待ってていいんでしょうか?辛いです。

回答29 + お礼30 HIT数 6867 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
14/07/23 23:14(更新日時)

付き合って4ヵ月の彼と最近うまくいきません。
彼は44才で、お互いバツイチ子持ちです。
長くなりますが事の成り行きを説明します。
6月半ばから、彼からのメールが激減しました。それまでは、ほぼ毎日メールしていました。
彼は元々出張の多い仕事ですが、6月は特に忙しくなるというのは聞いて理解していました。最後に会ったのは6/8で、6月はもう会えないねって言ってました。
忙しいのは分かっていたのに、2、3日メールが来なかった時、寂しいって言ってしまったんですよね。今にして思えば、ここから少しずつ狂い始めたんだと思います。
ですが彼は7/6の私の誕生日も覚えてなく、その2週間くらい前に自分から言いました。
その後もさらにメールは減っていき、誕生日の話題も出ず、ついに7/4に聞きました。「私の事、嫌いになったの?」って。そしたら「嫌いになった訳じゃないけど自分の気持ちが中途半端な気がする。仕事が忙しかったり、腰を痛めたり、それで家事が追いつかなかったりもあるけど、色々考えてたらだんだん返事できなくなってた。まだ正直どうしたらいいかわからない」と。私はそれを受けて、嫌いじゃない→けど好きでもないと解釈しました。「○○くんが会いたくないのならしょうがないよね、誕生日はひとりで過ごします。連絡も控えるね」って。
誕生日の朝、彼からメールが来て、「色々勝手ばかりごめん。会いたくないのじゃなく、中途半端な気持ちで申し訳なくて会えないだけだよ。誕生日おめでとう」の内容でした。私からは「私に悪いとかは自己満足だよ(笑)。いつも100%じゃなくていいよ。何もかも全力投球なんて無理だよ。ひとりで悩まないでほしい。メール嬉しかった、ありがとう。もう少し、ひとりを満喫するね」と返しました。(満喫するねは強がりで可愛くないですよね。なんでこういう事言っちゃうんですかね・・・)
その10日後、我慢できずに私から近況メール、返事はいらないからと。寂しくて寂しくてたまらないのに明るい感じで「私は元気だよー」なんて言っちゃう。
そのまた3日後、とうとう弱音メール。私「毎日毎日くよくよ考えてしまうし。○○くんが考えてる事、教えて?二人で話し合えない事なのか?待つしかできないのなら、いつまで待てばいいか?」彼「とりあえずまたメールする。待たせてごめんね。」
そのメールを待って今に至ります。返事が来ないと言ってもまだ2日ですが、私はかなり思い詰めてしまいます。いつまでかも分からずにただ寂しく待ち続けるのは辛いです。何度もお別れメールを打っては消し、打っては消し。
二人はもうダメなんでしょうか?それとも待っていていいの?もう全然わかりません・・・

タグ

No.2118853 14/07/22 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/22 01:46
通行人1 ( ♀ )

主さん、ちょっと自己主張が過ぎるかも。

あまり自分本位な振る舞いをするのは止めた方がいいですよ。


彼は精一杯、複雑な胸の内を文字にしてくれていると思いますよ。
主さんは想う気持ちが強い余り『なぜ!?どうして?』『私の誕生日なのに!』『私は寂しいし不安なの!!』と、自分の感情をぶつけ過ぎ。


彼は離婚後、子どもさんを引き取ってるんですか?
もしそうなら家事や子どもさんの養育や仕事に奮闘しているんだと思います。

お互いに恋人である以前に、やはり子どもがいる身…。
なかなか恋人だけに没頭できる環境じゃないですよ。



『待って』という言葉ほど不確かなものはありません。
主さんからのメールが近況だけにせよ、少し重苦しく取られてることに気付いてあげては?
それも思いやりだし、また愛情だと思います。




No.2 14/07/22 02:01
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
はい、彼は子どもさん達を引き取っています。ウチよりは大分大きいですが、私も同じく2人の子持ちですので、大変さはわかっているつもりです。
近況メールさえ重いんですね。
私は自分が重いのは分かっています。それは最初の頃に彼にも話していて、「自分はそういうの嬉しい方」とか「軽い気持ちなんてない」と言ってくれました。彼は覚えてくれているか、わかりませんが・・・
こうなったのは私に思いやりが欠けていたのでしょうね・・・

No.3 14/07/22 02:03
通行人3 ( ♀ )

今私はその彼の立場です。
お互いの気持ちの温度差があり過ぎてどちらも辛い状態。もっと好きになれると思ったけど、好きな気持ちがそれ以上育たなかったというのが現実です。その彼もそうではないでしょうか。
若い頃と違い自分の恋愛ばかりに没頭出来ない環境と年齢。恋愛ってある意味勘違いと勢いから始まると私は思ってるけど、その勘違いがもうなかなか出来ないんですよね。相手によほどの鮮烈な魅力が無いと…。ごめんなさいね(涙)
寂しいとか、逆に強がりみたいな明るいメールを私も相手から散々貰いましたが、全て裏目に出てます。友人なら関わっていたいけど恋愛関係は今は無理…。
全て自分に置き換えてしまってすみません。
しばらく離れてあげては?
いつか彼から連絡が来るかも知れません。
時間を掛けないとなかなか恋愛出来ない人もいます。本物の恋と擬似恋愛の違いを知ってしまっている人は尚更冷静なものです。

No.4 14/07/22 02:08
通行人4 

別れたい?て聞いてみたら?なんかそんなウジウジした感じ 焦れったくてイラつく。
待つのは疲れた。て
そこで 彼がハッキリしなくて またウジウジしたこと言ったら別れ突きつけたら?
だって 主さんのこと本当に好きなら 今の自分が中途半端で とかそんな言い訳みたいなこと言わないよ。と 私だったら思うけど…
それまでは 毎日のようにやりとりがあったんでしょ?だったら なおさら彼の気持ちが離れてったのは明白では?

とりあえずは がんばってハッキリさせよう。

No.5 14/07/22 02:11
匿名 ( i6IUw )

好きなら、相手のこと心配したり大事にした方がいいですよ!!
例えばメールが「仕事が忙しかったり、腰を痛めたり、それで家事が追いつかなかったりもある」なら、
「仕事が忙しくても平気だよ、無理しないでね。腰大丈夫?家事やってあげたいくらいだよ!」とか、、、
全部「私の誕生日忘れたの?!私は寂しいの!」だから、相手にとって重いというか負担になるかも、、
他に趣味とか、仕事に打ち込んだ方がいいんじゃないでしょうか??
彼に依存しすぎな感じがします、、

No.6 14/07/22 02:16
お礼

>> 3 今私はその彼の立場です。 お互いの気持ちの温度差があり過ぎてどちらも辛い状態。もっと好きになれると思ったけど、好きな気持ちがそれ以上育たな… お返事ありがとうございます。
そうですか・・・結局私に魅力がなかったんですかね・・・
あんなに順調だったのに、突然の変化についていけませんでした・・・
私も一歩引いてみます。まだ大好きなので、自分から別れる勇気はないですが・・・彼だけを見つめ過ぎず、肩の力を抜いてみます。

No.7 14/07/22 02:23
お礼

>> 4 別れたい?て聞いてみたら?なんかそんなウジウジした感じ 焦れったくてイラつく。 待つのは疲れた。て そこで 彼がハッキリしなくて またウ… お返事ありがとうございます。
そうなんです。別れたい?って聞けたらいいんですけど・・・怖い(>_<)
まだ好きなので、今別れるのはダメージが大きくて・・・まぁいつ別れても傷付くんですけど。
彼の事は言えないです。私もウジウジです。

No.8 14/07/22 02:35
お礼

>> 5 好きなら、相手のこと心配したり大事にした方がいいですよ!! 例えばメールが「仕事が忙しかったり、腰を痛めたり、それで家事が追いつかなかった… お返事ありがとうございます。
相手を気遣うメールも勿論してますよ。本当に、私がご飯作りに行ってあげたかった。でもそれは重い気がして冗談でも言えませんでした。
誕生日に会いたいも、一度しか言ってません。心の中では寂しいは100万回くらい言ってますが。彼に対しては2回くらいかな?
私も仕事に子育てに家事に、精一杯頑張っています。
でもやっぱり依存しちゃってますよね。もっと自立しないといけないですね。

No.9 14/07/22 02:45
通行人4 

今では、主さんから メールしないと 彼のほうからメールや連絡来ることはないの?
1度 全く連絡するのやめてみれば?彼のほうからメール来るまで、一才ほっとく!
そうすると 彼のほうが気になりだして連絡来るのでは??
それで1~2ヶ月以上ないんだったら フェードアウトだよ。
でも 男って案外ズルいから そこからまたふと 連絡きたりしてね。

No.10 14/07/22 02:58
お礼

>> 9 お返事ありがとうございます。
そうですね、誕生日以降、彼発信はないです。
いっそのこと、誕生日無視されたら諦めもついたのですが。
私も連絡を絶とうと一度は決意したのですが、くじけてしまいました。もう一度頑張ってみます。
あと、フェードアウトは個人的には大嫌いです。彼はそんな別れ方はしないと信じています。

No.11 14/07/22 04:41
通行人11 ( ♀ )

お互いバツイチ子持ちってことはあなた子供がいるんですよね?
33歳ならまだ小学生くらいの子供でしょうか。
それなのに「誕生日は一人で過ごす」だの「一人を満喫するね」だの彼に言ったらしいですが、子供を蔑ろにしすぎでしょ。
独身女性でもないのにそれはないわ。
そういう母性を感じられない女性って男性から引かれやすいんですよ。
子供がいるのに“男、男”って頭になっちゃってる女性に魅力はないです。

No.12 14/07/22 06:17
お礼

>> 11 お返事ありがとうございます。
「ひとり」というのは「彼とじゃなく」という意味だったのですが、誤解を与えたのでしょうか。勿論子どもと過ごしましたよ。
お互い子どもには交際は内緒にしているので、私も子どもの前ではこれまでと変わらず、いたって普通にしています。しかしどうしても子どもが寝た後、ひとりの時間にいろいろ考えてしまったりします。
子どもを蔑ろにしているつもりは全くないですよ。そういう風に受け取られると悲しいです。

No.13 14/07/22 07:02
通行人11 ( ♀ )

>>12
レスありがとうございます。
しかし、スレ文がそういう風に受け取られやすい文章でしたね。
説明がなかったらもしかしたら彼もそう思ったかも知れません。

しかし誕生日も覚えていてくれない(誕生日だと聞いても祝ってくれる気持ちがない)ような人でも好きな気持ちは変わらないんですね。
私の彼がそうなら冷めます。
逆の立場で考えたら、好きな相手の誕生日は祝ってあげたいものですもん。
高価なプレゼントはなくてもささやかなお祝いくらいはできると思いますが。
でも相手がそういう価値観の人じゃないみたいだから寂しがっても通用しないんでしょうね。

No.14 14/07/22 08:29
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

主さんの行動もレスの内容からしても、それじゃ男は引きますよ。
彼から、今は主さんにエネルギーを使う余裕が無いとはっきり言われているのに、主さんは、私の事を構って!辛さを分かって!と自分の事ばかり…

ちなみにまともな男なら、バツイチ子持ちの女性への評価の中に“母親として”という項目が入ります。
子供が居るのに男に依存するような女性とは真剣な付き合いは考えられないと思います。

No.15 14/07/22 08:58
通行人15 

たったの4ヶ月の付き合いで
主さん重すぎ。
自己主張し過ぎ。

主さんに対して
全く安らぎを感じられない。

逆に逃げ出したくなる。

何年も付き合っているなら
ともかく
彼は主さんの性格に
嫌気がさしてきたのでは?

安らげない彼女って
最悪ですよ。


No.16 14/07/22 11:16
通行人16 ( ♂ )

まだ付き合って日が浅いからお互いに分かり合えてないから不安なんだと思います。

私達付き合って3年目だけど、
それまで良くメールでゴタゴタあるたびに会って話し合ってお互いの誤解とり、今が有ります。

月に一度くらいしか会えない分余計に色々心配です。
でも、不思議にお互いに別れるの言葉は無いです。

焦らずにゆっくり育てていけば?

淋しい気持ち分かるけど、
少し位で壊れるようならお互いに其れだけの想いだと思って!

No.17 14/07/22 12:29
お礼

>> 13 >>12 レスありがとうございます。 しかし、スレ文がそういう風に受け取られやすい文章でしたね。 説明がなかったらもしかしたら彼… 再びお返事ありがとうございます。
誕生日は確かにショックでした。4月の彼の誕生日の時は、当日には会えませんでしたが、私から手作りケーキとシャツをプレゼントしました。だからと言って、見返りが欲しいわけじゃなかった。7/6がたまたま日曜日だったのもあり、一緒
に過ごせたら何もなくても幸せだって思ってました。
でもメールをくれたので、自分の中では今回は水に流すつもりです。こういう事が何度も続くとなると、さすがに無理って思いますが。まだ1回なので。

No.18 14/07/22 12:33
通行人18 

日曜日くらい子供と過ごしてやりな

No.19 14/07/22 12:38
お礼

>> 14 主さんの行動もレスの内容からしても、それじゃ男は引きますよ。 彼から、今は主さんにエネルギーを使う余裕が無いとはっきり言われているのに、主… お返事ありがとうございます。
依存するのは本当に自分でもやめたいと思っているのですが。自分でも自分の気持ちが重くて辛いです。彼とうまくいってる時は、こんな事なかったんですけどね・・・逃げられると追ってしまうんでしょうか。
でも、心はブルーですが母親業はしっかりこなしてるつもりなんですけどね。彼と付き合う事で育児に手抜きをした事はないです。子ども達は宝物ですもん。

No.20 14/07/22 12:53
お礼

>> 15 たったの4ヶ月の付き合いで 主さん重すぎ。 自己主張し過ぎ。 主さんに対して 全く安らぎを感じられない。 逆に逃げ出したくなる。 … お返事ありがとうございます。
やっぱり重いですよね。安らげる彼女に変わりたいです。
逆に、男性はこういう時どうすれば安らげるんでしょうか?
私なりに忙しい時は体を気遣ったりしていたんですが、誕生日に会いたいのもワガママだったんでしょうか。
少し前、それこそ6/8に会うかってなった時、忙しそうだったので「またでいいよ」と言ったら「時にはワガママも言って」と言われたんです。
男性は女性ほど誕生日に比重を置かないのかもしれませんが、難しいですね。

No.21 14/07/22 13:02
お礼

>> 16 まだ付き合って日が浅いからお互いに分かり合えてないから不安なんだと思います。 私達付き合って3年目だけど、 それまで良くメールでゴタ… お返事ありがとうございます。
そうですね、私達も会うのは月に1~2度ペースでした。その分、メールをくれるのが嬉しかったんです。でも会って話さないと伝わらない事もありますよね。
最近は彼の気持ちの無さに、いっそのこと振ってくれたらいいのに、なんで振らないんだろうと思ったりもしますが。私も別れようの一言が言えない。この出逢いを大切にしたい気持ちもあるんです。
私達もこれから成長していけたらいいのですが。

No.22 14/07/22 14:17
通行人3 ( ♀ )

以前別のスレでも言いましたが、もしあなたが彼と会っている時にお子さんに万が一の事があったらどう感じますか?勿論お子さんに負担を掛ける様な会い方はしないと思いますが、彼と付き合っていなければ運命は大きく違っていたと思うはずです。自分を責め、出会いを後悔するはず。時間を巻き戻したいと。
所詮他人の男の存在価値など我が子の大切さと比べたら比較にならないくらい軽いもの。これが子供の父親なら解釈は変わってくるけど。
非現実的な発想かも知れないけど、そういう想像をするとリアルに彼の存在の重さ(軽さ)って見えて来ませんか?

恋愛を楽しむのはいい。でも盲目になっちゃいけません。冷静な恋愛が出来なければ大切なものを見失います。
まだたった4ヶ月。勘違いの真っ只中です。恋をしていなかった時間に戻るのが辛い時期でもあります。それならずっと好きな気持ちを楽しめばいい。彼が隣に居なくても。恋が出来て可愛いお子さんも居て、あなたは本当は今とても幸せかも知れないですよ。

No.23 14/07/22 15:32
専業主婦さん23 ( ♀ )

スレを読んで率直な感想
主の事、そこまで好きではない
あんまりズカズカ来ないでくれ
主より子供が大事
主は暇なんだね


かな。

きつく感じたらごめんなさいね

No.24 14/07/22 20:01
サラリーマンさん24 

男から見たら主さんは、ちょっと鬱陶しいタイプ
誕生日なんて自分からアピールするもんじゃないですよ。
貴女が好きなら男は絶対忘れないし。

彼は貴女に気持ちは無いです。

主さんが連絡入れる度に、
ドン引きしてると思います

引き際が肝心。

No.25 14/07/22 20:09
通行人25 ( 20代 ♀ )

自分の気持ちがわからないって言ってるのにそんなにガンガン来られたら引きます(^^;;

自己満足だよとか、一人を満喫するねとか嫌味なこと言ったかと思えば、頼みもしてない近況報告。さらに追い打ちをかけるかのようにもう待てない、話し合いたい。

その人を好きならもう少し思いやりをもったらどうですか?
忙しい相手に合わせてもいない、腰痛を訴える相手を労わってもいない、待つと言って待ててもいない。

今話し合えば、会うことさえできれば、また自分の魅力に気づいてくれるって思ってませんか?
なんとなく主さんは自分に自信があるから、なんでわからないの!?って相手に求めてるみたいに感じました

自分の気持ちが中途半端って好きじゃないって言われてるわけだし、ちょっと本当に連絡を控えては?
ぐいぐい行き過ぎ

No.26 14/07/22 21:59
通行人26 ( 20代 ♀ )

もうダメだと思います。彼は恋愛や結婚は重たいと感じていると思います。
主がどうこうではなく そういう色恋沙汰が面倒なんだと思います。
また、恋愛や結婚をするならバツイチ子持ちではなく せめて子無し女性がいいんだと思うよ。子持ち同士だから 余計に色んな事を考えてしまって前に進めないんだとおもうよ。
お互い子供もいていい歳なんだら 今更誕生日っていってもねぇ

No.27 14/07/22 22:30
通行人27 

恋愛体質とか愛されていることを確認できないと死ぬタイプとか?

バツイチ子持ちなんだから、「女」であることを前面に出す前に「母親」であることを前面に出したら?

いい年して誕生日が・・・なんて10代の女子高生とかならともかく。

No.28 14/07/23 05:12
お礼

>> 18 日曜日くらい子供と過ごしてやりな お返事ありがとうございます。
会っていたのは月に一度くらいのペースで3時間くらいです。家に残して出掛ける訳でもなく、子どもにも寂しいなんて思わせないよう配慮していたつもりです。

No.29 14/07/23 05:25
お礼

>> 22 以前別のスレでも言いましたが、もしあなたが彼と会っている時にお子さんに万が一の事があったらどう感じますか?勿論お子さんに負担を掛ける様な会い… お返事ありがとうございます。
父親と面会しに行って何かあった事はありましたが。そうではなくて「もしも」って話ですよね。
私も考えた事ありましたよ。子どもと彼、比べるまでもない。彼も同じはず。また、そういう人でないと結婚は考えられない。だから彼が嬉しそうに子どもの話をするのを聞くのが好きだったな。
こんなに好きになる人に出逢えた事が幸せですよね。

No.30 14/07/23 05:44
お礼

>> 23 スレを読んで率直な感想 主の事、そこまで好きではない あんまりズカズカ来ないでくれ 主より子供が大事 主は暇なんだね かな… お返事ありがとうございます。
暇ですか?平日働いていると、土日って忙しいんですよね。掃除、買い物、病院、子どもの習い事、行事・・・私の方の都合が悪くて、彼からの誘いを断る事もありましたよ。
でも彼の方が明らかに大変でした。私の仕事は17時半にさっと帰れますが(離婚後、そういう仕事を探しました)、彼の仕事はそうではない。休みの日も頭の片隅に仕事の事。週末の夜にはバイトもしてます。今まで、無理してたんですよね。頑張りすぎて疲れてしまったんでしょうね。

No.31 14/07/23 05:55
お礼

>> 24 男から見たら主さんは、ちょっと鬱陶しいタイプ 誕生日なんて自分からアピールするもんじゃないですよ。 貴女が好きなら男は絶対忘れないし。 … お返事ありがとうございます。
ドン引きかぁ・・・
それなら期待するような事言わなきゃいいのにね。振る方は、心を鬼にして冷たくするのが優しさだと思うんですけどね。
別れようのケジメもない。
こんなあっけない終わり方なのかなぁ・・・

No.32 14/07/23 06:06
お礼

>> 25 自分の気持ちがわからないって言ってるのにそんなにガンガン来られたら引きます(^^;; 自己満足だよとか、一人を満喫するねとか嫌味なこと… お返事ありがとうございます。
嫌味なつもりはなかったんですけど、彼にはそう受け取れたかもしれませんね。
メールだとこういった誤解が積み重なりそうなので、会って話した方がいいかもしれないと思っています。このところ3キロ痩せましたが、会えば自分の魅力云々とか思ってませんよ。
腰痛を労ってない訳ないじゃないですか。スレ文は端的にしたので、書ききれませんでした。
いつまでそっとしておいてあげるか、でもいつかはちゃんと話し合いの場を持ちたいし、悩みます。

No.33 14/07/23 06:18
お礼

>> 26 もうダメだと思います。彼は恋愛や結婚は重たいと感じていると思います。 主がどうこうではなく そういう色恋沙汰が面倒なんだと思います。 ま… お返事ありがとうございます。
誕生日ってそんなに主張してないですけど、自分から言ったのがダメなんですかね。でも私だったら相手の誕生日を祝ってあげたりって大切にしたいんだけどな。
結婚ってお互いを強く思う気持ちがないとって思います。子持ち同士だから、尚更。
でも彼は今は恋愛モードじゃない。もう戻らないのかなぁ・・・

No.34 14/07/23 06:24
お礼

>> 27 恋愛体質とか愛されていることを確認できないと死ぬタイプとか? バツイチ子持ちなんだから、「女」であることを前面に出す前に「母親」である… お返事ありがとうございます。
死にはしません。でも愛されてないとダメです。愛されない結婚は地獄です。
あなたは誕生日、どうでもいいですか?好きな人の誕生日、祝ってあげたくないですか?

No.35 14/07/23 06:57
通行人35 ( 30代 ♀ )

ていうか、6月は忙しいなら1ヶ月くらい待ってあげるくらいじゃないと、
自己中でないかな。
とは言え、どんなに忙しくてもメールくらい出来る。
率直に言うと、主さんのことさして好きじゃないと思う。
うじうじ悩むくらいなら、彼に聞いてはっきりさせたらいいと思うよ。
出来ないなら、無い物ねだり(彼の気持ち)しても手に入れることは出来ないから、おとなしくそばに居れたらいいくらいじゃないと続かないと思う。

No.36 14/07/23 10:14
通行人36 ( 30代 ♂ )

好きな人の誕生日なら祝ってあげたいと(付き合い4ヶ月なら大抵は)思うだろうけど、今現在彼は主への気持ちが分からないんですよね?


祝ってあげようと思う程好きではない


としか…

No.37 14/07/23 11:06
通行人15 

主さんのお礼読む度に
(特に 33 や34)
女の私でさえ
ドン引きですよ。

誕生日を祝いたいけどな

って言うのは主さんの気持ちであって
彼は、そこまで思っていない。

そこで既に価値観が違うし

はっきり言って
誕生日を祝いたいほど
主さんの事を思っていないんだと思います。

誰かのレスで
主さんは自分に自信があるから 云々

とありますが
私は逆に思います。
主さんは自分に自信が無いから
常に愛されていないと不安なんですよ。
って言うか
付き合い始めのわずか
4ヶ月で既に彼の気持ちが冷めているみたいですね。

案外、彼は自然消滅を
狙っているんじゃないですか?

押してばかりじゃ
男は確実に逃げますよ。

主さん自己主張し過ぎみたいだし。

こちらから連絡取るの
止めてみたら?

主さんの事を本当に
必要なら向こうから
連絡してきますよ。

No.38 14/07/23 12:26
お礼

>> 35 ていうか、6月は忙しいなら1ヶ月くらい待ってあげるくらいじゃないと、 自己中でないかな。 とは言え、どんなに忙しくてもメールくらい出来る… お返事ありがとうございます。
彼の大変さは私の想像以上だったんだと思います。それなのに支えになるどころか彼の負担になっていた事、今はとても後悔し反省しています。
もう遅いかもしれないけど、ちゃんと謝ってやり直したいです。時間がかかっても、わかりあっていきたいです。

No.39 14/07/23 12:31
通行人39 ( ♀ )

客観的に見て彼は逃げ腰。
現実的なんでしょうね。
主さんは高校生の精神年齢のままみたいです。

No.40 14/07/23 12:32
お礼

>> 36 好きな人の誕生日なら祝ってあげたいと(付き合い4ヶ月なら大抵は)思うだろうけど、今現在彼は主への気持ちが分からないんですよね? 祝ってあ… お返事ありがとうございます。
そこはわかってます。
でも「会いたいけど」って言葉に、まだ望みを捨てきれなくて。
はっきり好きじゃないって言われた方が楽だったかもしれません。

No.41 14/07/23 12:40
おばかさん41 

女が、話し合いしたい、ってのは、ただ、自分の感情をぶつけるだけになるんですよね…

彼は、前の結婚で、イヤと言うほどそれを知ってますから、のらりくらりとかわすでしょう。

また、男は悪者になりたがらないので、キッパリと別れを口にはしませんが、彼の中では、あなたに対する気持ちは無いと思います。

彼の年齢も考えますと、男性は一番仕事が忙しい時期ですよね。

それにお子さんもいらっしゃるのであれば、主さんの言動は、とにかく面倒の一言に尽きます。

一度、結婚に失敗してるので、今度、彼が選ぶ女性は、とにかく楽な人になると思いますね。

憶測で申し訳ないのですが、主さんとは自然消滅を狙ってる感じがします。

離れていく男はあっさり離してやることです。

No.42 14/07/23 12:46
通行人42 ( ♀ )

付き合って、まだ4ヶ月。
会うの月1回。

まだ日が浅すぎます。
お互いに信頼関係も出来てないだろうし、そこまで愛が深い訳でもない。

男で子育てしながら仕事って、ものすごくキツいと思います。
40代男性なら、仕事もそれなりに責任を負う立場にいるはず。
しかも週末バイトまで。
精神、身体、金銭・・全てギリギリ、ボロボロなのでしょう。

癒しが欲しくて恋愛をしてみたけど、現実的に無理だったという事ではないでしょうか。
癒しを貰う為には、自分も与えなきゃいけないですよね。
彼にそんな余裕はなかったのでは?

彼とは、主さんが望むような恋愛は無理かもしれません。

No.43 14/07/23 12:46
お礼

>> 37 主さんのお礼読む度に (特に 33 や34) 女の私でさえ ドン引きですよ。 誕生日を祝いたいけどな って言うのは主さんの気持ちであ… お返事ありがとうございます。
自然消滅を狙うような人なら、私は好きになれないと思います。自然消滅って、された側はいつまでも引きずってしまう最悪の別れ方だと思っているので。
「待たせてごめん」メールから4日経ちました。もうしばらく様子をみます。

No.44 14/07/23 12:51
お礼

>> 39 客観的に見て彼は逃げ腰。 現実的なんでしょうね。 主さんは高校生の精神年齢のままみたいです。 お返事ありがとうございます。
高校生まで言われるとは思いませんでしたが、子どもっぽさは分かってます。もっと大人になれるように頑張ります。

No.45 14/07/23 12:59
お礼

>> 41 女が、話し合いしたい、ってのは、ただ、自分の感情をぶつけるだけになるんですよね… 彼は、前の結婚で、イヤと言うほどそれを知ってますから… お返事ありがとうございます。
彼の離婚原因は奥さんの浮気です。
楽な人って自分に都合が良すぎるんじゃないですかね?人と付き合っていて、あるいは結婚したりすると、ただ楽で楽しいだけの関係なんてあり得ないですよね。話し合いができない人なら、私も無理だと思います。
もし話し合えるのなら、私も感情的にならずにしっかりしたいです。

No.46 14/07/23 14:07
お姉さん46 ( 40代 ♀ )

主さん 、きつい事を言うようですが…ご自分の気持ちばかりを 彼に押し付けては駄目。皆さんもおっしゃている様に 一方引いてみて。暫くは自分からの連絡は 一切経つこと。時間の経過と共に 彼の 主さんへの 嫌だと思う気持ちも 少しずつ薄れて来ますよ。
何故嫌か? モヤモヤしている所へ詰めより過ぎです。ハッキリと断らないのは 主さんを傷つけたくないから。そこに また主さんが上から 頑張ろう とか わけのわからない事を言うから 余計に嫌気がさすんです。
相手を思いやる気持ちがないと。今後誰とお付き合いしても上手くいきませんよ。相手のテンションが下がっていれば、一歩引いてみる。連絡が来るまで 自分磨きをして生活を充実させる、もしくは ボーイフレンドでも女性のお友達でもいいから 視野を広げて寂しい気持ちを消す。不安なのは わかります。何故こうなってしまったのか、しっかり考えてみて。彼が主さんを必要なら必ず連絡がありますよ。待ってみましょう。三ヶ月から半年位無ければ 半年経ってから 軽く様子伺うメールをしてみては どうですか。応援してます。頑張って下さい。

No.47 14/07/23 17:28
おばかさん41 

うーん…

楽な人は、自分に都合が良い人、と考えてるならそれは間違いです!

まだ、お付き合いして四ヶ月なんですよね?

男性は、本当に女性に惚れていたら、三年位は、猛アタックしてきますけど…

主さんのお返事だけで、主さんのお人柄を決めつけるわけではありませんけど、少しヒステリックな感じがします。すみません。

今のままだと、彼はますます遠ざかる気がしますが…

No.48 14/07/23 17:29
通行人48 

まずまだ彼と会ったのは3回程度ですよね?で、そこまで思い込む主さんはちょっと相手にしてみれば考えると思うけど。
それに30代と40代のまして子持ちの恋愛は若い頃の様な会いたい!会いたい!と思う様な激しさは無くゆったりした癒しを求めると思う。それが全く無い主さんは中高生の恋愛か、はたまた欲求不満か…。って感じがします。

No.49 14/07/23 17:57
通行人15 

46さん、
主さんが3ヶ月~半年も
待てる人じゃないですよ(笑)

ほんの数日メールが無いだけで
別れると言うような人だから。

実際、彼は主さんが
鬱陶しいんだと思うし
まず価値観が全く違いますよね。

これから先も上手く行くような感じしませんね。

主さんは、自分に自信が無いせいか
常に愛されていないと不安みたいだし
いつもちやほやしてくれる彼氏じゃないと無理と思います。
いっそ他の人と付き合った方が良いと思いますね。

No.50 14/07/23 20:48
おばかさん41 

主さんは余り恋愛経験の無い方でしょうか?

自分に惚れてる相手は、話すだけで分かりませんか?

あと、恋愛は駆け引きを楽しめないと難しいです。特に女が追いかけたら、ちょっと…

既に結婚も視野に入ってるようですので、男性側としたら怖いですよ。

  • << 57 41さんも何度もありがとうございました。 前に私が「○○くんと結婚する人は幸せだね」って言った時、彼は「他人事みたい」って怒ってました。確かに日が浅いですが、お互い真剣な付き合いです。 今は余裕がない彼ですが、支えになれるように頑張りたいです!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧