ポメラニアン子犬に詳しいかた!

回答4 + お礼2 HIT数 1848 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
14/06/27 20:20(更新日時)

ペットショップに、生後2ヶ月の可愛いポメラニアン子犬がいたので、飼いたいなと考えていましたが、
ふと、子犬が、うんちをしたのを、目の当たりにしたとき、
え?とおもったのが、
ブリブリブリと、ゆるいかんじのうんちをしました。二回目うんちをしたとき、赤いものがついてて、窓ガラスごしにみたら、血便が小量ですが、
でていました。。。
店員は、うんちをふきに、いったため、その場から消えましたが、
うんちをする前は店員と軽く会話してるとき、
元気で健康なこですよー!みたいにいってましたが、
血便が小量とはいえ、あきらかに、まじってるのは、大丈夫なんですか???
お店の健康診断書には、ソケイぶだけ、異常ありで、あとは、全部異常なしで、まるつけてましたが。

このポメラニアンは、大丈夫なんでしょうか?

みたかんじは、他のペットショップの子犬と楽しそうにたわむれたり、元気にしてました。

わんちゃんに、詳しいかた、色々教えてほしいです。よろしくお願いいたします

No.2108134 14/06/21 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/21 20:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

大丈夫かどうかは
ここでは分からないですよ💦

腸炎を起こすウイルス性の病気もあるし虫が原因の場合もあるし血便の症状が出る病気は色々あります。

病院で便検査などしないと分かりません。

ただ、健康なのに血便が出る場合は確かにあるようですよ。

ストレスが原因も考えられます。

母犬から離され
ショップで、いろんな人から覗かれてる環境の変化も、それだけでも子犬にとってストレスです。

検査して特に異常が見当たらなければ病気ではなくストレスからくる一過性のものという判断になります。

No.2 14/06/21 21:08
通行人2 

犬をペットショップで買おうとするのが、そもそもの間違え。

一度、「パピーミル(Puppy Mill)(子犬工場)」というワードを入力して、
ググって見れば?

No.3 14/06/22 08:47
お礼

ありがとうございます。
ペットショップに聞いてみたりしてみます。
たしかに、一番さんのおっしゃるとおりです!
詳しく書いていただきありがとうございました

No.4 14/06/22 08:50
お礼

二番さんありがとうございます
パピーミルぐぐりました。
言いたいことは、とてもわかります。
ただ、ペットショップにいたこが、かなり気に入ってました。色々回ってきて、やっとみつけたんです。。
ただ、血便が気になりますが。。 店員に詳しく聞いてみたりしますね。

No.5 14/06/24 18:50
通行人5 ( 40代 ♀ )

気になっているのであれば全て受け入れて、どこか悪ければ治療してあげるくらいの気持ちを持ってないと、犬を飼う資格はないと思います。高いお金を出して飼う(買う?)のですから、健康なワンちゃんをお迎えしたいお気持ちは分かりますが…
ウチの最初のコとは運命的に出会い、すぐにケンネルコフにかかっていたのが分かったのですが、長い年月かけて完治しました。
もうペットショップからお迎えしようという気はありません。
そのワンちゃんが、良い飼い主さまの元にお迎えされるのを願います。

No.6 14/06/27 20:20
経験者さん6 

経験から、ですので、間違ったら申し訳ないのですが…

多分、鞭虫かと思われます。腸内寄生虫ですね。

非常に生命力が強い寄生虫ですから、そこのショップからの購入はやめた方が宜しいですね。

僅か二ヶ月での月齢で、寄生虫にやられますと、成長は著しく狂います。

きちんと管理されてるブリーダーを探した方が良いと考えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧