注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

おせっかい焼きの男性に困っています。

回答4 + お礼0 HIT数 1298 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
14/07/04 13:13(更新日時)

前から共通の顔見知りがいて知り合いだった男性(10歳くらい年上)と、同じ趣味の楽器をやっていることが最近わかりました。
お互いにYouTubeに演奏を動画投稿していたようなので、わたしも彼の動画を見せてもらいました。

わたしが彼の動画を何気なく褒めた(大げさにすごーい!等は全然言ってないです)箇所が偶然にも楽譜通りではなく、彼がアレンジを加えて弾いたものだったようでそれに気をよくしたのか、頼んでいないのにわたしにアドバイスをしてくるようになってしまい、困っています。

それから何度か彼からメールが来たんですが内容が難しく、彼の個人的な好みが出て理屈っぽいんです。
わたしの知識ではよくわからないところもあったので2回ほど返信をしないでいました。

そうしたら昨日、わたしが動画投稿していた同じ曲にアレンジを加えて公園で弾いてきたから見てくれと動画が送られてきました。
わたしが聴いている曲は普段は彼はまったく聴かないジャンルなので、わざわざそこまで?と思ってびっくりして引いてしまいました。

見てみたら申し訳ない言い方ですがセンスがいいとは言えず、曲の良さが逆になくなってしまっているように感じられました。

わたしからのリアクションを何かしら待ってるんだと思うんですが、これから先親しいお付き合いはしたくないと思っています。
共通の知り合いがいるためなるべく角を立てないでフェードアウトが出来たらいいんですが、何かいい伝え方はないでしょうか?
こんなことになるならあのとき何気なくでも褒めなければよかったのかな?。。。と、変なところでを後悔しています。

アドバイスくださる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

No.2112706 14/07/04 06:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/04 06:48
通行人1 

共通の友達がいるので下手に言うのも
角がたつとしてもここで何かしら手をうたないと
もっとエスカレートすることになるので、はっきりと嫌という
気持ちを伝えないとまずい状況なのかもしれません。

おすすめは、
共通の友達に相談して間に入ってもらうといいかもしれません。💡

No.2 14/07/04 09:43
通行人2 

その共通の知り合いとも今後付き合っていくつもりなのでしょうか?だったら返事したりしなかったりでいいんじゃないかな?相手も食いつきが悪いと感じたら徐々に距離を置くだろうし。

No.3 14/07/04 10:04
通行人3 

フェードアウトするなら、今何が返事をしてしまうと、
またやり取りが続いてしまいますよ。
角を立てない様にするには、
とにかく約束➰を何もしないのが一番大事だと思います。

No.4 14/07/04 13:13
通行人4 

アレンジしてしまうとあの曲の良さが消えてしまうから、アレンジしない方が私は好みです。
と、正直に言ってみては?
どう思ったのか聞かれたんだし、相手が勝手にしたことだから気にせずに言うのも親切かと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧