犬の皮膚病

回答2 + お礼2 HIT数 1079 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/08/11 20:42(更新日時)

アドバイス頂けると嬉しいのですが😃 犬の散歩仲間が保護団体から犬を譲渡してもらい 先日 我が家の愛犬と初対面しました☺ とても臆病ですが可愛い子で💕 ですが 最近 痒がると話していて💦譲渡前に真菌症の治療をしていて 完治したはずなのに…と 初耳でビックリしました😥 真菌症は潜伏期間とかあるのでしょうか?調べても症状や治療の話で解りません⤵ 愛犬に症状はありませんが 心配なのでシャンプーしました

14/08/10 18:58 追記
それからは散歩時間をずらしているので 本当に皮膚病の再発なのかは解りません😥

No.2125692 14/08/10 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/10 18:59
通行人1 

潜伏期間は、特にありません。ネコと違って犬には、常在しないものです。あった治療をしないと悪化する場合があります。完治するのに3~4週間かかります。

No.2 14/08/10 19:35
お礼

>> 1 ありがとうございます😃 では完治後の譲渡でしたら大丈夫なのでしょうか?譲渡後もワクチンなのか?動物病院に行って散歩の許可が下りたとか話してましたし…治療してた期間は知らないので ただ愛犬に感染しないか心配です

No.3 14/08/10 20:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

真菌だと人間でいう水虫みたいな感じで考えるといいかと思います。

菌自体は、どこにでも普通にいてて空気中を浮遊してるし健康な皮膚にも普通に付着してます。

なので普通に道で会って挨拶したくらいじゃ、移りません。

真菌の症状が出てる皮膚の部位と長時間くっついて過ごしたりしたら移る可能性はあります。

だいたい常在菌である真菌に感染するのは免疫力の少ない子犬や老犬や体力の弱ってる場合なので

その犬の病状が出てる部位の皮膚と皮膚をくっつけ寄り添ったりしてなかったら、ほぼ心配ないと考えます。

No.4 14/08/11 20:42
お礼

>> 3 詳しく有難うございます 追い駆けっこ程度の触れ合いを 散歩仲間のお宅の庭でしました 簡単にうつらないなら安心しました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧