義親と実親

回答2 + お礼2 HIT数 889 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/01/05 21:28(更新日時)

なんででしょうね~…🙀今、実家に帰って来てるのですが(普段同居、旦那は来てない、子供と二人…です)義親に7ヶ月の子を抱かれるのは、嫌なのに実母は平気なんですよね💧なんででしょう…。でも確かに?ただでさえ?普段から、義親は声がウルサイし同じ事を何度もシツコイ💧義親だから、ウルサイ!とかシツコイ!とかわかってる!!とか言えないし…実母はウルサイ事あっても言えますからね😣ストレス具合も違います…😣しかも、義親と実母はまさに対照的💧家も義親宅はリビングもないですからね~💧あ~帰りたくない💧愚痴ですね💧すみません…💧

タグ

No.210717 07/01/05 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/05 19:56
匿名希望1 ( ♀ )

私もそうでしたよ。やっぱり思ってること言えないからストレス溜まりまくり。私は今日義実家から帰ってきました。たった5日でボロボロ~。ネガティブな姑なので独り言まで不満たらたら。言い方も「文句」にしかとれないんですよね。主さんは偉いよ。同居で頑張ってるもんね。たまに実家に帰ってストレス発散すればいいですよ😊。私もそのうち同居なんだあ。10年も経って今更?ですよ。

No.2 07/01/05 19:58
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

比べるものじゃないけれど、つい比べてしまいますね😔
しかしうちの義母はとっても良くしてくれます。申し訳なさいっぱいでかえって居心地が悪いです。別居だから月に一度帰省します。
うちは息子がいるのでいずれ姑となる立場です。それ考えると憂鬱😣
義母のような義母にはとてもなれませんから💧

ちなみに義母宅も居間ないですおまけに寒い😱
私も愚痴ってごめんなさい

No.3 07/01/05 21:16
お礼

>> 1 私もそうでしたよ。やっぱり思ってること言えないからストレス溜まりまくり。私は今日義実家から帰ってきました。たった5日でボロボロ~。ネガティブ… えぇ?!同居確定なんですか?もぉ覚悟してるんですか😱?!もぉ避ける事は不可能なんですか?! ぜ~ったい、やめたほうがいいですよ…😣😫 なんか自分がわからなくなります。わかってるんだけど…我慢できん!!耐えられん!!許せん!!みたいな…💧 わかってるんだけど……ってなるんですよね…💧が・頑張って下さいね…😫

No.4 07/01/05 21:28
お礼

>> 2 比べるものじゃないけれど、つい比べてしまいますね😔 しかしうちの義母はとっても良くしてくれます。申し訳なさいっぱいでかえって居心地が悪いです… でも、いい姑さんでいいじゃないですか~😃ウチは口悪いしケチだし、相手をたててあげるとか褒めてあげるって事とかできない姑で話する事すら嫌だし、笑える会話がないです。リビングないので子供を自分達の部屋に連れて行き、返さないし、私は姑達の部屋行きたくないし、隣から義親達のしつこくてウルサイあやしを聞いてるのはキツイですよ~💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧