注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

わたしは冷酷なのでしょうか?

回答6 + お礼4 HIT数 1107 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/08/24 19:24(更新日時)

地元の彼氏が仕事を辞めこれから上京してこちらで住み始めるのですが、同棲の話も出ましたが喧嘩や言い合いばかりで不安で、同棲は様子を見る事になりました。半同棲くらいの生活をすると思うのですが、私は一緒に住んでも良かったのですが様子を見ると言ったのは相手なので、家もこちらに来る時期も任せています。将来を考えてはいますが、同棲しないで自分の家もあるのに、半同棲になりそうだからと家賃を少し負担した方がいいのか、だからといって不安でいっぱいであろう彼氏に貢ぐようにお金を援助したり保護者のように世話をしてあげるべきなのか、彼女としてどうすればいいのでしょうか?
もし一緒に住めないという判断をされてしまえば、もちろん家庭も作れないということなので別れがあると思います。彼が別れを視野に入れた様子見ならば貢ぎたくもないし、無駄金になるなら私だって様子を見ていたい。将来が見通せるならどれだけお金が掛かっても全く惜しくないのですが。
どんなバランスで相手の上京を待てばいいのでしょうか?
わたしは冷たいでしょうか?

タグ

No.2130373 14/08/24 04:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/24 06:29
通行人1 ( ♀ )

全然冷たくないです。

寧ろ、結婚の意志がないかれに対し、なぜ援助したり保護者にならないといけないのかわからない。
(スレ文)
将来の見通しがあるなら、どれだけ援助しても惜しくない。そうでないなら、働きたくない。

これもおかしな考え方ですね。

働かずに生活できるほどの資産があるとか…?

No.2 14/08/24 07:23
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

…そうでないなら働きたくない?
というのは書かれてないようですが???

いや、むしろ彼にお金を渡す方が彼のためにならないのでは?
私でもそうしますよ。
自分はもちろんですが、これから彼は家庭を築く力を身につけていかねばならないなか、どこまでの援助をするのかというところですよね。
ただ援助の仕方はお金以外にもあると思います。
たとえば、半同棲で彼のできない家事を手伝ってあげるとか、料理を作っておいてあげるとか…お金をかけなくても援助の仕方はあると思います。

No.3 14/08/24 07:48
通行人3 

慈愛に満ちたハートフルな話には解釈できませんが、

😃そんなもんじゃないですかね皆も

☝お互い大人なんだし、

基本的に自分の稼ぎで暮らせばいいと思いますよ。

No.4 14/08/24 10:12
お礼

>> 1 全然冷たくないです。 寧ろ、結婚の意志がないかれに対し、なぜ援助したり保護者にならないといけないのかわからない。 (スレ文) 将来の見通し… 働きたくないなんて書いてましたっけ?
多分間違えました、将来も無い相手に対して尽くすって、水の泡になるものに費やしたくないって意味合いを書きたかったのですが…
現実的に行くべきか、自己犠牲して世話を焼くべきか、将来を考えていればどんな形でも助けるのが当たり前なのかなぁ、だとしたら私の考えは冷たいのかなぁと思ったとこです。

No.5 14/08/24 10:17
通行人5 

冷たいというより損得感情がすごいね

No.6 14/08/24 10:17
お礼

>> 2 …そうでないなら働きたくない? というのは書かれてないようですが??? いや、むしろ彼にお金を渡す方が彼のためにならないのでは? … 私の考え方が男っぽいのがいけないのですね。家庭的で家事好きな専業主婦向きな人間ではないので、それに代わる物がお金くらいなんですよね。できないとかやらないわけじゃないのですが、仕事柄夜日付け変わってから帰り、週一休みのような仕事なので、どうしてもごはんを作って待っているとか、家事全般を負担してあげるとかが時間的に難しいのです。そうなると結果、、お金…笑
でもそうですね、できるだけ休みの日とかやってあげるだけでも違いますよね、頑張ります!

No.7 14/08/24 10:24
お礼

>> 3 慈愛に満ちたハートフルな話には解釈できませんが、 😃そんなもんじゃないですかね皆も ☝お互い大人なんだし、 基本的に自分の… ありがとうございます。
結局同棲ではないですが二人分の広さの短期の部屋を借り、同居人として言ってしまったみたいなので、家賃出そうか迷ってます。引越しと就活と新たな新居探しで他にお金もかかるし、なんか私がこっちにいながら何も助けないのは可哀想で。お金以外にできることあるかなぁ。もっと探そうと思います。

No.8 14/08/24 10:29
お礼

>> 5 冷たいというより損得感情がすごいね はい。
将来を考えてくれない人のために貢ぎたくありません。言い方悪くすると遊ばれたくないです。お金も捨てるほどあるわけじゃないし、だったら自分や旦那様、将来の子供の為にとっときたいです。

No.9 14/08/24 16:40
働く主婦さん9 


人間だもの…
幸せになりたいですよね?
結婚相手なら余計です‼

損得以上に相手を慎重に人選していきたいですよ。

女なら誰もがそう思います✋


No.10 14/08/24 19:24
通行人10 ( ♂ )

お金のやり取りは情やいとおしさや思い出は薄くなりがちです。

ただお金還せば終わりですからね。
其れに、別れを考えて付き合うなら始めから付き合わないで友達の関係の方が気が楽です。
冷たいとは思わないけど、
好きとか、彼のためにって想い伝わって来ないです。
打算抜きで生きる時間も大事だと感じます。

プロセスがふたりを繋ぐんですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧