注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

義理の両親の抜けないバブル期の癖?

回答5 + お礼0 HIT数 1516 あ+ あ-

専業主婦さん
14/07/29 18:04(更新日時)

見栄張りな義理の両親と盆に会うのが憂鬱です
いつも手土産を持参してますが、見た目(包装されてる時点)でいい物かそうじゃないかを判断してきます
他にお供え物も買っていってて、お供え物の方が見た目は少しですが小さかったんです
そしたら渡した手土産のほうを仏壇に添えだして…
あ、それは手土産でお供え物はあっちです。と言うと、
こっちでいいわよ。こっちのほうが大きいんだから。今から親戚の◯◯さん達がくるから、ほら~このほうが見栄えいいわ~
と言ってました。
サイズはほとんど変わらず重ねてみてやっと分かるくらいです。
義理の両親はいつもこうで聞いてる私は、
本当に見栄張りだし嫌になる。
いろいろ他もこんな感じです
バブル時代を当時30や40歳で駆け抜けてきたからでしょうか
別にも、祝儀の金額は親戚中で一番高い金額じゃないとイヤミを言ってきますし…
従兄弟達が三万円を包むらしいから私たちには5万にしておきなさいね~とか…
だったら貴殿方で二万プラスしたら?
しょうもないプライドが高過ぎて本当にうっとうしい

No.2121425 14/07/29 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/29 10:52
案内人さん1 

バブルに限らず、その様な胡散臭い人間は歳を重ねるごとに増殖します。
そんな人間の増殖は価値がありませんが、うなぎの増殖には期待したいです。

No.2 14/07/29 10:56
通行人2 

他人に迷惑がかからない範囲で、勝手に見栄を張って欲しいものです。
自分の価値観を押し付けるような真似を、平気でする人はとても迷惑💩です。

No.3 14/07/29 10:59
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

勿論見栄っ張りも有るでしょうし どの場面かにもよりますが従兄弟が三万すると聞いたら主さん達が五万円しなきゃならない場面は よく在る光景だと思います。 親戚付き合いってそういうもんです。

まあ主さんの愚痴はその一部だけじゃなく全体においての義親の普段の言動からだとは思いますが。私も田舎の長男の同居嫁なんで気持ちはかなりわかるつもりですよ。だからこそ必要のある見栄や世間体が有ることもわかります。私自身が田舎の長男の跡取り娘だったことも有り色々みて育ったので。嫁に出てしまってそれこそ親の世間体の悪い事した身でなに言ってんだって事にもなりますがね(^_^;)

No.4 14/07/29 11:05
経験者さん4 

変なとこに見栄を張る義親なんだね・・・
手土産は、中身より大きさ重視にすれば⁉ きっとその方が喜ばれると思います。
バブル時代の名残りというより、見栄っ張りなだけだと思う。

No.5 14/07/29 18:04
通行人5 

バブル関係なしです。
実家のひい祖母さんは80?90だけど、
同じく見栄っ張りだよ。
てか、よくわからない。
自分は、ヨレヨレの服着てクーラー勿体無いらしく付いてるのに扇風機しかつけないケチで、
仏壇とか土産物とかだけ見栄っ張り。
田舎の感覚、ワケわかんない…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧