注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

困った友人

回答4 + お礼0 HIT数 850 あ+ あ-

学生さん
14/06/08 12:35(更新日時)

人の立場に立って考えることの出来ない友達とうまくやる方法。

クラスに苦手な友達が2人います。

その二人は人に失礼なことを言ったり、不快にさせるようなことを平気でするのに、人に同 じことをされると怒って悪口言ったりします。
私はこの二人にふざけて嫌がらせされて以来、苦手になりました。
もともと、よく一緒に遊びに行く仲だったし同じクラスなので避けるのも気まずいと思い、我慢して付き合っていましたが、
その二人が最近クラスメイトのある女の子をいじめているので、巻き込まれたくなく、少し距離を置いてます。

でも、口を利かないわけにはいかず、話はしますが、相変わらず嫌味を言ってきたりイラっとすることをしてきます。
以前は笑って流せたけど、嫌がらせされて以来、笑って流せられず私もちょっとだけ言い返すようになってしまいました。

彼女たちは、自分たちの言動が人を不快にさせていると気がつかないので、私が言い返すと逆に言い返されたり、不機嫌になったりします。
彼女たちからしたら、私が空気読めない人なのでしょうけど…

私も私で、言い返したあと、あんなこと言わなきゃよかった…って自己嫌悪します。
彼女たちは気に入らないとすぐに悪口言いますし、いじめをするような人たちですし、やられたらやりかえす思考なので彼女たちの機嫌を損ねたら次は私がいじめのターゲットにされるのではないかと不安です。

私も私で、うまく流せるといいんですけど…
なかなかうまく流せないです。

人の立場に立って考えることが出来ない友達とは、どうするばうまく付き合えますか?

No.2103163 14/06/08 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/08 02:24
通行人1 

無理して嫌な人間と付き会うことはないと思いますよ
せっかくの学生時代ですし、主さんが一緒にいて心から楽しいと思える人と
いるのがいいです👹

No.2 14/06/08 08:42
通行人2 

もうスレ見る限り友達関係ではないですね。もうこの人達と
一緒に行動することで周りの人からも嫌われることになります。
それにこの人達に嫌われたら私がターゲットされるから
無理して付き合うよりは、付き合いを辞めた方が楽です。

No.3 14/06/08 10:02
通行人3 

うまく付き合うコツなんかないですよ。あるとすれば、主さんが気にしないようにするとか大人な対応をするしかないと思います。女は少しでも自分と違ったことするとすぐイジメる対象にしますからね。

No.4 14/06/08 12:35
通行人4 

うまく付き合うなんて考えると、
向こうのペースに引っ張られて合わせるしかなくなってくる恐れが高まる。
距離↔を取れているなら現状でも良い方じゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧