注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

事故や怪我が続く、お祓いに行くべき?

回答4 + お礼1 HIT数 23390 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/06/07 02:33(更新日時)

去年から事故や怪我などが続いています。
お祓いに行った方がいいでしょうか?

去年から娘が骨折二回(保育園と自宅)、頭を縫う怪我(息子との喧嘩)、私が車で事故二回(私からの追突と自転車に突っ込まれた)そして今日は保育園から電話があり息子が転んでコンクリートに頭を打ち出血したとの事です。

自己責任もありますし、保育園でや子供の不慮の事故もありますが、こうも続くと不安でたまらないです。

気休めにしかならないかもしれませんが、お祓いに行った方がいいでしょうか?

No.2102522 14/06/06 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/06 11:52
働く主婦さん1 

主さんも分かってると思いますが、気休めにしかならないと思いますが、行かないで不安な日々を過ごすより思い切ってお祓いに行ってみたらどうでしょうか?

No.2 14/06/06 12:26
通行人2 ( ♂ )

「気休め」として納得出来るなら、お祓いも悪くはないと思います。

そう言っておきながらナンですが、一昨年、不幸な事が続いた後輩が、県内でも一番有名な神社でお祓いを受け、やれやれと思った帰りに追突事故を起こしてしまいました。

軽いケガでしたが、それくらいで済んで良かったと考えるか、お祓いが裏目に出たと考えるか、ビミョーなところです。

ただ、お祓いはそれきり受けてないそうです。

No.3 14/06/06 12:33
通行人3 

百万円で壺買ってこないでね

No.4 14/06/06 15:09
お礼

>> 2 「気休め」として納得出来るなら、お祓いも悪くはないと思います。 そう言っておきながらナンですが、一昨年、不幸な事が続いた後輩が、県内で… 有難うございます、それは微妙ですね。。

息子は頭を切り縫いました。

やはり行かないでモヤモヤするより、行ってきます。

No.5 14/06/07 02:33
通行人5 

一度お祓いにいくのもいいと思いますよ
やはり心霊スポットに行った後など、神社に行くのと行かないのとでは全然違うみたいですし
馬鹿にできないですよ😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧