注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

占いが好き🔮

回答2 + お礼2 HIT数 583 あ+ あ-

経験者さん
14/06/29 10:30(更新日時)

占いが好きなのですが、オススメの占いある方教えてください。
また、占いが好きな理由も教えていただけたら、有り難いです。



No.2110782 14/06/28 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/29 02:15
先輩1 ( ♂ )

血液型占いに干支占いに人相占いを過去にしていた😅
それって暇だから人間ウォッチングしていただけなんだけど… あと名前なんかも参考に人間判断をしていたある!

人相と体型をみれば血液型は分かるから 判断に苦しむ場合は生年月日を聞いて干支を当て嵌めるとバッチリです😌👑


最近は 人間ウォチングも飽きたし…人間が多くいる環境でないから タロット占いで自分の毎日の運勢を占ってるo(^-^)o

タロット占いセットは 古本屋さんでみっけて500円だった😄‼

毎日占ってるけど…まだ悪魔15と死神13は引いたことがないから 出たら本当にその日はヤバイかも😱⚡⚡

自宅でおとなしくしとくなo(^-^)o

次は古代ケルト十字法
ラバーズブリッジ法
スリーロッツ法
をマスターしようかな😌?
自分はもう他人とか対人を占うことは無いから必要ないんだけど… 取りあえずマスターしとくわ😌㊙

No.2 14/06/29 08:44
通行人2 

いろいろ楽しんでいますよ。

どうして○○の国人は生年月日を言わないか?
昔、国取りでそれによって攻め取られていたらしく、歴史と絡めてみるとそう
なんだ面白いなあと思ったり、跡継ぎを見いだせ、それがピタリと当たってい
たりと、占いって面白いな~と思っています。(これは算命学や四柱推命から)


また、人相学はその人の事を知らなくても、家庭を大事にする人なんだとか、
自分をしっかり持っているんだなとか、想像ですが分かり役立っています。

まあ失礼といえば失礼かも知れませんが、なんとなく自分なりに相手が見え、
全く知らずに近寄るよりは、安心感や親近感が生まれます。
当たっていると、実に面白いです。(これは人相学です)

No.3 14/06/29 10:11
お礼

>> 1 血液型占いに干支占いに人相占いを過去にしていた😅 それって暇だから人間ウォッチングしていただけなんだけど… あと名前なんかも参考に人間判… お返事遅くなりました。1様すごくお詳しいですね。
人相と体型で血液型を判断するというレスも興味をひかれました。
占いを信じない方が見たら批判されますが、O型はふっくらしてる人多かったり、堀が深いお顔だなと思って聞くとAB型
とか。

もちろん全員が全員ではないけど、占い好きだと見方も変わりますね。

干支占いと九星気学は占ったことあるんですが、あれって同級生の遅生まれは一緒になりますよね?

占いは昔から好きだったので、『この学年は◯◯金星が多いからこうなるのね』と勝手に思ったり。

もしかしたら、ここまでの文面だけでも、占い好きな方なら、主の干支や血液型、星座なども当てられるかも✨


No.4 14/06/29 10:30
お礼

>> 2 いろいろ楽しんでいますよ。 どうして○○の国人は生年月日を言わないか? 昔、国取りでそれによって攻め取られていたらしく、歴史と絡めて… お~生年月日をあえて言わない国も面白い!国を取るか取られないまで発展するんだから、占いもあながち間違ってないのは古人達もわかってるんですよね。

ちなみに主は占いが好きな割に、あまり信じてないです。
なぜか信じないほうがはまります🔮

人相学は相手には失礼ですが、初対面などの時はかなり参考になりますね。
といっても、占いの中でも人相はまだまだ未知の分野だけど。
占いって楽しいですね。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧