お局のいじめ

回答7 + お礼6 HIT数 3280 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/19 14:42(更新日時)

初めて投稿します。お局に困ってます。
お局はアラフォーで、自分が常に中心に居たい、気分屋です。

私はお局より5つ位年下です。
一ヶ月前に新人が入って来ました。
皆で気付いた事は教えるべきだし、私は言われた覚えも無いのですが勝手にお局の中で教育係にされていました。
「私さんに全て聞いて下さい。全て任せてあるので」と新人にも言ったそうです。私はその事を最近まで知りませんでした。
まぁ、新人が入ったら優しく、出来る限りの事を教えますよね。早く慣れて貰いたいし、仲良くやりたいと思い、教えてました。
ところが新人がミスをする度に、「私さんはこんな事も教えて無いの⁉︎」とか、「誰にそんなやり方教わったの⁈」とか言うようになりました。
お局は自ら教えようとせず、粗探しをしては文句を言ってます。
お局は気分屋なのでやり方もその時々違うのでどのように教えても不満らしいです。
新人と私は遅番なのですが、お局は最近では早番8時間勤務なのにラストまで13時間居て、仕事もせずただひたすら棚の一つ向こうで新人を監視してます。
店長も放任主義で何も言いません。
新人のおばさん2人も怖がっています。

間違ってたら、「ここはこうだよ」の一言で済む事だと思うのですが、間違いをメモし愚痴って遠回しに嫌がらせしてくる神経がわかりません。
気に入らないなら自分が完璧に教えればいいのに…わざわざ人に教えさせて文句タラタラです。

ストレスで毎日イライラしてしまいます。休みの日もグルグル考えてしまう始末…
辞めたいです。

こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?アドバイスなど頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
長々と気分の悪い話を読んで頂きありがとうございました。

タグ

No.2104847 14/06/12 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/12 15:31
通行人1 

勝手に教育係にされていて、新人がミスしたら文句言われるなんて嫌ですね😫監視もされてるなんて怖い。
でも、店長もあてにならないのでは頼る人がいませんね💧
「じゃあ○○さんが教えてあげたらどうですか?」って言えないですか?

No.2 14/06/12 15:37
通行人2 

お局…13時間もいるって暇ですね。帰ってもなにもやることないのか、新人監視を生きがいにしているのか…早く新人さんになれてもらうしかないですよねーほんと息がつまりそう…

No.3 14/06/12 15:40
お礼

>> 1 勝手に教育係にされていて、新人がミスしたら文句言われるなんて嫌ですね😫監視もされてるなんて怖い。 でも、店長もあてにならないのでは頼る人が… レスありがとうございます!
私の目の前でそうなれば勢いで言えますが、影でコソコソやるのでなかなか言いづらいです…でも目の前でそうなったら勇気を振り絞って言ってみます!
「次に人が入ったら私が教えると角が立つのでお局さんを教育係にして下さい」って店長に進言してみようと思います。
アドバイスありがとうございました!

No.4 14/06/12 15:44
お礼

>> 2 お局…13時間もいるって暇ですね。帰ってもなにもやることないのか、新人監視を生きがいにしているのか…早く新人さんになれてもらうしかないですよ… レスありがとうございます!
本当に暇ですよね…残業しないでその分自分磨きをすればいいのに…
いじめるのが一番の趣味みたいです。
新人さん達とは仲良しになったので早く一人前になってもらえたら嬉しいです。
ありがとうございました!

No.5 14/06/12 16:15
通行人5 

店長に報告してその年上女性の嫌がらせを止めさせるように仕向けたらどうでしょう。私なら、店長に用事もないのに定時後も残っていたら注意をして貰うように言います。

No.6 14/06/12 16:57
通行人6 

ストレスって発散する方はすっきりするのだけれど、発散される方はぐったりする。

お局の口真似やいつもいう文句みたいなのをメモして、日常会話で使ってみたら?

あなたのストレス、お局に返そうよ。

しかしながらどうしようもないお局はどこにでもいるんだなぁ。

No.7 14/06/12 17:11
お礼

>> 5 店長に報告してその年上女性の嫌がらせを止めさせるように仕向けたらどうでしょう。私なら、店長に用事もないのに定時後も残っていたら注意をして貰う… ありがとうございます!
そうですね。無意味な残業は店としても困ると思うし…明日出勤なんで言ってみます。
アドバイスありがとうございました!

No.8 14/06/12 17:13
お礼

>> 6 ストレスって発散する方はすっきりするのだけれど、発散される方はぐったりする。 お局の口真似やいつもいう文句みたいなのをメモして、日常会… ありがとうございます!
言われた嫌みをそのまま返すのって良いですね。自分が言われたら嫌な事は人に言わないで欲しいし><
弱気でオドオドしてしまうので、強気で行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

No.9 14/06/12 20:01
先輩9 

めっちゃ扱いにくいお局ですね。
上司もなにも言わないくらいの存在なんだ・・・。
早番なら早く帰ればいいのに、自分のストレスはけ口にしてるんだよ。

No.10 14/06/12 20:35
お礼

>> 9 うちの店は数年で店長が変わるチェーン店なんですが、歴代の店長も手に負えなかったみたいです。お局が原因で辞めた人もかなりいるみたいで…
こっちがストレス溜まっちゃいます><
ありがとうございました!

No.11 14/06/17 10:39
オドルト・フトラー ( 40代 ♂ 3pXMCd )

それは役に立たない店長とお局の件を本社に直訴なさるしか無いですね〜

出来ない上役は何処もそんなもんです。

No.12 14/06/18 02:04
お礼

>> 11 ありがとうございます!
店長がもっとしっかりしてれば良いのにって思います…
本部に言うしか無いですね…

どこもそんなもんですよね…転職しても同じかなぁって思います

No.13 14/06/19 14:42
オドルト・フトラー ( 40代 ♂ 3pXMCd )

俺は上司が事務員のおばさんと事務所でセックスしてるところの写真を入手して本社に言ってそれまでのパワハラとセクハラの報いを受けさせました。
上司は降格して本社の清掃員
おばさんは退職

まぁたまたま上司がPCのロックを忘れたのがこちらの勝利に成りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧