注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

協力的な友達

回答4 + お礼3 HIT数 787 あ+ あ-

かなぁ( 25 ♀ Dv5NCd )
14/08/04 21:40(更新日時)

彼氏と喧嘩で連絡が取れなかった時にいろいろ相談に乗ってくれてのが元バイト仲間でした。

彼氏に直接会いに行きたいときに足かなく車を出してくれたりして彼氏に会うことができ仲直り出来ました

そのあとバイト仲間に連絡して仲直りできたことを報告すると「良かったな。おせっかい出して正解だったかなぁ(^_^;)もう今日は帰るの?」と聞かれました。

私は「おせっかい出して正解だったかなぁ(^_^;)」というニュアンスに引っ掛かってしまいました。ホントはだめになると思われてたのでしょうか…??

タグ

No.2123253 14/08/03 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 14/08/03 18:22
お礼

>> 1 なるほど


ありがとうございます!!

No.6 14/08/04 21:39
お礼

>> 4 そのバイト仲間は男性ですか? もしそうなら、主のこと気に入ってて、いろいろ協力はするけど、ほんとは仲直りできない方がいいなんて思ってたりし… 男性ですよ!!

よかつたのかなぁて言い方が少しなんか?って感じですよね

No.7 14/08/04 21:40
お礼

>> 5 その友人は男性なのでしょうか? お節介して正解だったかな?って事は主さんのことが好きだから、 これで良かったのか・・・と思っているという… 好きというかあっちにも彼女がいますから好きではないとは思います

ただ人は不幸話が好きだからほんまは不幸になってほしかったのかなって思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧