男としての興味がない人

回答5 + お礼1 HIT数 765 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/06/14 05:20(更新日時)

相手の男の人とは 共通の友達がいて、
知り合い程度です。
特にその人に興味あるわけじゃないですが
しょっ中連絡が来たりご飯に誘われます。

一回2人でご飯に行った時に
誕生日プレゼントをくれたり
場所や時間も全部自分に合わせてくれます。

共通の友達によるとその人は自分を気に入ってるようです。

友達としてはいい人ですが、
異性としての魅力は全く感じなく、
異性としての興味は正直ありません。。

この人とメールのやり取りしたり、ご飯に行った後に

私は彼氏が出来ました。
まだ始まったばかりなので彼氏とはぎこちないですが、
とても自分好みの彼です。

今もこの知り合い男性から連絡が来て、
軽く飲みにでも♪と誘われたりします。

彼との予定が入ってたので断ってたんですが
頻繁に連絡が来たり
その後も何度か誘われたので、
また飲みに行くことになりました。

私は友達として見てるので、彼が出来たことを話そうと思いますが
合わせてもらったり 色々してもらってるのにデリカシーないですか?

その男性から好意を伝えられたりしてる
訳じゃないので、
友達と同じように接したいですが

奢ってもらったりプレゼントを貰ったり、
その人は彼女がいないらしいので
微妙な関係なんです。。

彼氏できた。話をすれば、誘ってこなくなるのかな?
と思うんですが、
彼が出来たのに二人飲みにokするのも
微妙ですか?

何度も連絡来てたので
一回は飲みに行って 彼氏の話をしようと思います!

No.2105249 14/06/13 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/13 17:52
サラリーマンさん1 ( ♂ )

食事に付き合って、お互いに雑談や悩み事がある時、話する程度にする。彼氏いることをはっきり言って下さい。

No.2 14/06/13 17:54
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

今の彼氏が他の女性と二人きりで呑みに行くのに抵抗がないのなら、
貴女も呑みに行って良いと思いますよ。

そのお友だちには、
会う前にメールでも良いので、彼氏についての相談をしてみてはいかがでしょうか。

相談内容は何でも良いのです。
お友だちに彼氏が出来た事をワザワザ報告する必要はないですが、
そもそもそのお友だちは、貴女を一人の女性として見ていたかも知れないのです。

相談という名目で、やんわりと彼氏の存在を教えてあげた方が良いのかなと。

No.3 14/06/13 18:05
通行人3 ( ♀ )

興味が全くない人と、ご飯に行くんですか?私なら行かないな。

あまり話を聞いてくれる人が身近にいないのかな?

No.4 14/06/13 20:48
通行人4 

興味ないならデートすんなよ💧
アプローチされてんじゃん
好意伝えられてないから、態度をあなたがはっきりしなくてもいいとはならないでしょ。
ちゃんと気持ちをいいなよ。
すごく失礼だよ。
黙ってたら貢いでくれるから、このまま黙っていようって酷いひとだよ

No.5 14/06/13 21:30
先輩5 

主さんが感じているように、その友達は主さんに好意があるのは事実でしょう。
告られてなくてもわかりますよね?じゃ、尚更、彼氏ができたこというべきじゃない? 

No.6 14/06/14 05:20
お礼

ありがとうございます。
やはり友達としてではなく、異性としての
好意を感じ、実際そのようだったので
彼の存在を伝えて
また共通の友達を呼んで飲みに行こう。
と話しました。

これからも二人で続けて会おうと
思ってたようなので、
悪かったですが 友達として会うのは難しいみたいでした(@_@)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧