造影MRIについて

回答3 + お礼3 HIT数 2022 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
14/06/14 16:23(更新日時)

わかる方がいましたら、回答宜しくお願いしますm(__)m

腕に柔らかいしこりが出来て、今度[造影MRI]検査をする事になりました。副作用が出ないか不安ですが、もうひとつ気になる事が出来てしまったのでこちらで質問させて頂きました。

一応今飲んでる薬を聞かれて全部言ってカルテに書き込んでいたのですが、薬を飲んでいて造影剤を使っても大丈夫なのでしょうか?
その時てんぱっていて質問するのを忘れてしまいました。
本当なら病院に問い合わせすれば良いのですが、不安でこちらで少しでも解る方がいたらすぐ教えて頂きたいと思いましてm(__)m

薬は寝る前に鬱の薬ジプレキサという薬で半減期が29時間?くらいだったと思うので、検査する時も切れてないと思い大丈夫かなと思いました。←これが一番の問題です。
あと安定剤や睡眠薬とか飲んでますが、それは検査前には飲まないようにすればいいのですが…

やっぱり当日に聞いた方がいいと思いますか?

薬を飲んで造影MRIを受けた方はいますか?

不安性でいてもたってもいられず書き込んでしまいましたが宜しくお願いします。

キツイ言葉はご遠慮お願いします。

タグ

No.2105420 14/06/14 04:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/14 08:58
経験者さん1 ( 40代 ♀ )

薬については記載した時に確認されてるので大丈夫だと思うし、当日も体調確認などされます。😄
たまに副作用で湿疹と痒みが出る人がいるらしいのですが、初めてした10年前は出たけど去年は大丈夫でした❗😄

No.2 14/06/14 09:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は舌の根元が痛くなって、舌も少し腫れました(^^:)造影剤がヨード系らしくて甲状腺に副作用が出たみたいです
それから体が熱くなり、酔ったような感覚になりました。

そうそう、検査前にたいていは承諾書があったと思いますが
あれば、もう一度見直してみてはいかがでしょう。
主な副作用が記載されていると思います。

それから検査の前は一応飲まず食わずでいたほうが安心ですよ^^
検査時間も小一時間かかるし、トイレを済ませておいたほうが良いです。

No.3 14/06/14 14:46
OLさん3 ( 30代 ♀ )

造影剤を使ってのMRIですよね、副作用の同意書とか書くので妙に心配になりますよね。きちんとカルテに書いてるなら、担当者も見るだろうし、大丈夫だと思いますよ。

No.4 14/06/14 16:12
お礼

>> 1 薬については記載した時に確認されてるので大丈夫だと思うし、当日も体調確認などされます。😄 たまに副作用で湿疹と痒みが出る人がいるらしいので… レスありがとうございます。薬はカルテに記載した時に確認するんですね!副作用も出たり出なかったりみたいで怖いですね;;

No.5 14/06/14 16:19
お礼

>> 2 私は舌の根元が痛くなって、舌も少し腫れました(^^:)造影剤がヨード系らしくて甲状腺に副作用が出たみたいです それから体が熱くなり、酔った… レスありがとうございます。
副作用出てしまったのですね!
アレルギー体質ではなかったですか?
私はちょっと鼻炎をもってる位です。

最近造影剤をした後に亡くなった女の子のニュースがあって余計心配になってしまいました。

承諾書は予約をした日に書いて、その紙は渡されてませんが色々アンケートみたいなのに答えてました。
食事やトイレのアドレスもありがとうございましたm(__)m

No.6 14/06/14 16:23
お礼

>> 3 造影剤を使ってのMRIですよね、副作用の同意書とか書くので妙に心配になりますよね。きちんとカルテに書いてるなら、担当者も見るだろうし、大丈夫… レスありがとうございます。

カルテに書いてあるなら大丈夫なのですね!

同意書とか書くと不安ですよね!
月曜午後に受けるので何事もない事を願います。

ドキドキです(><)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧