注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

車での事故その後

回答23 + お礼22 HIT数 4982 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
14/08/20 18:18(更新日時)

先日ファッションセンターの駐車場で事故を起こして顔写メを撮られた主です。
あれから家族と相談して、菓子折り持って謝罪に行くことになりました。
そこで、服装はどのような服装で行くべきでしょうか。できるだけフォーマルな服の方がいいのでしょうか?
また、顔はすっぴんだと失礼にあたるでしょうか?
どのような装いで行ったらいいのか、アドバイスをお願いします。

No.2127833 14/08/17 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/17 00:31
おばかさん1 

あまりにカジュアルすぎなきゃ良いと思いますよ。
お詫びに行くって考えたら神経逆なでするような格好はできないですよね。
もちろん素っぴんは失礼です。朝のゴミ出しじゃないんだから。

No.2 14/08/17 00:37
お礼

>> 1 ありがとうございます。
普段いつもすっぴんで化粧をめったにしないもので…
でも化粧品を持っていないわけではないので、きちんと化粧して行こうと思います。

No.3 14/08/17 00:39
通行人3 

そもそも被害者とは言え、事故に乗じて主の姿を写メする様な非常識な輩の所にノコノコと出掛けて行って、法外な要求を突きつけられたり、カラダを要求されたりと身を危険に晒す様な事はないの?

No.4 14/08/17 00:42
お礼

>> 3 一応、父についてきてもらうというか、父に運転してもらって一緒に行くことになっています。
駐車場で事故るような私の運転では相手の家にたどり着くのに心もとないので…

No.5 14/08/17 01:05
通行人5 

オフィスでも通用するような格好がいいかと思います。
きちんとした服装していくなら、外見からも、誠実さが伝わると思うので。
いろいろ大変ですね。

No.6 14/08/17 01:08
お礼

>> 5 アドバイスありがとうございます。
はい、大変ややこしいことになりました…
ありがとうございます。

No.7 14/08/17 01:18
通行人 ( xbWpCd )

は?

保険屋に連絡を取らないように言われてたでしょ?

行ってはいけない。
示談の妨げになるしトラブルの元だよ。

保険屋に伺いたてたの?

勝手に動くと保険屋が迷惑するよ!


No.8 14/08/17 01:22
お礼

>> 7 ありがとうございます。
母の意見では、今時は菓子折り持って行ったりするとかえってトラブルになるからそんなのしなくてもいいと言っていたのですが、父が菓子折り持って行くべきだって…
そしたら母は父の意見に従いなさいと…

No.9 14/08/17 01:31
通行人 ( xbWpCd )

絶対に行ったらいけない❗

保険屋が後は任せて…と言っていたでしょ⁉

主の母親が正解。

勝手に動くと保険屋に怒られるよ❗


朝一番で保険屋にお伺い立てなさい‼


No.10 14/08/17 01:36
お礼

>> 9 ありがとうございます。
実は「ありえない!!」と思われるので今まで言えなかったのですが、私は事故を起こしたのは初めてだったので、どうしたらいいかわからなかったので、相手にはこちらの住所は教えたんですが、私は相手の住所を聞いてなくて、相手の住所は今のところ保険屋さんしか知らないので、どのみち絶対保険屋さんにお伺いをたてなくてはなりません…

No.11 14/08/17 01:42
通行人11 

相手はお二方ともに遠方だったはずなのにワザワザ出向くのですか?

保険屋にも止められてるのに?

写メまで撮るような非常識な被害者に謝罪ですか…


好きにしてくださいとしか言い様がないですね。


※それと警察に届け出してるなら、警察に聞いても相手の住所・氏名程度は教えてもらえます。
勿論、保険屋も知ってますからワザワザ謝罪に行って聞く必要もないです。

No.12 14/08/17 01:43
通行人 ( xbWpCd )

前スレでマナー云々とか言ってたスレ者はただの無知だよ!

No.13 14/08/17 01:50
お礼

>> 11 相手はお二方ともに遠方だったはずなのにワザワザ出向くのですか? 保険屋にも止められてるのに? 写メまで撮るような非常識な被害者に… ありがとうございます。
相手の車のナンバーの地名で、遠方の方だってことはわかったのですが、詳しい住所までは聞かなかったので…
実は私はあまり気が進みません…
父が言うから仕方なく従うけど、警察も呼んで保険屋さんも呼んだのに写メまで撮るような人たちとはこれ以上あまり関わりたくないのが本音です…
明日、父は保険屋さんに相手の住所を聞くことになると思います。
保険屋さんが父にやめた方がいいって言ってくれたら、話は変わってくるかもしれませんが…

No.14 14/08/17 01:53
お礼

>> 12 前スレでマナー云々とか言ってたスレ者はただの無知だよ! ありがとうございます。
知り合いに聞いたら、今時はやはりトラブルになるから菓子折り持って行ったりはしないとのことでした。
しかし私の所属するネットコミュニティーで質問してみたところ、そこでは事故を起こしたら菓子折り持って行ったという意見が寄せられました…

No.15 14/08/17 02:02
通行人 ( xbWpCd )

だから前スレの24番でしょ?

(それは加害者の意見で被害者の立場なら云々…)のレスだよね!

主が食い付いてすぐ閉鎖したからこうなったんだろうけど、ヤツは話しは間違いだよ。


No.16 14/08/17 02:05
通行人16 

どなたか言われている通り相手が顔の写メを取るような非常識な加害者と接触するのは控えるべきです。
どうしても行きたいのであれば、保険会社に相手宅に行く事を伝えて、保険会社と相談してください。
無茶な要求をまたされて、それに応じてしまうと厄介な事になります。
あと、主さんの事故と似たような事故はたくさんありますけど、保険会社任せで終了っていうのがほとんどです。
事故をした相手は、事故で初めて会って、今後も一切関わらない相手が普通ですよね?
そういう相手だと誠意は、きちんと弁償するかどうかだけなんです。
被害者が求めているのもお金だけですよ。
だから、そこまで気にしなくて良いし、そもそも民事の話し合いにおいては、自分に有利になるような行動を取ればよいだけだし、そういう行動を取ることは当たり前です。
つまり、主さんの側は保険会社を代理人に立てたわけだし、それで自分の責任を果たしているわけだから、もう事故は終わったものとして思っても大丈夫です。

No.17 14/08/17 02:19
お礼

>> 15 だから前スレの24番でしょ? (それは加害者の意見で被害者の立場なら云々…)のレスだよね! 主が食い付いてすぐ閉鎖したからこうなったんだ… そうなんですね。ありがとうございます。明日保険屋さんに伺いを立てます。

No.18 14/08/17 02:26
お礼

>> 16 どなたか言われている通り相手が顔の写メを取るような非常識な加害者と接触するのは控えるべきです。 どうしても行きたいのであれば、保険会社に相… ありがとうございます。
保険屋さんに相談してみます。
今時は保険屋さん任せで終了が普通なんですね。
保険屋を通じて弁償さえすれば、そこまで気にしなくても大丈夫なんですね。
ありがとうございます。

No.19 14/08/17 03:38
通行人19 

前スレ24番と同一人物か分からないけど(25♂)は色んなスレで独りよがりのピント外れのいい加減なレスつけてばかりの人だと思います。他のスレではスレ主さんに「もうレスしないでくれ」と言われたりしてますよ。

保険屋さんの交渉の妨げにならないように気を付けてください。

No.20 14/08/17 07:15
通行人20 

顔写メ撮られた?
あなた逆に金とれますよ。
頑張ってください。

No.21 14/08/17 07:43
働く主婦さん21 

ごめんね。
その為に、保険屋さんはいるから、任せた方が良いと思いますよ。

あまり、落ち込まないようにね?

お任せして、あまり関わりを持たない事です。

お父さんのお気持ちも、人間として分からなくもないけどね。今は、変な輩もいるので。

写真撮られた事は、保険屋さんは知ってるの?ちょっと行き過ぎな相手だね。気持ち悪いです。

No.22 14/08/17 08:25
通行人22 ( ♂ )

前スレ通行人16です。

一般的に、菓子折り持参で自宅や入院先の病院に謝罪に伺うのは、人身事故の場合です。

物損事故で、自宅までわざわざ菓子折り持参で謝罪に伺うのは正直な話、あまり聞きません。

私や私の父親も、過去にはぶつけられたことはありましたが、相手が現実に自宅に謝罪に来た記憶がありません。

謝罪の申し入れの電話を受けたことはありましたが、そのときは父が
「軽微な物損で、何もわざわざそこまでしてくださらなくても」
と、申し入れを断っていた記憶があります。

下手に勝手に動くと、保険会社は却って後々やりにくくなることもあります。

まずは、保険会社に
「相手の自宅に謝罪訪問に伺おうと思っておりますが、どうでしょうか?」
と、相談されることです。

前スレにも書きましたが、私は写メの要求は、AKBや、ももクロなどのトレカを欲しがる感覚と同じだろうと見ております。

つまり相手は、主さんを女性として見ていることが考えられます。

下手に謝罪に伺うと、後々交際を求められたりする可能性があることなども、視野に入れておいた方が良いかもしれません。

尚、人身事故の場合は謝罪訪問やお見舞いの菓子折りの代金や交通費も、保険支給の対象になっています。

その辺りも含めて、まずは保険会社に相談されることです。

でも多分保険会社は、
「人身事故ではありませんから、そこまでなさる必要はないと思います。軽微な物損事故ですから、全て私共にお任せ下さい」
と言ってくると思います。






No.23 14/08/17 09:04
お礼

>> 19 前スレ24番と同一人物か分からないけど(25♂)は色んなスレで独りよがりのピント外れのいい加減なレスつけてばかりの人だと思います。他のスレで… ありがとうございます。
そうだったのですね。迷惑な輩もいるものですね…
保険屋さんにきちんと相談してみます。
ありがとうございます。

No.24 14/08/17 09:06
お礼

>> 20 顔写メ撮られた? あなた逆に金とれますよ。 頑張ってください。 ありがとうございます。
相手が写メをネットにアップ等するようでしたら民事訴訟を起こして損害賠償請求します。

No.25 14/08/17 09:15
お礼

>> 21 ごめんね。 その為に、保険屋さんはいるから、任せた方が良いと思いますよ。 あまり、落ち込まないようにね? お任せして、あまり関… ありがとうございます。
写メ撮られたことは保険屋さんは知りません…警察が帰って、保険屋さんが来るまでの間の出来事だったので…
写メはネットにアップはされないと、前スレの最後の方が仰っていたので、ネットに流されはしないだろうと思いますので、これ以上下手に関わりを持たないようにしたいと思います…
ありがとうございます。

No.26 14/08/17 09:21
お礼

>> 22 前スレ通行人16です。 一般的に、菓子折り持参で自宅や入院先の病院に謝罪に伺うのは、人身事故の場合です。 物損事故で、自宅までわざわざ菓… 前スレでもお世話になりました。再レスありがとうございます。
ご自身の経験に基づくお話をありがとうございます。
保険屋さんに、相談してから動きます。
わかりました。これ以上トラブルにならないように、保険屋さんとよく相談して、できれば関わらないようにした方が良さそうですね。
ご親切に丁寧なアドバイスありがとうございます。

No.27 14/08/17 20:57
働く主婦さん27 ( ♀ )

皆さんの仰る通り、保険屋さんに全面的におまかせするべきだと思います。

それが仕事なんです。

私も事故を起こしたことがあり、被害者の方には現場と警察署でお詫びをしました。相手の方も狭い見通し悪い道をスピード出していたので、こちらも悪かったと仰って下さいましたが。

責任の割合は私の方が大きかったので、後日改めて菓子折り持参でお詫びに伺いたいと保険屋さんに連絡しました。

保険屋さんから先方に私の気持ちを伝えて頂いたところ特にけがもなく、車もバンパー修理で済んだのでどうぞ気にしないで、お気持ちだけで結構ですと、お優しいお言葉が返ってきました。

実は事故を起こした時、生後3ヶ月の子供も同乗しており(きちんとチャイルドシート使用してたので無傷です)先方から我が子を気遣うお言葉まで頂いて頭の下がる思いでした。

菓子折に使うお金は子供ために何か買ってあげてくださいと言われました。

事故を起こして動揺される気持ちは分かります。しかし落ち着いて、まずは保険屋さんに相談してください。

写メを撮られたことも報告して今後の対応を指示受けると良いですよ。

保険屋さんはプロですから。

No.28 14/08/17 22:47
通行人28 

私は持っていきました。

それは、保険会社のアドバイスで。

あと、郵便局での知り合いとの接触事故も被害者側ですが、頂きました。

No.29 14/08/20 13:04
お礼

皆さんありがとうございます。
父がどうしてもというので、菓子折り持って出向きましたところ、「わざわざご丁寧にありがとうございます」と受け取ってもらえたんですが、実は私が当てたときに、二台目の車には人が乗っていたんです…
私は駐車場内で、発進したばかりでスピードも出てないし、相手の車が軽く傷いった程度なのでその程度で怪我などしないだろうと思っていたのですが、二台目に乗っていた相手が診断書を警察に提出したそうで、人身事故ということになってしまいました…
検察庁から略式命令が来るんですよね?刑事裁判になるのでしょうか?この場合だとどういう命令が来るのでしょうか?
事故を起こしたのは初めてなので、わからないことだらけです…
どなたか私のケースだったらこういう略式命令が下る、とかいう大方の予想とかわかれば、お願いします…
あと、警察に確認とっておいた方がよいことなどあれば、お願いします…
どなたかアドバイスお願いします…!

No.30 14/08/20 14:09
通行人22 ( ♂ )

現在では全治2週間以内の人身事故の場合は、書類送検しないことが殆どです。

書類送検しない場合は、罰金も免停もありません。

保険金請求の為の事故証明書だけは取れますが、運転記録証明書を取っても事故記録は記載されません。

多分、頸椎捻挫だと思います。

要するに、いわゆるムチ打ち症です。

本当にかかった場合は、生涯に渡り後遺症に苦しむものですが、医師も患者本人の自己申告を信じるしかなく、こう言っては難ですが、比較的簡単に診断書が取れる疾病名です。

そのため、ひとたびこうした事故があると、友人知人親戚同僚隣近所など、ありとあらゆる人々が
「嘘でも構わないから、とにかく首が痛い首が痛いと言いなさい。どうせ保険会社が相手でしょう? そして休めるだけ休んで、ムシり取れるだけムシり取りなさい。しなきゃ損よ!」
と言って片っ端からまくし立てて煽るのです。

本当に頸椎捻挫にかかっている場合は、現場の打ち合わせ中に、嘔吐などをして苦しむ場合が殆どです。

あとになってから言ってくるケースは、比較的先に挙げたパターンが多いものです。

警察もその辺りの事情はわかっていますから、できるだけ穏便にすますように促すものです。

ただ相手の感情を逆なですると、警察に対し「厳正な処分を望む」という嘆願書が出され、主さんは書類送検されてしまいます。

この場合は、罰金も免停もあります。

かと言って、やたら言いなりになると、ますますつけあがらせることにも、なりかねません。

やはり保険会社のアドバイスに従うことでしょう。

主さんの基本姿勢としては、お見舞いなどは、極力誠意を見せる傍ら、金銭的な交渉については、全て保険会社に任せることです。







No.31 14/08/20 14:52
お礼

>> 30 すみません、無知で申し訳ないんですか、書類送検とは警察が検察庁に書類を送ることでしょうか?

No.32 14/08/20 14:56
通行人22 ( ♂ )

≫31

そうです。





No.33 14/08/20 15:07
お礼

>> 32 ありがとうございます。
警察の方に確認したところ、相手方が全治7日の怪我をしているので、検察庁の方に書類送検するとのことでした…
裁判とか出頭命令とか、あるのでしょうか…?

No.34 14/08/20 15:27
通行人22 ( ♂ )

全治7日で書類送検ですか。

今は厳しくなったのかもしれません。

検察庁から出頭要請があるはずです。

略式起訴するか否かかは、検察官の判断になります。

略式起訴された場合は、罰金になるでしょう。

併せて、行政処分もあり、30日の免停もあると思われます。

この場合、講習の受講により29日の短縮になるでしょうから、実質1日の免停になります。






No.35 14/08/20 15:30
お礼

>> 34 詳しくありがとうございます…怖いです。

No.37 14/08/20 16:29
通行人11 

あのー
以前のスレでもそうでしたが、この掲示板で聞くより保険屋または弁護士に聞くか自身でググった方が正確な情報を得られますよ?

事故から何日か経ちますがキチンと調べましたか?


取り敢えず気になった所だけ書きますが…

>人身事故で書類送検はしない
→書類送検はするけど不起訴が多いだけの事です

>罰金?と行政処分と同じに考えている
罰金?の支払いを決めるのは検察で、行政処分は公安委員会なので連携もしてないですし全くの別物
ですから不起訴となった場合でも行政処分が来ることはあります

>書類送検されたら出頭要請が来る・・・
もちろん不起訴処分が決定すると、出頭要請はされません
ですから必ず呼び出されるって事はないです

レスしてる人の中には、知ったかぶりや思い込みで書いている人も居ますが、主さんを混乱させるのは良くないですね


主さん
無駄な情報に振り回されるより一度キチンとお調べ下さい。

事故を起こしたのは主さんなんですから。

No.38 14/08/20 16:48
お礼

>> 36 削除された回答 実は軽度の知的障害者なのです…。
ありがとうございます。保険屋さんの指示に従います。

No.39 14/08/20 16:54
通行人39 ( 20代 ♂ )

むちうち程度なら点数累積程度で罰金もない
前の方が言ったように主の対応に不信感を持って厳罰希望する可能性もあるがちゃんとお詫びに行ったならまあ無いよ

今回の前に違反があれば累積点数次第で講習があるかもしれないが無いなら特にない
違反せずに過ごせば消える

No.40 14/08/20 16:58
お礼

>> 37 あのー 以前のスレでもそうでしたが、この掲示板で聞くより保険屋または弁護士に聞くか自身でググった方が正確な情報を得られますよ? 事故… ありがとうございます。
どこに相談したらいいのかわからず、とりあえずここに相談させていただいた次第です…。
弁護士の無料相談にも電話しましたが、私が極度の口下手なためか、まともに取り合ってもらえませんでした…
どうやら私は口で説明するより文章で説明した方が全然わかりやすく言えるみたいです…
お恥ずかしながら、どこか弁護士が無料でメール相談に応じてくれるサイトとか、ご存知でしたら教えてくださると助かります…
人身事故では書類送検するけど不起訴が多いのですね。
不起訴になっても行政処分はあるかもしれないのですね。
不起訴になった場合は出頭しなくてよいのですね。
詳しく、ありがとうございます。本当に助かりました。

No.41 14/08/20 17:00
お礼

>> 39 むちうち程度なら点数累積程度で罰金もない 前の方が言ったように主の対応に不信感を持って厳罰希望する可能性もあるがちゃんとお詫びに行ったならま… ありがとうございます。
これまでは無事故でしたので、講習等もないと思います…
ありがとうございます。

No.42 14/08/20 17:52
通行人36 

知らなかったとはいえ、失礼な事を言って申し訳ありませんでした。レスは削除しました。

No.43 14/08/20 18:00
通行人39 ( 20代 ♂ )

特に弁護士を入れるような事故ではないよ💧
物損の方も問題ないようだし人身の方も今のところ問題は無いようだし
お詫びしたら後は保険屋に対応させたら示談の時に主がサインしてお終い
示談は物損は車が修理されて相手がサインしてから人身は治療が終了してからになるので長期にはなるだろうが特にする事は無い

No.44 14/08/20 18:17
お礼

>> 42 知らなかったとはいえ、失礼な事を言って申し訳ありませんでした。レスは削除しました。 いえ、どうかお気になさらないでください。知的障害でも、軽度だと普通の人と見分けがつかないことがほとんどですもんね。仕方ないですよ、大丈夫です。
レスありがとうございます。

No.45 14/08/20 18:18
お礼

>> 43 特に弁護士を入れるような事故ではないよ💧 物損の方も問題ないようだし人身の方も今のところ問題は無いようだし お詫びしたら後は保険屋に対応させ… 詳しくありがとうございます。
今のところは特にできることは無いのですね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧