注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

С型肝炎(長文)

回答10 + お礼10 HIT数 2077 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
06/12/07 15:58(更新日時)

うちの夫はС型肝炎のキャリアです(С型肝炎の菌はもっているが発病はしていない事)結婚する前に、東南アジアへ旅行に行き、その時に体を売る女の人から移されたようです。      数年前、病気で入院した時に発覚。ショックでした。  С型肝炎になる経緯が色々ある事はよくわかっていますが、自分の夫が、そういう事が原因でというのが飲み込めない私がいます。 もし同じような経験をお持ちの方がいたら、自分の気持ちの整理の仕方、普段気をつけている事、教えてください。経験していなくても、夫(妻)が性感染症になったらどうしますか? ご意見を聞かせてください。

タグ

No.212206 06/12/06 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/06 17:58
通行人1 ( 20代 ♀ )

友達の旦那さんが慢性の肝炎で(詳しくは分からないですが…)性感染する可能性があるので予防注射をする方がいいと言われたようで注射してましたよ。

No.2 06/12/06 18:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。 テーマが重すぎて誰からもレス貰えないかと落ち込んでました(T_T)      予防注射ですね。早速病院に行って聞いてみます。 旦那の主治医は感染した経緯が経緯のせいか?口籠もって何もアドバイスしてくれなかったんです。    でもTVや新聞でも度々記事になるし、献血に行って家族も駄目です!って断られたのはショックでした。   С型肝炎を治す薬はないそうなので、他人に迷惑をかけないよう生活していきたいと思います。

No.3 06/12/06 18:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

友達も同じように落ち込んでいました。献血もできないって😫注射は2回に分けてやってました。
保険がきかない❓のかな。ちょっと高いって言ってた気がします。治す薬はないから症状を悪くしないように病気と上手く付き合っていくしかないのですかね😭あまり詳しくないのにレスしちゃってごめんなさい。なんか友達みてるみたいで思わずレスしちゃってました。ホントに頑張ってくださいね

No.4 06/12/06 18:57
お礼

>> 3 いいえ!レスして戴いただけで嬉しいです。     普段、普通に生活していても気をつけなくてはいけない事があるというのが情けないです。       予防注射、なるべく早く行きますね。       2度もレスしてくれてありがとうございましたm(__)m お友達にもよろしくお伝えください。

No.5 06/12/06 21:56
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ウチの旦那もキャリアです。感染経路はわかりません…旦那はわかってるみたいですが出会う前の事なので敢えて聞いてません😣半年に一度位発症してないか検査に行ってます。普段の生活は特に気にしてませんが、吹きでものを掻きこわして血が出たりしやすいので、そういう時はちょっと怖いのでお風呂は旦那が入った後入れ変えます💧主さんは検査しましたか❓私はなんだか怖くて検査してません😭普通の性生活なら感染しないって聞いたんですけど旦那さん海外で移されたんですよね…。できれば子供が欲しいんですけどリスク高いんでしょうか😔なんだか私の方が質問しちゃってすみません💦同じ境遇の方がいないもので…

No.6 06/12/06 23:04
お礼

>> 5 レスありがとうございます。うちは20才になる息子がいます。私は息子を産んだ時は旦那がС型肝炎だと知らなかったので‥‥でも大丈夫ですよ。息子は健康そのものです。私が旦那がキャリアだと知ったのはスレにも書いたけれど病気(脳梗塞)になった時で、他の患者サンと別の所にカルテが置かれていて『С型肝炎』ってシールが貼られていて…でも病気の旦那を問い詰める事もできませんでした。     私も検査を受けた事ありません。でも①さんに教えていただいたので近いうち病院に行ってみようと思っています。        つい最近旦那の友達(この人もС型肝炎のキャリアでした)が亡くなって、また色々考えるようになってしまって…でも同じ立場の方からレスしてもらえて、とても嬉しいです。やっぱり回りの人にも言いづらいし、実家の親にも言ってません。こうしてこの掲示板で打ち明けられてスッキリした気がします。ほんとにありがとうございました(^O^)/

No.7 06/12/06 23:28
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

たぶん、奥さんにはうつってる可能性はあります。キャリアだけなら悪さしないので大丈夫です。ただ、発症したら、肝炎➡肝硬変➡肝臓癌に移行しやすいです。定期検診をうけ、肝機能があがってないか調べていく必要があるとおもわれます。けっこういらっしゃりますよ。たとえば30人いたらそのうちの5名くらいは感染症をおもちのかたがいらっしゃるほどですから。みなさん、それが引き金になってかならずわるくなるというわけじゃないですから。

No.8 06/12/07 00:48
お礼

>> 7 そうなんですか?キャリアの人って結構いらっしゃるのでしょうか?先日亡くなった旦那の友達は8月には元気だったんです。それが急に亡くなった事を知って、お葬式に行ったら「С型肝炎だった」と聞いて心配になってしまったんです。  私に移るのは仕方ないと思っていますが、他の人に移さないよう気をつけたいと思います。息子は今春、就職で身体検査を受けて大丈夫でした。       詳しく教えていただきありがとうございましたm(__)m

No.9 06/12/07 02:37
お助け人9 ( 30代 ♀ )

私の主人もそうでしたが移りませんでしたよ☺

No.10 06/12/07 08:05
お礼

>> 9 ありがとうございます。 ⑨さんのご主人もウイルス性肝炎だったんですか?   ウイルス性肝炎は、普通の性接触では移らないけれどエイズなどと同じく粘膜が傷ついていたりすると、感染しやすいって聞いた気がします。⑨さんのご主人は、現在発症はしていませんか? 日常の生活で気をつけていらっしゃる事があったら、差し支えない範囲で教えていただけたら嬉しいです。

No.11 06/12/07 08:32
お助け人9 ( 30代 ♀ )

同じ状況です 気をつけている事は歯ブラシカミソリは同じものは使いません。爪キリもです。もう12年くらいですが発生していません

No.12 06/12/07 08:47
お礼

>> 11 そうですか、やっぱり傷をつけやすいものは別にされてるんですね。私も気をつけるようにします。   ウイルス性肝炎でも発症していないって話を聞くと“ガンバロウ”って気持ちになれます。何度もレスありがとうございましたm(__)m嬉しかったです♪

No.13 06/12/07 13:20
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

うちは母と旦那が肝炎で、私には感染していません。私もあまりわからずですが、歯ブラシ、カミソリ、体洗うタオルは気をつけてます。耳掻きも別々ですよ。

No.14 06/12/07 14:48
通行人14 ( 30代 ♀ )

私の前の旦那は、覚せい剤で、回し打ち、注射を人に貸したりしてる間に、移りました。奥さんには、うってませんか、血で移るので、大丈夫だと思います。安心して、大丈夫だから

No.15 06/12/07 15:12
通行人15 ( 20代 ♀ )

母が感染してます。一般生活で感染する確率は低いです。母は発症したので、内服薬とインターフェロン療法をしています。簡単に言うと肝炎ウィルスをやっつける注射治療です。副作用もあり、金銭的につらいみたいです。インターフェロン治療をすることで肝癌の予防にもなります。

No.16 06/12/07 15:28
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私の旦那は四年前にC型肝炎になりました。詳しい原因は言えませんが悪いことをしてうつされ、突然体がだるくなったみたいで、病院へ行くと肝数値が異常な数値で即入院、C型肝炎とわかりました。私と子供も検査を受けて大丈夫でしたが、旦那はインターフェロンの治療でウイルス消えました!今は元気ですょ!一年前には三人目の子供も無事に産まれました!治療中は副作用きつくて大変そうでしたが治ってよかったと思ってます。頑張ってくださいね!

No.17 06/12/07 15:38
お礼

>> 13 うちは母と旦那が肝炎で、私には感染していません。私もあまりわからずですが、歯ブラシ、カミソリ、体洗うタオルは気をつけてます。耳掻きも別々です… ありがとうごさいます。 そうですか、お母さんと旦那さんが肝炎なんですね。うちは歯ブラシ、カミソリは別でしたけどつめ切りや耳掻きは一緒でした(;^_^Aあまり当て付けるように別にしたら旦那が可哀相なので、私が気を付けるようにしたいと思います。

No.18 06/12/07 15:43
お礼

>> 14 私の前の旦那は、覚せい剤で、回し打ち、注射を人に貸したりしてる間に、移りました。奥さんには、うってませんか、血で移るので、大丈夫だと思います… そうですか…そういう感染経路もあるんですね。  うちも自分の過ちを後悔してると思いたいけれど、自分の旦那が人に言えないような事をしていたって事が苦しいです。      レスしてくれて嬉しかったです。ありがとうございましたm(__)m

No.19 06/12/07 15:51
お礼

>> 15 母が感染してます。一般生活で感染する確率は低いです。母は発症したので、内服薬とインターフェロン療法をしています。簡単に言うと肝炎ウィルスをや… レスありがとうごさいます。インターフェロンって聞いた事はあったけれど、そういう効果があるんですね。    うちは今は発症はしていないし、肝機能も心配ないみたいですが、結婚する前に肝硬変で入院した事があるらしいです。      お母さんお大事になさってくださいね。

No.20 06/12/07 15:58
お礼

>> 16 私の旦那は四年前にC型肝炎になりました。詳しい原因は言えませんが悪いことをしてうつされ、突然体がだるくなったみたいで、病院へ行くと肝数値が異… そうですか、ウイルスが消える事もあるんですね(^O^) うちも人に言えないような事をして感染したので、でも旦那を責める事もできずにきてしまいました。もし子供に移ったら?私は?なんて色々悩んでもいい答えが見つからず、でもこうしてたくさんの皆さんからお返事をいただいて、С型肝炎とうまくつき合っていこうと思いました。    本当にありがとうございました\(^O^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧