祖母の事を嫌々になっているじぶん

回答4 + お礼4 HIT数 2791 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
14/07/04 12:41(更新日時)

この間から一緒に住んでいる祖母に対してイライラが絶えず、必要以上に喋りたくないし関わりたくないです。

祖母が祖母の友人との電話中に孫が家にいるけどつまらないから部屋に篭っている等、こちらに聞こえるところで言われたり。

おんぶされてるの?可哀想にと息子に言われたり。お母さんなんてきらいになっちゃいなとふざけてだろうけど言われました。

足がいうことを聞かなくてイライラしてたからと手伝いしようとした私の娘にあたったり。

手に力が入らなかったり足もよろよろしているのに息子を抱えてしまい耐えられなくなり床に落としたり。

出かけるのを伝えたいんだか知らないけど、自分の部屋のドアをバタバタしめたり開けたり繰り返してみたり。

いいよ、危ないからと母が言っても意地になって聞こうとしないし。

前は普通に優しいおばあちゃんだったはずなのに、なんでこんなになってしまったんだろうと考えると余計にイライラして。

それでも優しいところも残っているのに嫌なところしか見えて来なくなってイライラばかりしている自分が本当に嫌です。母に連日のように愚痴ってしまったりもしています。

妹にこんなおばあちゃんの愚痴ばっかり言ってる私っておかしいのかなと相談したら、わからないと言われました。

母や妹からしたら祖母の事を毛嫌いしている性格の悪い娘、姉でしかないんだろうなと。

そんな事を毎日グルグル考えるのももう嫌です。長々と乱文な上、愚痴ですみません。

タグ

No.2112616 14/07/03 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/03 22:36
案内人さん1 

お祖母ちゃんも、お歳を召して、高齢に伴う変化が現れてきたのかもしれません。
できるなら、あたたかく接してあげましょう。高齢者を理解すると気持ちが和らぎます。

No.2 14/07/03 23:16
通行人2 

年寄りなんて、今まで出来てた事が段々出来なくなって、そんな自分にイラついて意固地になってみたり、一時諦めてみたり、イライラが他に向いたり
体の融通がきかなくなってくるけど意識は昔のまま、だからより頑固になってくる
そんなもんでしょ
年寄りは年寄りで一生懸命なんだよね

そこのところを少し理解してあげられると楽になるんじゃないかな?

No.3 14/07/03 23:20
通行人3 

若い時から健康に気を遣い、年齢がいっても現役で仕事をいている人以外は、老化が割と早くて、そのことにいろんな面でついて行けない自分がいるんでしょうね

No.4 14/07/04 05:36
通行人4 

母や妹さんは一緒に住んでいないので、主さんの苦労は分からないでしょうね

愚痴が言えないと辛いですし、お友達なんかに愚痴るのもいいと思います🙌

No.5 14/07/04 11:15
お礼

>> 1 お祖母ちゃんも、お歳を召して、高齢に伴う変化が現れてきたのかもしれません。 できるなら、あたたかく接してあげましょう。高齢者を理解すると気… レスありがとうございます。確かに私は高齢者の事を理解しようとは考えていませんでした。出来るよう努力します。

No.6 14/07/04 11:21
お礼

>> 2 年寄りなんて、今まで出来てた事が段々出来なくなって、そんな自分にイラついて意固地になってみたり、一時諦めてみたり、イライラが他に向いたり … お年寄りはお年寄りで一生懸命って言葉にはっとしました。気づかせていただいてありがとうございます!

No.7 14/07/04 12:35
お礼

>> 3 若い時から健康に気を遣い、年齢がいっても現役で仕事をいている人以外は、老化が割と早くて、そのことにいろんな面でついて行けない自分がいるんでし… レスありがとうございます。そうですね、そういう事に理解が薄かったなと反省しています。

No.8 14/07/04 12:41
お礼

>> 4 母や妹さんは一緒に住んでいないので、主さんの苦労は分からないでしょうね 愚痴が言えないと辛いですし、お友達なんかに愚痴るのもいいと思い… いえ、母も妹も同居しています。
母はわりかし理解して愚痴も聞いてくれるのですが、やはり自分の母親の事なので聞いてるの嫌かなと思って。私も話した後自己嫌悪に陥ります。
妹は我関せずで仕事から帰ってきて夕食食べると自分の部屋へ行ってしまうので祖母とはたまに喋る程度であまり関わってないですね。
友人にこの手の話をしたことがないので嫌がられないかなと躊躇してしまってなかなか話せないんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧