注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

浴衣に合う髪飾り!困っています(>_<)

回答4 + お礼3 HIT数 643 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/08/07 00:52(更新日時)


初めて浴衣で花火大会に行きます(>_<)

浴衣は赤色?紅色のような色
薄いピンクの派手ではない花柄
帯は黄色、下駄も帯の色に合わせています。

髪飾りは花をモチーフにしたものを選ぼうと思っているのですが、色で悩んでいて…

帯の色に合わせて黄色系にするか
花柄の色に合わせてピンクにするか
浴衣の色の反対色の紺色系にするか……(>_<)

みなさんなら何色にしますか??

アドバイスお願いいたします。

No.2124314 14/08/06 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/06 21:11
通行人1 

私だったら、浴衣や帯にある色のどれかにすると思います😃
個人的にはピンクが好きだから、花柄にピンクあるならピンクにしちゃうかも。
黄色も目立って良さそうですけどね👍

No.2 14/08/06 21:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

紅色とピンクじゃ色が違いますよ。


基本的に小物類は同系色に会わせると良いですよ。
下駄、巾着、髪飾り

No.3 14/08/06 21:20
通行人3 ( 30代 ♀ )

柄に合わせてピンクかな。

No.4 14/08/06 21:31
お礼

>> 1 私だったら、浴衣や帯にある色のどれかにすると思います😃 個人的にはピンクが好きだから、花柄にピンクあるならピンクにしちゃうかも。 黄色も…
有難うございます(*^^*)

ピンク色可愛いですね!
やっぱり合わせた方が全体的にまとまりますよね(>_<)

参考にさせていただきます(*^▽^*)

No.5 14/08/06 21:33
お礼

>> 2 紅色とピンクじゃ色が違いますよ。 基本的に小物類は同系色に会わせると良いですよ。 下駄、巾着、髪飾り
有難うございます(*^^*)

浴衣の色が紅色で浴衣の柄の花模様が薄いピンク色になっているんです。
分かりにくかったですよね、ごめんなさい(>_<)


参考にさせていただきます(o^-^o)

No.6 14/08/06 21:35
お礼

>> 3 柄に合わせてピンクかな。
有難うございます(*^^*)

やっぱりピンクですね、同じようなピンク色の髪飾り探してみます!

No.7 14/08/07 00:52
通行人7 

浴衣や帯などの色に合わせるのも大切だと思いますが、自分の髪色や肌の色に合わせて似合う物を付けるのが一番だと思います、花火大会楽しんでください🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧