注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

部活に入りたいという後悔。

回答4 + お礼4 HIT数 1166 あ+ あ-

学生さん
14/08/06 11:18(更新日時)

私は私立の進学校に通う高校生です。
運動が好きなので運動部に入ろうとしましたが、どこも強くて結局断られたり逃げたりして入りませんでした。でも水泳がやりたかったので、親に言って水泳を習いました。しかし、想像していたより楽しくなく、1人で通うのが辛くなってしまいました。だから行けずにいます。
負けずにやろうとしましたが、やはり仲間がいてほしいと中学の部活を思い出して逃げてしまいます。また、自分で走り込みをしようとしましたが、メニューを毎日決めるのに手間取い続きませんでした。
自分で部活を作るのはさすがに難しいと感じました。みんなほぼ部活に入っているからです。でも、なかなか今から違う部活に入るのも勇気がいります…。
クラブを探しても高校生で、田舎なので、ありませんでした。

友達には別にいいじゃんと言われ、親には私のワガママに付き合ってもらってるのに悩むなんて申し訳なくて相談出来ません。
どうか、いいアドバイスをください。ただ逃げてるだけなのは、わかってます。でもどの方向に進んで行けばいいのかわからないんです…。教えてください、お願いします。

No.2124088 14/08/06 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/06 04:15
通行人1 

部活を作るのは難しいですよね、ハードルも高いですし
どこか、ここ、という部活に腹をきめて入って、頑張るというのが
一番いいと思います😃

No.2 14/08/06 04:18
通行人2 

進学校なら別に運動部に入らなくてもいいんじゃないですか?
途中からの入部は、人間関係出来てるから余計にむずかしいですよね。

体を動かすのが好きなら一人でジョギングとかでもいいし。自転車でちょっと遠くまで行くのもいいし。
わざわざしんどい思いしてまで一つのグループ(部)に入ろうとするのはなぜですか?

No.3 14/08/06 04:27
通行人3 ( ♀ )

純粋にスポーツをしたいという気持ちはあるんだろうけれど、それより「高校生らしく生活しなければ」と、少し焦っているみたいですね。

仲のいい子がいるなら、今の葛藤を打ち明けてみたらどうでしょうか。

勉強の進度も速いと思いますが、そちらは大丈夫ですか。

難しい大学を狙うなら、そちらに力を入れた方がいいかも知れないです。

長いようであっという間ですから、後悔しないよう、「自分は本当は何がしたいのか」を、あらためて良く考えてみて下さい。

部活に入らなければ仲間ができない、というわけじゃないです。

No.4 14/08/06 04:29
お兄さん4 ( ♂ )

なんなんだろう?夢を追いかけてスポーツ競技の場所にはいたんだけど…

そこにはライバル的人物がいない😲⤵

けどスポーツ競技には国体とか 年間大会があるはずだから ライバルは自分にして記録更新を目指してもいいし!

日本記録を目標にスポーツをすればいいと思うよ😌✋

アスリートはみんな努力した結果が成果だもん!

綾香🎵も高校時代毎週福岡まで通ってボイストレーニングしてたし 同世代のスノボーのオリンピック銀銅メダルの18歳も毎週末 雪山に通った結果の夢達成だったろ! 彼らの夢はまだまだ続くけどさー

取り敢えず 夢があるなら 夢を現実に手にするために 成功者の真似をしないとなo(^-^)o

No.5 14/08/06 11:09
お礼

>> 1 部活を作るのは難しいですよね、ハードルも高いですし どこか、ここ、という部活に腹をきめて入って、頑張るというのが 一番いいと思います😃 貴重な意見、ありがとうございます! 入れそうな部活があったら、みてみようと思います!

No.6 14/08/06 11:12
お礼

>> 2 進学校なら別に運動部に入らなくてもいいんじゃないですか? 途中からの入部は、人間関係出来てるから余計にむずかしいですよね。 体を動か… 貴重な意見、ありがとうございます! 中学に引き続き厳しい部活に入ったら、弱い自分を克服できるんじゃないかと思ったんですが(汗"やはり甘いですよね。 1人でも続けられるように頑張ってみます!

No.7 14/08/06 11:16
お礼

>> 3 純粋にスポーツをしたいという気持ちはあるんだろうけれど、それより「高校生らしく生活しなければ」と、少し焦っているみたいですね。 仲のいい子… 貴重な意見、ありがとうございます。なんだか、まさに図星!というお言葉です(恥" そうですね、勉強も大事ですもんね。仲間や高校生ということに、とらわれていたのだと思います。1人でも続けられるものを見つけてみます!後悔しないように!

No.8 14/08/06 11:18
お礼

>> 4 なんなんだろう?夢を追いかけてスポーツ競技の場所にはいたんだけど… そこにはライバル的人物がいない😲⤵ けどスポーツ競技には国体… 貴重な意見、ありがとうございます! そうですね、他の人の体験談なども参考にするという手がありましたか! やはり努力する人はかっこいいですね。目標に向かって、私も頑張ってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧