注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

食べづわりなのに痩せていきます

回答2 + お礼2 HIT数 16689 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/06/26 21:08(更新日時)

16w2dの妊婦です。
食べづわりで延々と食べ続けていたのにどんどん痩せていきます。

でも、昨日初めて吐いてしまいそれから食欲が減退して更に痩せそうです。

元々デブ(159cm70kg)だったのですが、どんどん痩せて今は64kgです。

先生には太らないようにねーとしか言われておらず、特に注意は受けていないので平気かな?とも思うのですが、食べづわりなのに痩せるってあるのでしょうか?

今は4、5日で1kgペースで落ちていっています。

切迫流産(妊娠発覚時からずっと薬飲んでます)&前置胎盤なのでウォーキングもあまりしていないし、仕事も今は3、4時間しかやっていないので特に汗をかく事もなく…痩せる要素が見当たりません。

血液検査もこの間しましたが、先生に悪ければすぐ電話する!と言われたものの全く連絡がないので多分異常無しです。

赤ちゃんも問題なく育っているようですし、栄養はいっているみたいなのですが…^_^;

初めは体重減ってる♪ラッキー♪と思っていたけどどんどん痩せていくとさすがに不安で。
ある日ピタリと減らなくなってこれから増えていったりするのでしょうか??

同じような方いらっしゃいますか?

No.2109690 14/06/25 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/26 00:09
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

私も、食べづわりでブックリ体型です(泣)主さんと同じくらいの体型でした。
1ヶ月で1人目7キロ、2人目6キロ体重が減りました。でも、14週過ぎたらつわりは収まり体重は増え始めました。
ただ16週に入ったのに、まだ体重が減るのは心配ですね。あまり体重が減るようなら受診した方がいいかもしれませんね💦

No.2 14/06/26 00:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます!
14週でつわりがおさまるなんて羨ましいです♪私は昨日から食べ悪阻から吐き悪阻に変わったような気がします泣
食欲がなくなってきました。更に痩せていきそうです。ちょっと普通ではないですよね?(>_<)

次の検診で先生にも改めて聞いてみたいと思います‼︎

No.3 14/06/26 09:56
専業主婦さん3 ( ♀ )

精神的なものでは?

痩せたい願望が強く働き、食べ過ぎちゃうと吐いてしまうとか…?

1さんのレスから、元々大柄の方(限定?)の食べ悪阻は体重が減少するみたいですが、赤ちゃんが順調に育っていれば大丈夫です👶✨

わたしは妊娠発覚時、体重が40キロ(普段は38キロ)でした。

食べ悪阻ではなかったのですが、安定期に入っても体重は増えず、👶が小さかった為、主人や親から
あれやこれや
食べろ‐食べろ
動くな‐寝てろ…

元々少食なため、食べることが苦痛で仕方なかったです💦

最終的に(母)44キロで出産。

2812グラムの元気な女の子でした✨👶✨

母体が激太り、激やせしていなく、赤ちゃんが順調なら問題ないです😊

元気な赤ちゃんを産んでくださいね☺

No.4 14/06/26 21:08
お礼

>> 3 レスありがとうございます!

それが吐かないんですよね(^^;;
妊娠してから吐いたのは一昨日の一回のみで、あとは食べ続けているんです。

なのに痩せていきます(>人<;)
まぁ、20kg激太りした後の妊娠だったので痩せられるなら痩せた方がありがたいんですが…笑

2812gですか!
ちょうどいい体重ですね^o^
私も3000以内で産みたいです♪
頑張って元気な赤ちゃんを産みますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧