頭痛と吐き気があります

回答5 + お礼4 HIT数 839 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
14/07/06 20:22(更新日時)

お昼頃から吐き気と頭痛が続いています。
今まで嘔吐したり吐き気を感じることはほとんどなかったし、今回の頭痛は風邪の時のようなガンガンしたものではなく、じわ〜って目の奥のあたりが痛いです。

ここ数日で、過去最大のストレスが続いており、そのせいかな?と思ったりもしますが、ストレスでここまで具合が悪くなるものなのでしょうか?
吐き気があるので、食べたり飲んだりする気分にはなれず、お昼から何も食べていません。

健康には自信があったので、自分でも驚いています。
病院などには行くべきでしょうか?

No.2113218 14/07/05 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/05 20:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

Excelのアプリケーションに共有ファイルでみんなしてデータを打ち込み、上書き保存をして更新してゆく様な、データクレンジング系な仕事なのですか?

私も嫌いで頭や目が遣られ、ストレスから太りました!

大嫌いな仕事で病院の御世話なんです、苦痛過ぎました 私には!

多分主さんも事務かなっと思ってね…。

No.2 14/07/05 20:44
通行人2 ( 30代 ♀ )

吐き気があるならあぶないかもしれないので、病院受診をおすすめします。
何もなければ、それでいいし、なにかあってからでは遅いです!

No.3 14/07/05 21:19
OLさん3 

目の奥がギューンと痛くなることは私もあります。パソコンを使う仕事をしてるので、どうしても眼精疲労がハンパないです。吐き気もあるなら病院に行ったほうがよさそうですね。

No.4 14/07/05 23:16
お姉さん4 

過度のストレスを感じると、頭痛や吐き気などの症状が現れますよ。
自分も最近そうでした。
胃腸には自信あったのに、食欲不振なんて初めてです!

No.5 14/07/06 07:18
お礼

>> 1 Excelのアプリケーションに共有ファイルでみんなしてデータを打ち込み、上書き保存をして更新してゆく様な、データクレンジング系な仕事なのです… 事務仕事、したことがないですが、想像するだけで大変そうですね…。

私は福祉関係の仕事です^^;
帰宅後すぐ寝たら、だいぶよくなりました!

ありがとうございました(^^)

No.6 14/07/06 07:19
お礼

>> 2 吐き気があるならあぶないかもしれないので、病院受診をおすすめします。 何もなければ、それでいいし、なにかあってからでは遅いです! 具合悪くなることがなくて焦りましたが、帰宅後すぐ寝たらだいぶ良くなりました。
また、同じ症状が出るようでしたら受診したいと思います!
ありがとうございました(^^)

No.7 14/07/06 07:20
お礼

>> 3 目の奥がギューンと痛くなることは私もあります。パソコンを使う仕事をしてるので、どうしても眼精疲労がハンパないです。吐き気もあるなら病院に行っ… ずっとパソコンは辛いですよね(>_<)
私は1時間で目が疲れて続けられません…。

帰宅後すぐ寝たらだいぶ良くなったので、もう少し様子を見ようと思います。

ありがとうございました(^^)

No.8 14/07/06 07:24
お礼

>> 4 過度のストレスを感じると、頭痛や吐き気などの症状が現れますよ。 自分も最近そうでした。 胃腸には自信あったのに、食欲不振なんて初めてです… そういう症状になる場合も、やはりあるのですね〜!
私も健康には自信があったので、ビックリしています。

私は、職場のストレスなので、また仕事に行って同じ症状になったらストレスなのかな〜と…。
どうやって治りましたか?

No.9 14/07/06 20:22
通行人1 ( 30代 ♀ )

良かったですね…。

回復、されたのね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧