気がついてますか?

回答11 + お礼5 HIT数 1226 あ+ あ-

サラリーマンさん( ♂ )
14/07/09 22:21(更新日時)

私の勤務先の部署は3人と少ない

その中に、変わった人がいる。

年下な彼はピントがずれている

昼御飯はみんなで弁当屋が持って来てくれる日替わり弁当をたべるのだが
机を拭いてくれるのは良いことだ、
しかし、絞りが甘く、机の上はべちゃべちゃ

まあ、やってくれるから文句は言わない。

お味噌汁がサービスで付いている。

彼が積極的に注いでくれる

が、毎回入れすぎて机に味噌汁を垂らす
時々、お椀のふちからワカメが、だら~んとこぼれている
気がついてるかどうかは分からないが、そのまま渡してくる。
しかも、彼は味噌汁たっぷり欲しいのか、ギリギリにいつも注いでいる。
それを彼の位置まで持って行くが、机の上にポタポタこぼす。
食べ終わったら彼は自分の前は拭くが、こぼれた味噌汁は拭かない

みんな食べ終わり、容器をまとめて入り口近くに持って行く
彼は積極的にやってくれる。

何故か味噌汁のオタマを容器に入れる事なくそのまま持って行く
床に味噌汁がポタポタ、さらに踏んで踏み跡が黒く床が汚れる

気がつかないのか、掃除しない

そんな彼をどう扱えば良いものやら…

14/07/09 22:21 追記
私の職場は男の職場で、机座ってたりスーツ着てる職場ではなく、作業服着て、どっちかと言うと現場系の職人気質な職場です。

その上でレスよろしくお願いします。

No.2114499 14/07/09 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/09 12:51
通行人1 

ピントがずれているっていうか、
本当に視力が悪い人だったりはしないのでしょうかね?

それだけダラダラ💧こぼしたら気が付きそうなものだけど。。。

No.2 14/07/09 12:52
OLさん2 

いますよね、並並に注いでこぼす人。おかわりしろよってよく思います。
こぼれてるよ、とか言ってみたらどうでしょうか?
気が利いてるけど、どこか足りない感じですね。

No.3 14/07/09 12:57
通行人3 

その彼は親が何でも世話をやいてやってたんじゃないでしょうか?
だから普通出来て当たり前の事が何も出来ないのでは?

No.4 14/07/09 13:47
通行人4 

やってくれるのはいいけど、それでは後片付けとか余計な手間が増えるだけと言うか…
面倒でしょうけど「私がやるからいいよ」と言って主さんがするのは?

No.5 14/07/09 13:49
通行人5 

注意してあげた方がいいですね。今のままでは、有難迷惑ですから。今迄、注意してあげる人がいなかったのでしょうか。率先してやるタイプなのに。

No.6 14/07/09 15:35
お礼

レスありがとうございます。

昼休みにスレを書いたので時間足らずになって
中途半端になってました。

また、時間が取れる時追記したいと思います。

味噌汁の件は今まで、遠回りで注意してきたんですが、それに気がついてない様子です。
こぼした事に気がついていた時も有りますけど、翌日にはまた同じ事を繰返してます。

No.7 14/07/09 18:47
通行人7 

味噌汁だけではなくて他の仕事も危ういですよね。

なんだろう、友人のところに入ってきた新人に特徴が似ているけれどまさかね。

ちなみに、その新人は
コーヒーとか準備してくれるのはいいがこぼす。そして、吹かない
電気ポットに水を補充するけれど、周囲にこぼす。やはり、吹かない。さらには蓋を強引に入れてポット破壊。
営業先の前でウダウダしている。理由はタイミング?がつかめない(独特のこだわりがあるようだ。もっとも営業先としてはアポをとれていれば大丈夫)
プリンターの紙交換をお願いすると出来ない。というか大惨事。
メモはしているようだが、同じミスを何回も繰り返す。
注意しても返事はするが、何を注意されているかわかっていない。
午後になると何が疲れるのか寝ている事がある。

漫画みたいな話だけど、本当にいるんだわ。
教育担当の友人は滅多なことで愚痴を言わないけれど、その時は本当に大変だったと愚痴が多かった。
彼は、入って三ヶ月立たないでやめさせるように仕向けたようだけど話を聞く限り、萎縮/緊張しているとかそんな印象はない。
今になって思えば、注意欠陥障害、自閉症、アスペルガーとかそんなのかなと思う。

No.8 14/07/09 19:28
通行人8 

貴方の言っている事、思っている事は、非常に細かすぎます。そんな事、どうでもいいでしょう!自分から、やってくれてるんだから、普通に『ありがとう』で良いでしょう。貴方は心が狭いですね!そんな、どうでもいい事は気にしないで、同じ職場の仲間として、ありがたく思って受け入れてあげましょう!もう貴方も大人なんだから文句をつけるような事は、やめてあげて下さい!

No.9 14/07/09 19:32
通行人3 

なんで8さん怒ってるの(?_?)
どこもおかしな事ないげど……

No.10 14/07/09 19:43
通行人8 

起こってません。細かいって言ってるんですよ!味噌汁が、どうのこうのって、じゃあ自分で入れれば?って思いますけど!

No.11 14/07/09 20:39
お礼

>> 7 味噌汁だけではなくて他の仕事も危ういですよね。 なんだろう、友人のところに入ってきた新人に特徴が似ているけれどまさかね。 ちなみ… 何か同類みたいに思います。

会社の彼は4年目です。

真面目は真面目なんですが、臨機応変と言うか、応用がほぼできないんです。
マニュアル通りならできる子なんですよ

でも、私の勤務先の仕事はマニュアルなんてほぼ皆無な仕事内容で、臨機応変が求められる仕事なんですよ。

また、彼は時々指示を無視して自分で勝手な行動を起こす時も有り、今まで2回ほど彼に殺されそうになりました。

話をしていても、ピントがずれている答が返ってきたり、仕事見ても自分の得意な仕事はやるが、初めてや不得意分野は自分からは手を出さない(全部彼にやるよう指示されてる)と言った感じです。

まあ、自閉症やアスペルガーみたいな何かしら持ってると思います。

No.12 14/07/09 21:14
通行人12 

うちのアスペ君(と勝手に思ってる)、逆に超がつく几帳面で自分で立てた予定通り、自分で思った通りの仕事のやり方、でないとダメ。それで度々彼から「それはこうするものなんじゃないですか?(-_-)」みたいなダメ出しをされるのですが、それは女性社員がやっている雑用の範囲の事で、どうでもいい事だったりして、かなり面倒くさい。
はいはい(-_-;)
って一応聞いてあげるけどね。聞かないと更にその後の八つ当たりが面倒だから。
こういうのも大変ですよ。

彼を見ていて思うのは、納得するととことん!徹底的に!「やり過ぎ。。」てくらいまで完璧にやろうとするんですよ。
その方にも一度
「味噌汁さ~、いつもやってくれて有りがたいけど今度からお碗のここ!ここまで(入れるのが)にしといて貰えると運ぶときべちゃべちゃにならないし、具もさ、ちゃんとお碗に全て収まってると見た目にも綺麗で美味しそうに見えるんだよ。知ってた?」
とか、納得できそうな理由を並べ立ててあげると、もしかすると頑張ってくれるかもしれません。
その変わり味噌汁一杯よそうのに5分くらいかかるかも?しれませんけどね(^^;

No.13 14/07/09 21:39
お礼

>> 8 貴方の言っている事、思っている事は、非常に細かすぎます。そんな事、どうでもいいでしょう!自分から、やってくれてるんだから、普通に『ありがとう… レスありがとうございます。
その行動が、彼の家や職場に関係ない場所なら私は何も言いませんよ。

食卓にこぼして何もしないのを見て何もおもわないですか?

汚したら掃除する。集団の中での最低限のマナーでないですかね?

No.14 14/07/09 21:52
悩める人14 

あなたは何も手伝わないの?

気が付けばやればいいでしょ

そっちの方が気になった

No.15 14/07/09 21:58
お礼

>> 12 うちのアスペ君(と勝手に思ってる)、逆に超がつく几帳面で自分で立てた予定通り、自分で思った通りの仕事のやり方、でないとダメ。それで度々彼から… レスありがとうございます。

まだまだ彼の武勇伝…失礼、気になる事有るんですよ。

味噌汁の話ばっかりで申し訳ないですが、私がたまに注ぐ時有るんですよ。

彼以外の味噌汁は、お椀の七分程度、具も同じ位
彼のは9分位入れます。注ぐ時こぼさない、具はお椀から絶対にはみ出さない!!(これ大事)
年の順番もしくは端から順番に注ぐ、自分は最後

彼は3年間で何度も見てるんですけどね

時々、彼に遠回しに注意してるんですけど、すくに元通りです

彼には少しずつ、注意して直すように言った方が良いですかね?

No.16 14/07/09 22:11
お礼

>> 14 あなたは何も手伝わないの? 気が付けばやればいいでしょ そっちの方が気になった 何を怒ってらっしゃるのか分かりませんが、私も何かしらやってますよ。

その時その時で分担してるんですけど、大体
食卓拭いて、みんなの弁当並べたり
みんなが飲むお茶用意したりしてます。

何もしなくて他人の事をとやかく言う事はしません。
3人と少ない部署だから目につくのかも分かりませんが、私は最低限のマナーだけでは守って欲しいです。

そんな些細な事が仕事の良し悪しに出て来ますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧