しているようにしか見えません…。

No.14 14/05/29 08:19
通行人14 ( 30代 ♀ )

8さん、ケチじゃないよ。
「情けない」男です。

40前かあ。そりゃあ、一生独身でいろって感じの駄目男ですね。

No.15 14/05/29 08:42
経験者さん15 

初めましてm(_ _)m主さんのその彼に対する不安感や不信感、あながち誤りでもなさそうな気がしませんか?可笑しいなと感じたり嫌だなと思ってるならばお止めになられた
方が幸せになりますよ。妥協?で結婚するより..まして相手側の身内の悪口なんてマイナス点です。ならば彼の身内は完璧?話し方や考え方、家族関係やその人の人格..様々な視点見てみて下さい。少しでも疑問点があるならば、ストップさせた方が賢いです。今思った事言えない関係なら
、尚更です。ずっと我慢する事に、なってしまいますから。

No.16 14/05/29 12:52
通行人16 

だから、40前にしても独身と思うし、その歳になったらもう変わらないだろうとしか思わない

No.17 14/05/29 16:14
通行人17 

この結婚は止めた方が良さそうです。
相手の実家の悪口を平然と言えてしまう彼の人間性に問題ありです。
質素でも結婚式を挙げて欲しいと望むのは、当然の事です。それを非難するのは可笑しいですね。

前のレスにもありましたが、親離れ出来ていない典型だと思いました。

結婚したとしても、スタンスは変わらず親優先。
逆に、もっとエスカレートするかも知れませんよ。


本来だったら、プロポーズされて幸せいっぱいなはずなのに、どうしようか悩んでいる。

もう、それが答えなんです。直前で分かって良かったじゃないですか?

他に、主さんを幸せにしてくれる男性は必ずいます!

No.18 14/05/29 18:19
通行人18 ( ♀ )

やめたほうがいいです

主さんの歳ならまだまだいい人いますよ?

40過ぎで20代の彼女にガソリン代出させてママにも小遣いもらってるなんて呆れます

質素でも結婚式をと話題にのぼっただけで全否定ってどんだけケチなの


苦労しそう…


No.19 14/05/29 18:22
通行人18 ( ♀ )

すいませんガソリン代はママでしたね
訂正します

No.20 14/05/29 19:02
お礼

皆さんありがとうございます。親身になって頂き感謝致します。まだ家に着いていないのであとから1人1人お礼しますね。すみません。

No.21 14/05/29 22:52
お礼

>> 1 やめたほうがいいですよ。その人との結婚。 心からそう思いますが。 ありがとうございます。
普通そう思いますよね。よく考えてみます。

No.22 14/05/29 22:59
お礼

>> 2 結婚前から相手の実家や人の考え方をけなす人間にどんな期待が持てるでしょうか 自分がいい年して親に小遣い💸を貰って甘えている異常さにも気づけ… ありがとうございます。彼は自分が一番正しくて偉いと思っているみたいです。亭主関白になりたいと言っていました。親からお金もらってお礼すらないなんてプライドもかけらもないんだなと思って悩んでいます。

No.23 14/05/29 23:01
お礼

>> 3 親離れしていない。 相手の親を悪く言う。 他にお相手が見つかりますから今回は見送りましょう。 ありがとうございます。それがいいですよね。私の友人や会社の先輩にもやめなさいと言われました。

No.24 14/05/29 23:07
お礼

>> 4 私もこの彼は止めたほうがいいような気がします・・・。きっと主さんと結婚しても、主さんの味方にはなってくれないような気がするし。苦労しそうな気… ありがとうございます。私を守ってあげるみたいな事をいつも言うのですがいざ困っていても知らん顔で俺に頼るなと言うので口先ばかりの人なんだなと最近なんだか本性が見えてきました。

No.25 14/05/29 23:12
お礼

>> 5 “マザコン”と片付けがちですが、人間は全てマザコン当たり前です。 育ててくれた人を尊敬・感謝・配慮するのが当たり前です。 ですが彼は自分… ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
結婚する前からこれでは心配です。

No.26 14/05/29 23:15
お礼

>> 6 そんなんだから、40手前まで独身なんだ… 結婚したら主さんに渡す生活費ももったいないと言いだすに決まっています。 ありがとうございます。最初は結婚したら自分が管理するような事言っていましたが任せたくないので私が管理すると言ったら渋々了承しました。

No.27 14/05/29 23:17
お礼

>> 7 お互いの実家の事を、悪く言う相手とは、結婚なんて出来ません✋ ありがとうございます。少しでも違いがあるとお前の親おかしいと言ってきます。それじゃあだめですよね。

No.28 14/05/29 23:25
お礼

>> 8 >親を悪く言われた これはおかしいですね 起因は「質素でもいいから結婚式をしてくれる人と結婚しなさいと言われてる」と貴女が言った… ありがとうございます。
ケチだと思うのはそれだけではありませんから。自分の事にはあればかなりのお金を使います。

親からお金をしょっちゅう貰うのは学生ではないから当たり前ではないと思うのですが…。
親も定年して無職です。

No.29 14/05/29 23:26
お礼

>> 9 8番さんの考えっておかしくないですか?? 普通の親なら言うんじゃないの?きっと主の彼と同じタイプでお小遣いもらってたりして? 主さんそんな… ありがとうございます。本当尊敬できないですね。

No.30 14/05/29 23:32
働く主婦さん30 ( 30代 ♀ )

私は8さんにレスにの内容には同意だなあ。そこは主さんの発言が悪いと思う。

でも主さんのスレやお礼みるかぎり、8さんの指摘した部分を差し引いても ロクな男じゃないと思うから 結婚はやめられるならやめた方がいいと思う。主さんのやりようによっては 扱いやすい姑と旦那になると言えなくはないけどね。

うちの旦那も似たところあるような…まあ男はちょっとはマザコンなもんでしょ。結婚同居した当時は私も面食らいましたけど 今じゃ私の天下です。

No.31 14/05/29 23:34
お礼

>> 10 娘を持つ親なら当然、娘の花嫁姿を見たいと思うのは当たり前 勿体ないとか、田舎だからは 論外です 彼の母親と一緒の時は、ご馳走してもらえる?… ありがとうございます。
割り勘の事もあれば私が払う事もあるし2、3回ぐらいですが彼のおごりもありました。

親戚付き合いもしたくないから親以外には会いたくもないらしいです。嫁に来たら実家に帰る奥さんはおかしいらしいです。

No.32 14/05/29 23:43
お礼

>> 11 すべてのレスを読ませて頂きましたが、 自分の彼氏をここまで酷く言われ、主さんはどんな気持ちになるんだろうと考えてしまいました。 (^_^… ありがとうございます。
想像はできていましたので悲しいと言うよりは色々な意見を受け止めようと思っています。

最初は尊敬できる人かなと思っていたんですが違っていましたね。今までお付き合いした中でも人からなんと言われてもこの人はそんな人じゃないと思う人もいましたが彼の場合やっぱりそうだよねと思ってしまいました。
そう思ってしまう事が悲しいかもしれないですね。

No.33 14/05/29 23:46
お礼

>> 12 一回我慢しないで話してみては? 結婚前から不満爆発じゃ例え結婚しても離婚目に見えてますよ(^-^; 主さんの言うような彼なら逆ギ… ありがとうございます。

一度ちゃんと話してみようとは思いますが彼は暴言吐くだけ吐いてしばらくしたら泣きながら謝ってくるのでつらいです。

No.34 14/05/29 23:54
通行人34 

自分の両親を悪く言うような人とは結婚しません。
40歳でおこづかいもおかしい。

No.35 14/05/29 23:55
お礼

>> 13 「実家の悪口」云々は、ちょっと違うような…。 実際、主さんと彼の経済状況はどうなんですか? 結婚式は、主さんにもご自身で費用を半分出… ありがとうございます。
彼が結婚式代全部負担とは考えていません。私も貯金をしていますので彼の両親や私の両親も結婚する時は費用負担するよとは言ってくれています。ただ彼はそんなお金があるならお祝いに丸々欲しいと言っていて。
それでもめました。

No.36 14/05/29 23:57
お礼

>> 14 8さん、ケチじゃないよ。 「情けない」男です。 40前かあ。そりゃあ、一生独身でいろって感じの駄目男ですね。 ありがとうございます。
子供作るときっと大変な年齢ですよね。考えてみます。

No.37 14/05/30 00:00
お礼

>> 15 初めましてm(_ _)m主さんのその彼に対する不安感や不信感、あながち誤りでもなさそうな気がしませんか?可笑しいなと感じたり嫌だなと思ってる… ありがとうございます。もっともですね。彼の家が一番正しいと言っているのも疑問点でした。今のうちにやめる方が傷跡がなさそうですね。

No.38 14/05/30 00:01
お礼

>> 16 だから、40前にしても独身と思うし、その歳になったらもう変わらないだろうとしか思わない ありがとうございます。もう変わらないですよね。

No.39 14/05/30 00:22
お礼

>> 17 この結婚は止めた方が良さそうです。 相手の実家の悪口を平然と言えてしまう彼の人間性に問題ありです。 質素でも結婚式を挙げて欲しいと望むの… ありがとうございます。
おかしいですよね。ちゃんと受け止めて決断しようと思います。

No.40 14/05/30 00:26
お礼

ありがとうございます。
自分の親まで馬鹿にされたらもう駄目だと思いました。結婚前なら尚更。
節約家とケチは別物ですよね。

No.41 14/05/30 07:45
通行人17 

節約家は必要な時には、出来る範囲内ならお金を惜しみません。

ケチは、どんな時でもケチです。

相手の喜ぶ顔が見たい、それを見て自分自身も嬉しいと思う、そういう思いが欠けているんだと思います。

結婚式までも、もったいないと思うなんて男として、どうなの?と、感じます。
質素でも良いと言う要望にも応えられないとは、情けないです。

No.42 14/05/30 14:19
通行人42 ( ♂ )

結婚前の二人が、お母さんと遊びに行きますかね?

普通は行かないでしょう。
少し世間の常識とかけ離れてると感じています。


結婚式もしない、親戚付き合いもしたくない、
結婚って、一人では出来ないんだから相手の意見も尊重出来る方でないとね。

No.43 14/05/31 13:35
案内人さん43 

デートに親がついてくる?!

冬彦さんですら、そんなことはしなかったですけどね…

No.44 14/05/31 19:12
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

おいっ、案内人!

冬彦なんて言ってたら、歳がバレるぞっ!?
今時のナウなヤングが知ってるハズないだろっ

Σ( ̄口 ̄;)

逃げろーっ!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧