注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

仕事のストレスで胃を壊してます。

回答7 + お礼8 HIT数 995 あ+ あ-

悩める人
14/07/18 07:09(更新日時)

仕事がストレスで食事が取れない、嘔吐下痢、睡眠不足でグダグダです。
休みたい位きついです。体重もヤバイくらい減ってます。
でも皆さんもそんな思いして、仕事に行ってるんですよね?
今はやりたい仕事の為に貯金するつもりで働いてますが、正直職場が合ってないと思うんですが、辞めるわけにはいかないのは、分かってます。
頑張ってる皆さんの言葉を聞いて私も頑張る気合いをくれませんか?

No.2117250 14/07/17 07:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/17 07:16
通行人1 

みんな一緒です。主さんだけではありません。

No.2 14/07/17 07:20
サラリーマンさん2 

ゲロを吐くのは徹夜明けとか、一時的だったら経験あるけど、体重がヤバイ程減り出したら危ないんじゃないかな。
他の職場探してもいいんじゃない❓

  • << 6 他の職場探したいですが、まだ今の会社に貢献するべきだと思いますし、辞めれないと思います。 嘔吐辛いですよね。職場で吐いてしまいますが、皆に気づかれない様にしてます。 体重は働きだしてから10キロ近くは減りました。 でも頑張らないとですね。本当弱い自分に腹立ちます。
  • << 7 レスありがとうございました。

No.3 14/07/17 07:23
通行人3 ( ♀ )

仕事はキツイものだし
ある程度は我慢しますが

主さん
身体を壊してまで
無理をするのはよくないです

何事もバランスが大事です
体調崩すまで無理したら
結局 自分を苦しめますよ

崩した時には症状が悪化
長期休暇を取るハメになり
病院代にお金が飛んでいく
なんて事になりかねません

身体あっての仕事です
無理をし過ぎないで下さいね

No.4 14/07/17 07:34
お礼

>> 1 みんな一緒です。主さんだけではありません。 やはり皆さん一緒で、頑張ってるんですよね。
頑張ります。ありがとうございました。

No.5 14/07/17 07:38
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も、現在、毎日朝嘔吐していて、私の場合は、ストレスで寝てしまいます!
ストレスの要因がとりのぞけそうですか?
私は、上司の上の上司に相談して、少し落ち着きました。
休みは思いっきり、発散しようと思ってます。
無理されて、お身体を痛めつけて倒れないようにしてくださいね!

No.6 14/07/17 07:41
お礼

>> 2 ゲロを吐くのは徹夜明けとか、一時的だったら経験あるけど、体重がヤバイ程減り出したら危ないんじゃないかな。 他の職場探してもいいんじゃない❓ 他の職場探したいですが、まだ今の会社に貢献するべきだと思いますし、辞めれないと思います。
嘔吐辛いですよね。職場で吐いてしまいますが、皆に気づかれない様にしてます。
体重は働きだしてから10キロ近くは減りました。
でも頑張らないとですね。本当弱い自分に腹立ちます。

No.7 14/07/17 07:43
お礼

>> 2 ゲロを吐くのは徹夜明けとか、一時的だったら経験あるけど、体重がヤバイ程減り出したら危ないんじゃないかな。 他の職場探してもいいんじゃない❓ レスありがとうございました。

No.8 14/07/17 07:45
お礼

>> 3 仕事はキツイものだし ある程度は我慢しますが 主さん 身体を壊してまで 無理をするのはよくないです 何事もバランスが大事で… ですね、結局悪化して休む事になったら会社に迷惑をかけますよね。
上手くストレスたまらないように考えてみます。
ありがとうございました。

No.9 14/07/17 07:47
お礼

>> 5 私も、現在、毎日朝嘔吐していて、私の場合は、ストレスで寝てしまいます! ストレスの要因がとりのぞけそうですか? 私は、上司の上の上司に相… 毎朝嘔吐ですか、辛いですね。
私もストレス発散方法とか考えてみます。
ありがとうございました。

No.10 14/07/17 07:58
お礼

皆さんありがとうございました。
やっぱり頑張らないとなぁと気合い入りました。
仕事に行ってきます。

No.11 14/07/17 19:04
お師匠さん11 

仕事ってきついからすぐに辞めれるものじゃないですよね😭
楽しいものでもない。
家族や自分のためだもんね。
いかにストレス溜めこまないかですよ。

No.12 14/07/17 23:11
らら ( 40代 ♀ TTTMw )

わたしも職場が遠く通勤がたいへんだった時、そんな感じになり、病院へいきました

No.13 14/07/18 04:36
トットちゃん ( 40代 ♀ DiWn )

『お給料=我慢料』くらいに思って働いていた事もありましたが、今は我慢もなく、ストレスもなく、遣り甲斐ある転職先にいます。
ストレスためて、体や心を壊してまで頑張る時間や労力が、もったいないと思いますが、いかがでしょうか?

No.14 14/07/18 07:03
お礼

ありがとうございます。
やりたい仕事は車が要るんですが、事故で車がなくなり、あえなく辞める事になりました。
他の職場を探しましたが、何処も車がないと厳しいと言われて、車を買うために今の職場で働いてます。失礼ですが。
昨日上司に体調が悪い事伝えてみましたが、欲しい人材なので、辞めないで欲しいとの事だったのでまだ頑張らせて頂く事にしました。
取り合えず胃薬等は飲んで居るので、ストレス貯めない工夫をしながら、頑張ります。

No.15 14/07/18 07:09
お礼

皆さんも大変な思いをして、働いていますね。
私もストレス貯めない様に頑張ります。
今日も気合入りました。
仕事頑張って来ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧