授乳間隔

回答3 + お礼3 HIT数 1000 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/07/15 11:53(更新日時)

聞いてください(>_<)!!
2ヶ月の赤ちゃんを完母で育ててます!

最近日中の授乳間隔が短くなった気がします。
1.5〜2時間ぐらいで欲しがるので
あげてしまうのですがやっぱり3時間ぐらい
あけてあげないとダメでしょうか?(>_<)
抱っこしてても寝たりしないし、
寝かせるとぐずるります。
夜中は3時間ぐらいあいて寝てくれます!

最近は暑いから汗もかいて喉も乾くから
欲しがるのかな?とも思いますが…
やっぱり母乳が足りないのかな?と
思うようになりました。

飲む時はごくごく飲んでくれてはいますが
時間も前より短くなりました。
足りない目安ってやはり
体重を計るしかないのでしょうか?(´・_・`)
教えてほしいです。



タグ

No.2115823 14/07/13 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/13 08:58
働く主婦さん1 

だんだん赤ちゃんも飲むのが上手になってきますよ。時間もかからずたくさん飲めるようになってきます。それにミルクと違って母乳は消化がよいですから、飲みたい分飲ませてあげていいと思います。ミルクと違って母乳はどのくらい飲んだかわかりませんからね、体重を測ることは目安になりますね。

No.2 14/07/13 09:37
通行人2 ( ♀ )

体重は測ってみたほうがいいかも。母乳が足りてない目安になります。
暑さ対策は大丈夫ですか? 赤ちゃんがぐずるのは 暑い、寒い、お腹ぎすいた、痒いとか 何らかの理由がありますよ。
エアコンで快適にしてあげましょう。湿度の問題なのでこの時期扇風機ではなく エアコンがいいですよ。すでにやってたらすみません

No.3 14/07/13 13:04
お礼

>> 1 だんだん赤ちゃんも飲むのが上手になってきますよ。時間もかからずたくさん飲めるようになってきます。それにミルクと違って母乳は消化がよいですから… ありがとうございます!
母乳ならあげて大丈夫ですよね!

あんまり数字ばっかり気にすると
分からなくなってしまいますよね(>_<)

No.4 14/07/13 13:11
お礼

>> 2 体重は測ってみたほうがいいかも。母乳が足りてない目安になります。 暑さ対策は大丈夫ですか? 赤ちゃんがぐずるのは 暑い、寒い、お腹ぎすいた… ありがとうございます。

体重やっぱりはかるべきですかね…
授乳前に測ろうって思ってても
泣き出すとついつい忘れてしまって(>_<)

あまり暑くならないようにはしてます!
エアコンはまだあまり使ってないので
もう少し上手く使おうと思います!

No.5 14/07/15 01:43
通行人5 

体重、何も授乳前に計らなくても、できるときに抱っこして体重計って自分の分ひいて、成長が普通なら間隔なんて気にしなくていいのでは?あまり、量だ間隔だと気にすると、せっかくの母乳がでなくなりますよ。まだ2ヶ月。育児書通りにはいきません。主さんが苦痛でないなら、欲しがればあげていいと思います。もし、主さんが苦痛なら3時間たたないうちに泣いたら、空調やおむつをチェック後、抱っこだけして少し部屋をお散歩したり、泣きやまなけらば泣かしといていいのでは?泣くのもお腹の運動です。月齢が進めば勝手に間隔もあきますよ

No.6 14/07/15 11:53
お礼

>> 5 ありがとうございます!
そう言ってもらえると少し
気持ちが楽になります。

あげるのは苦にはならないので
欲しがる分だけあげたいと思います!


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧