注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

ゆで卵の殻🐸

回答15 + お礼15 HIT数 1569 あ+ あ-

アジデス( 34 ♂ 8Jrqc )
06/12/06 22:49(更新日時)

上手にゆで卵の殻をむく方法って有りますか?

私は高確率で失敗します。親指が貫通したり、白身が殻側に付いてしまいます。

良かったら綺麗に殻をむけるナイスな方法、アイデア教えて下さい。

よろしくお願いします。

m(´・ω・`)m

タグ

No.211327 06/12/05 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/05 22:55
☆まりーな☆ ( 30代 ♀ 0v9pc )

こんばんは~😉

それ、自信ありますよ✌ 私は、弱く水に流しながら剥いてるけど‥。
ちなみに‥半熟玉子🐣を玉子立てに入れて、スプーンで食べる、洒落た食べ方が好きで~す✨✨✨

No.2 06/12/05 23:04
ありゅ ( 30代 ♀ rpdqc )

アジデスさん、こんばんは~😁ミッケ♪

ゆで卵はコツンとした後水道で水を流しながら、殻と薄い皮の間に水が入る様に剥くとキレイです🐣
茹でた後 冷ます事をお忘れなく🙋🙋

No.3 06/12/05 23:07
お礼

>> 1 こんばんは~😉 それ、自信ありますよ✌ 私は、弱く水に流しながら剥いてるけど‥。 ちなみに‥半熟玉子🐣を玉子立てに入れて、スプーンで食べ… ☆まりーな☆さんコンバンワー☺

弱く水に当てるんかな~。…まず水を弱らせる必要があるな~😁

…玉子立て?…欧米か?
洒落とるな~。✊グー

ワエもどっちか言うたら半熟の方が好きじゃ💕

どうも有難うね~

No.4 06/12/05 23:08
ダヴィンチに負けた妻 ( 30代 ♀ VL6pc )

アジデスさん
こんばんは🙋
私は冷やす時に割れ目を入れて、お水の中で殻をむきます。
時々、失敗もしますが😨

No.5 06/12/05 23:11
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

殻を、親の仇かのような程細かく割り、薄皮を剥けば、全部殻が付いて来てくれます。
悲しいかな、半熟卵だと潰れますが、卵サラダにするようなかた茹ででは、ウズラの卵でもキレイに剥けますよ。

あと、伊東家の食卓で、裏技があった気がしますが、今はパソコンの前にいないんで調べられません🙇

No.6 06/12/05 23:19
お礼

>> 2 アジデスさん、こんばんは~😁ミッケ♪ ゆで卵はコツンとした後水道で水を流しながら、殻と薄い皮の間に水が入る様に剥くとキレイです🐣 茹で… ありゅさんもコンバンワ~😉カタメガイタイ

茹でた後、冷まして、薄い皮の間に水かな…

繊細な技じゃな…😠

例えば、ラーメン屋に行きました。ゆで卵はサービスで取り放題。殻が付いてて冷えている。

こんな時の必殺技って有るんかな?

…無いんかな?⤵😔

どうも有難うね~

No.7 06/12/05 23:24
ξ13番ξ(→o←)ξ ( 20代 ♀ syPqc )

👀キョロキョロ👀

👀アジニイはどこじゃっ👀

アニキ

はじめっから殻を取って茹でればいいのさ😏ニヤリ


いやいや✋

真面目な話

アジニイあつい男やから
あっつあつでお剥きになっておられませんでしょうか❓

冷やして 流水の下で 無心にムキムキムキムキ💪してちゅらさいまし🙇

プルッと

チュルリっと

おむけになりますわよ👯


チュールリラッ🎵
チュルリラー🎤👵

No.8 06/12/05 23:25
ξ13番ξ(→o←)ξ ( 20代 ♀ syPqc )

コップの水に

つけながらむくのさっ🍌

レッツトライ💃

No.9 06/12/05 23:28
☆まりーな☆ ( 30代 ♀ 0v9pc )

ダヴィ妻さん、先程は教えて頂きありがとうございました😺

アジデスさ~ん‥横レス申し訳ありません🙏

お詫びに、今晩食べた湯豆腐の残りを差し上げます。
ハイドウゾ→□

玉子立てって言うのは、玉子がちょうど入る大きさの茶碗(?)お皿(?)何て言ったらいいかな? ・・・ う~ん💧ロ○トか、東急ハ○ズがお近くにあれば、行ってみて下さい。
※うちの近くには、ありません💦

食器売り場や、ダ○ソーに、もしかしたらあるかもしれませんね。

No.10 06/12/05 23:31
お礼

>> 4 アジデスさん こんばんは🙋 私は冷やす時に割れ目を入れて、お水の中で殻をむきます。 時々、失敗もしますが😨 ダさんコンバンワ~😊

水が鍵握っとるな?
なんで失敗するん?
失敗する確率は?

ワエは8割は失敗するで。最初のコンでゲームセットになるのが2割かな?後は次のコンでもう2割なのか?

…悔しいんよ⤵そして切ないんよ⤵味も落ちるんよ⤵

…ハートの問題か…

どうも有難うね~

No.11 06/12/05 23:40
お礼

>> 5 殻を、親の仇かのような程細かく割り、薄皮を剥けば、全部殻が付いて来てくれます。 悲しいかな、半熟卵だと潰れますが、卵サラダにするようなかた茹… 5さんコンバンワ~😃

細かくコンコンコンコンかな~。なんかエエ事聞いたで⤴

細かかったら薄皮に付いてくれるかもしれんな⤴

おぉ…ウズラもイケるんかな~。スゲー

絶対やってみるワ㊗

ホンマ有難うね~

No.12 06/12/05 23:50
お礼

>> 7 👀キョロキョロ👀 👀アジニイはどこじゃっ👀 アニキ はじめっから殻を取って茹でればいいのさ😏ニヤリ いやいや✋ 真面目な話… 子分さんコンバン😱ワー

ここだけの話、たまに皮ごと食べるよ。

メンドウジャー👹ゴリゴリ…


いやいや…
無心でムキムキかな…

…そうか…ワエには邪念があったんかもしれん…

ちょっと滝に打たれに行ってくるわ。

どうも有難うね~

🐩←アンテナ

No.13 06/12/05 23:52
ダヴィンチに負けた妻 ( 30代 ♀ VL6pc )

☆まりーな☆さん、いぇいぇとんでもないです😊

アジデスさん…わたしは1割失敗⤵
あれはきっと、卵が悪いんやね😁
自分のヘタさを棚に上げました🙇
タッパ―に割れ目を入れた卵と水を入れて、フリフリしたらキレイに剥けるらしいけど、📺でやってた。
やろうかと思ったら大きいタッパ―がなかったのね~☺
ガタガタに剥けた時は寂しい気持ちになります😭

No.14 06/12/05 23:56
お礼

>> 8 コップの水に つけながらむくのさっ🍌 レッツトライ💃 子分さん再レス有難う👴

コップの中って…そりゃ無理じゃ。
指が入らんで?
入って小指一本やで?

パリーンじゃ。

ま~エエワ。

どうも有難うね~

No.15 06/12/06 00:04
ξ13番ξ(→o←)ξ ( 20代 ♀ syPqc )

アニキ


コップが無理ならピッチャーで⚾🍡

No.16 06/12/06 00:07
パピ子 ( 20代 ♀ kV8pc )

卵の頭(とがってる方)を一回コツンとたたき、ヒビが入ったらそこからむくと綺麗にズルムケです。

ゆで卵かぁ。マヨネーズつけて食べたいです
👨ボク カワサキ真世

No.17 06/12/06 00:11
通行人17 ( 20代 ♀ )

こんばんわ😃私が勤めてた飲食店の料理長がいうにゎ…
タマゴが新しいと殻が剥けにくい🐣あと、湯がきあがったらすぐに冷水&氷で急冷すること☝あとゎ割れ目を一ヶ所入れてまな板などの上でゴロゴロし、ひび割れを一周させたら……気持ィィ程トゥルン😁と剥けますょ🍌
成功率99%☝是非お試しあれ✨✨

No.18 06/12/06 00:15
お礼

>> 9 ダヴィ妻さん、先程は教えて頂きありがとうございました😺 アジデスさ~ん‥横レス申し訳ありません🙏 お詫びに、今晩食べた湯豆腐の残… ☆まりーな☆さん、再度コンバンワ🍶クロキリ

アリガト □←デモチイサイヨ?

玉子立ては、昔マンガで見た事有ったワ。たしかルパンのワンシーンだったと思う。ルパンだったかな??

ん~💦思い出せん⤵

☆まりーな☆さんはオジョーじゃな😏普通の家には無いんちゃうん?

スレ立てようかな?

…やっぱ辞めとこ⤵
クヤシイだけじゃ👹ウガー

どうも有難うね~

No.19 06/12/06 00:23
匿名希望19 ( 30代 ♂ )

卵を茹でて、鍋に水入れて冷やして、水を捨てたら…鍋を左右に揺すってください。
程良く卵に細かいヒビが入りますので剥きやすいですよ。

No.20 06/12/06 00:23
お礼

>> 13 ☆まりーな☆さん、いぇいぇとんでもないです😊 アジデスさん…わたしは1割失敗⤵ あれはきっと、卵が悪いんやね😁 自分のヘタさを棚に上げまし… ダさん再レスコンバンワ~😳ダイブマワッテキタ

1割かな…そんなんじゃ2軍落ちするで?

下半身鍛えた方がエエかも。🏃💦

ガタガタに剥けたら寂しいんかな。ワエは自分の手を洗うの忘れて黒卵になった時に哀しいワ⤵

でも塩イランよ💕

どうも有難うね~

No.21 06/12/06 00:26
お礼

>> 15 アニキ コップが無理ならピッチャーで⚾🍡 子分さん再々?レス有難うじゃ

ピッチャー⤴やこ持ってね~ワ。
売りょんも見た事ね~で

ま~え~ワ
有難うね~

No.22 06/12/06 00:36
ξ13番ξ(→o←)ξ ( 20代 ♀ syPqc )

アニキ



随分酔いが回られてるようでおじゃりますが


大丈夫でおじゃりますか❓


おいどんは夜回りに参るでおじゃる👮

横レス失礼でおじゃった👮


🐣ソダテル?

No.23 06/12/06 00:37
お礼

>> 16 卵の頭(とがってる方)を一回コツンとたたき、ヒビが入ったらそこからむくと綺麗にズルムケです。 ゆで卵かぁ。マヨネーズつけて食べたいです 👨… パピ子さんコンバンワ😁

卵の頭からかな…
なんかそれもイイ方法かも?試してみよ⤴


ズルムケって…😍

いやいや…ヤメトコ


マヨネーズ付いとんの美味いよな。サンドイッチの定番じゃ。カラシ入りが最高じゃ。

どうも有難うね~

No.24 06/12/06 00:46
お礼

>> 17 こんばんわ😃私が勤めてた飲食店の料理長がいうにゎ… タマゴが新しいと殻が剥けにくい🐣あと、湯がきあがったらすぐに冷水&氷で急冷すること☝あと… 17番さんコンバンワ😃

新しい卵は剥きにくいんかな~。へ~。情報有難う。何か得した。

『まな板ゴロゴロ』かな…なんかそんなマンガの映画がなかったっけ?

…有ったよな?


ま~え~わ😊有難う⤴
お試しするわ

No.25 06/12/06 00:54
お礼

>> 19 卵を茹でて、鍋に水入れて冷やして、水を捨てたら…鍋を左右に揺すってください。 程良く卵に細かいヒビが入りますので剥きやすいですよ。 19番さんコンバンワ😃

詳しいですね~⤴
なんか簡単に出来そうな技ですね…😍

細かくヒビを入れるのがポイントな気がしてきました⤴
是非やってみます。

どうも有難うございました。

No.26 06/12/06 00:58
お礼

>> 22 アニキ 随分酔いが回られてるようでおじゃりますが 大丈夫でおじゃりますか❓ おいどんは夜回りに参るでおじゃる👮 横レス失礼で… 子分さん再々…?レス
コンバンワ😁

😳無理。寝る😪。

おやすみなさい

No.27 06/12/06 03:29
ちっこいおっさん ( 20代 ♀ ngcpc )

うちは上部からむいて流水だす🐣
うちのじいさまは殻も食べます👹バリバリ
カルシウムじゃ~と言います。おかげでサルモネラ菌にも負けない丈夫な80才です👴
そんな彼のセカンドバックには常にセイ○ガンが入っております…👿

No.28 06/12/06 06:26
お礼

>> 27 ちっこいおっさんさん、おはようさん☺

上部から水を流しながらムキムキ💪かな。
ゆで卵の殻剥くだけなのに色々な方法が有るもんじゃな!!

ジイちゃん元気そうで…なによりじゃ…👴
ヘビみたいに丸呑みだけは、さしたらイケンで。

どうも有難うね~

No.29 06/12/06 21:44
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

茹でるときに鍋に一つかみ✋の塩を入れて茹で、茹でたら湯を捨て鍋を左右に振り殻にヒビを入れ、流水にさらし、しばらくしたら殻がやわらかくなりスルリと剥けるよ😃

No.30 06/12/06 22:49
お礼

>> 29 29番さん情報有難うございます🐥マッス!

塩ですか~。不思議ッス🐥ギッス!

なんか…こんな自分でも成功出来そうな気がしてきました🐥シタ-!

どうも有難うございました🐣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧