ディズニーランドに行きたいのですが…

回答17 + お礼19 HIT数 5518 あ+ あ-

通行人
14/08/28 23:59(更新日時)

ディズニーランドに行きたいのですが嫁がディズニーランドはつまらないから行かないから娘と二人で行ってきてと言ってます。11月からアナと雪の女王のイベントも始まるし娘はアナと雪の女王が大好きだから連れてってやりたいのですが出来れば娘と二人ではなく家族で行きたいのですが同ずれば行く気になってくれますか?年に一度の家族旅行で秋に旅行に行く予定で今は温泉旅行に行きたいと嫁が言ってますf^_^;

No.2131171 14/08/26 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/26 14:42
通行人1 


両方行けばいい。


No.2 14/08/26 14:45
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。ディズニーランドは行きたくないと言っているのでどうすれば行く気になるか…どうすれば良いと思いますか?一番さんなら何て言いますか?

No.3 14/08/26 15:40
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

娘さんは行きたがってるんですか?もしそうなら娘さんがお願いしてはいかがですか?

No.4 14/08/26 16:51
通行人4 ( ♀ )

娘さんから「家族みんなで行こうよー」って言わせたらいいですよ。
旦那さんの頼みならまだしも、娘さんからの頼みなら奥さんも聞いてくれるかもしれません。

わたしもディズニーランドとか、人の多いところは苦手です。
けど、旦那から家族で行きたいと言われたら
旦那と子供のために行きますね。
もちろん行ったからには楽しみます☆

奥さん来てくれたらいいですね(o^^o)♪

No.5 14/08/26 17:38
先輩5 

奥さまが今一番欲しがっている物とかはないんですか?
一緒に家族でディズニーランド行ってくれるなら、買ってあげたいんだけどーって誘ってみる。

  • << 11 我が家の財布は夫婦別々でどこかに行く時は割り勘で行ってます。あ💦話はずれますが子供に掛かる費用は全て俺が負担してます😊でディズニーランド代を出すから行こうよ~😣って言いましたが…嫁は前回ディズニーランドに行った時につまらなくて感動も無かった…と言ってて知人に聞いたら同じくディズニーランドに興味に最初は興味が無く嫁さんとお子さんが好きでただの足🚗として一緒に行ってて行ってる内に好きに雰囲気が好きになったと行ってましたから何とか連れて行きシンデレラ城のスクリーンがまだやっていればチャンスだし嫁さんもアナと雪の女王が好きですからアナと雪の女王のイベント期間内に連れて行けば何とかなると思いますが…誘っても娘と行ってきてo(^-^)oとなるだけであまりしつこくも言いたくありませんし…困ってます…(T_T)
  • << 13 ⬆すみません。先程のはあわてて作成しましたから、かなりの誤字があり読みづらくなっています…こちらのを読んで下さるようお願い致します。➡我が家の財布は夫婦別々でどこかに行く時は割り勘で行ってます。あ💦話はズレますが子供に掛かる費用は全て俺が負担してます😊嫁にディズニーランド代を出すから行こうよ~😣って言いましたが…嫁は前回ディズニーランドに行った時につまらなくて感動も無かった…と言ってて以前知人にこの事を話したら、同じくディズニーランドに最初は興味が無く嫁さんとお子さんだけが好きで知人はただの足🚗として一緒に行ってたがだんだん行ってる内に雰囲気が好きになったと言ってましたから何とか嫁さんを連れて行きシンデレラ城のスクリーンがまだやっていればチャンスだし嫁さんもアナと雪の女王が好きですからアナと雪の女王のイベント期間内に連れて行けば何とかなると思いますが…誘っても娘と行ってきてo(^-^)oとなるだけであまりしつこくも言いたくありませんし…困ってます…(T_T)

No.6 14/08/26 18:35
お礼

>> 3 娘さんは行きたがってるんですか?もしそうなら娘さんがお願いしてはいかがですか? 2番さんありがとうございます。嫁は娘と2人で行ってきなよ(*^o^*)と言ってます(ToT) シンデレラ城のスクリーンのYouTubeを見せたりしてますが…興味無いみたいです😣

No.7 14/08/26 18:40
お礼

⬆失礼🙇三番さんへのお礼です😊

No.8 14/08/26 18:58
悩める人8 ( ♂ )

日当をあげればいいんだよ

No.9 14/08/26 22:07
経験者さん9 

アナタは普通  嫁さんは理解不能 仲良く出来てますか?

No.10 14/08/26 22:32
お礼

>> 4 娘さんから「家族みんなで行こうよー」って言わせたらいいですよ。 旦那さんの頼みならまだしも、娘さんからの頼みなら奥さんも聞いてくれるかもし… 4番さんありがとうございます。娘はパパっ子でパパとディズニーランドに行ければいいと言ってまして…f^_^; 俺的にはディズニーランドはみんなで行きたいと思ってますが…どうしたら「ウン」と言ってくれるか⤵😣💦 嫁さんはディズニーランドに興味を持たないと動きそうも無いです…アナと雪の女王のイベント期間内に行きたいのですが…😣 何かと「ウン」と言わせる魔法の言葉があれば良いのですが…(T_T)

No.11 14/08/26 22:46
お礼

>> 5 奥さまが今一番欲しがっている物とかはないんですか? 一緒に家族でディズニーランド行ってくれるなら、買ってあげたいんだけどーって誘ってみる。 我が家の財布は夫婦別々でどこかに行く時は割り勘で行ってます。あ💦話はずれますが子供に掛かる費用は全て俺が負担してます😊でディズニーランド代を出すから行こうよ~😣って言いましたが…嫁は前回ディズニーランドに行った時につまらなくて感動も無かった…と言ってて知人に聞いたら同じくディズニーランドに興味に最初は興味が無く嫁さんとお子さんが好きでただの足🚗として一緒に行ってて行ってる内に好きに雰囲気が好きになったと行ってましたから何とか連れて行きシンデレラ城のスクリーンがまだやっていればチャンスだし嫁さんもアナと雪の女王が好きですからアナと雪の女王のイベント期間内に連れて行けば何とかなると思いますが…誘っても娘と行ってきてo(^-^)oとなるだけであまりしつこくも言いたくありませんし…困ってます…(T_T)

No.12 14/08/26 22:53
通行人12 ( 20代 ♂ )

二人で行きゃいいじゃん
嫌なもんは仕方ない

どうしてもなら10万あげるから行こうと言ってみたら

No.13 14/08/26 23:03
お礼

>> 5 奥さまが今一番欲しがっている物とかはないんですか? 一緒に家族でディズニーランド行ってくれるなら、買ってあげたいんだけどーって誘ってみる。 ⬆すみません。先程のはあわてて作成しましたから、かなりの誤字があり読みづらくなっています…こちらのを読んで下さるようお願い致します。➡我が家の財布は夫婦別々でどこかに行く時は割り勘で行ってます。あ💦話はズレますが子供に掛かる費用は全て俺が負担してます😊嫁にディズニーランド代を出すから行こうよ~😣って言いましたが…嫁は前回ディズニーランドに行った時につまらなくて感動も無かった…と言ってて以前知人にこの事を話したら、同じくディズニーランドに最初は興味が無く嫁さんとお子さんだけが好きで知人はただの足🚗として一緒に行ってたがだんだん行ってる内に雰囲気が好きになったと言ってましたから何とか嫁さんを連れて行きシンデレラ城のスクリーンがまだやっていればチャンスだし嫁さんもアナと雪の女王が好きですからアナと雪の女王のイベント期間内に連れて行けば何とかなると思いますが…誘っても娘と行ってきてo(^-^)oとなるだけであまりしつこくも言いたくありませんし…困ってます…(T_T)





No.14 14/08/26 23:07
お礼

⬆五番さんにお礼です。

No.15 14/08/27 10:54
通行人15 

私もディズニーランド嫌いです
すごく待つし疲れる(>_<)
うちも旦那と子供だけで行ってもらってます 一度家族で行ったけどもう嫌だって思いました(>_<)

No.16 14/08/27 12:03
通行人16 ( 20代 ♀ )


多分、人混みが嫌いだからじゃない❓❓

あと乗り物に乗ると時間⏰かかるし😺

温泉♨は、ゆっくり出来ていいとか🎆

No.17 14/08/27 12:08
通行人17 ( ♀ )

無理強いしないであげてー(>_<)


それでも敢えて一緒に行きたいなら、ミラコスタのいちばん良い部屋をとってあげて、「ホテルで1日のんびりしてていいよ」と言ってあげてください🙇


No.18 14/08/27 13:42
お礼

>> 8 日当をあげればいいんだよ 8番さんありがとうございます。日当と有りましたが、嫁は俺からお金を出してもらっても結局2人のお金だから嬉しくないと言う考えですから、もし渡したとしても受け取らないと思います。逆の立場になっても俺も受け取らないと思います。夫婦間で日当という響きはどうかと😥

No.19 14/08/27 13:47
お礼

>> 9 アナタは普通  嫁さんは理解不能 仲良く出来てますか? 9番さんありがとうございます。嫁はどちらかと言うと海とかが好きで、そう言う所なら喜んで行くと思います😊 夫婦仲はうまくいってる夫婦間で考えますと一般的だと思います😊

No.20 14/08/27 13:50
お礼

>> 12 二人で行きゃいいじゃん 嫌なもんは仕方ない どうしてもなら10万あげるから行こうと言ってみたら 娘は2年生ですから娘がもう少し成長したら2人でもいいとは思いますが…今はまだちょっと…f^_^;という考えです…。 渡してもお金は受け取らないと思います。

No.21 14/08/27 15:37
お礼

⬆12番さんへのお礼です。

No.22 14/08/27 16:09
通行人22 ( 20代 ♀ )

私も嫌だ
混むし並ぶし高いし…

子供の相手をしない旦那で子供が行きたいなら「仕方ないかぁ」になるけど、旦那に任せられるならそうしたい
要は主さんは奥様に信用されてるんですね!
良い事じゃないですか!(笑)

私だったら「子供の『家族旅行の思い出』のために…」って行くけど、そこまで頑ななら無理じゃないかな~

そもそもなぜ皆で行きたいんですか?

No.23 14/08/27 20:12
通行人23 ( 20代 ♀ )

ディズニーランドは苦手な人からすれば地獄でしょうね。
人は多いし、どこにいっても待たなきゃいけないし、トイレだって限られてる上に混むし。

行けば誰もが楽しめるわけではないんですよ。
結構喧嘩してる家族とかカップルとか友達とか多いですよ。
みんな考えることは同じで、ショーは良い場所で見たいし、おもしろいアトラクションには乗りたいし。
大人気ない大人の集団心理で子供を押しのけて列に入る人に子連れママはストレスを感じたり。

裏を返せば、ディズニーが大好きな人じゃないと楽しめない場所なんですよ。

No.24 14/08/27 21:32
お礼

>> 15 私もディズニーランド嫌いです すごく待つし疲れる(>_<) うちも旦那と子供だけで行ってもらってます 一度家族で行ったけども… 15番さんありがとうございます。そうですか…(>_<) 昨夜、嫁に(アナと雪の女王のイベント期間内だけ行かない?)って言ったけどf^_^;って感じでした…(>_<)やはり諦めて娘と2人で行った方がいいですかねf^_^;

No.25 14/08/27 22:47
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

余り言うとくどい気がしますが、最後になんで家族と行きたいかをお願いしてダメなら諦めて二人で行かれては?

No.26 14/08/27 23:07
毒ぷるぷる ( 4BA9w )

私ならむしろ娘と二人デートを選ぶよ。

No.27 14/08/27 23:29
お礼

>> 16 多分、人混みが嫌いだからじゃない❓❓ あと乗り物に乗ると時間⏰かかるし😺 温泉♨は、ゆっくり出来ていいとか🎆 16番さんありがとうございます。確かに色々な物に対して⏰が掛かりすぎました…😩 俺はディズニーランドの雰囲気とパレードが好きで、娘もミッキーやミニーなどのキャラクターを追っかけて喜んでいました。嫁も喜んでいたようなきがしたんですが…無理に連れてってもつまらないし…無理に誘わない方がいいのかな。と思い始めてます。

No.28 14/08/28 00:26
お礼

>> 17 無理強いしないであげてー(>_<) それでも敢えて一緒に行きたいなら、ミラコスタのいちばん良い部屋をとってあげて、「ホテルで… 17番さんありがとうございます。ミラコスタはそんなに良いのですか😊❓ もし行くようになったときはミラコスタにしようと思ってます(^_^)

No.29 14/08/28 00:44
お礼

>> 22 私も嫌だ 混むし並ぶし高いし… 子供の相手をしない旦那で子供が行きたいなら「仕方ないかぁ」になるけど、旦那に任せられるならそうしたい 要は… 22番さんありがとうございます。旅行をするとしたらやっぱり家族で旅行がしたいですね。娘と旅行もいいですけど…旅行はみんなで行きたいですね。そんな考え方はちょっと我が儘ですね…😃💦もう一度聞いて無理なら娘と行こうと思っています。娘はパパとディズニーランドに行きたいと言ってますし😊

No.30 14/08/28 09:57
お礼

>> 23 ディズニーランドは苦手な人からすれば地獄でしょうね。 人は多いし、どこにいっても待たなきゃいけないし、トイレだって限られてる上に混むし。 … 23番さんありがとうございます。そうですか…😣 周囲の人に聞いてもディズニーランドが駄目じゃ何処に行ってもつまらないと言ってましたし23番さんと同じような理由で嫌いだった人が雰囲気が楽しめる様になったら好きになったから好きになると思うよ😃と前向きな返事が来ましたから…ただ言えることはお恥ずかしい話ですが、前回行ったときにファーストパスというシステムを知らなかった事と食事でも高いレストランみたいな所に入ってしまい…最近知ったのがフードコートがあったりアトラクションの待ちをしながらネット予約が出来るという事です。今度行く時は事前調査して行くつもりです。ちなみに前回もディズニーランドの本を見てその本を持って行ったんですけどねf^_^;勉強不足です😣反省…(-.-;)

No.31 14/08/28 11:38
お礼

>> 25 余り言うとくどい気がしますが、最後になんで家族と行きたいかをお願いしてダメなら諦めて二人で行かれては? 3番さん再レスありがとうございます。そうですね…理由はただディズニーランドに魅力を感じない…それを何とかその気にさせるのは無理かも知れません。押し付けになりますから…ですからアナと雪の女王のイベント期間内になったらたぶんテレビでもやると思うのでまず見てむらいその嫁さんの様子で決めたいと思います😊

No.32 14/08/28 14:27
お礼

>> 26 私ならむしろ娘と二人デートを選ぶよ。 ぷるぷるさんありがとうございます。なるべく家族で行きたいですが娘2人でデートもいいかな😃🎵って思ってます😊

No.33 14/08/28 18:35
通行人33 

ディズニーいいですよね
私も好きで毎年子供と行きます
人ごみが嫌いな人は、避けたいでしょうね(;´д`)
あと、アナ雪イベは11月ではなく、
1月13~3月20までの期間限定じゃなかったですか?
私もアナ雪イベに行きたい!って思ったので(;・∀・)・・
11月はクリスマスかと(*^^*)
シンデレラ城のやつは、周りの人に聞くと、嫌いな人でも感動するくらいいいらしいです!
家族みんなで行けたらいいですね♪
頑張って下さい!

No.34 14/08/28 21:55
お礼

>> 33 33番さんありがとうございます。アナと雪の女王イベント期間は33番さんが正しいです😃 今までのディズニーとは違いますから見ればきっと感動すると思うんですけどねf^_^; 俺の本心は連れて行きたいです…でも無理かなぁ…(*_*)

No.35 14/08/28 23:43
通行人35 

娘さんと、2人で行けるなんて素敵ですね✨お子さんが、大きくなるにつれて、一緒にお出かけしてくれませんよ。大半の子は、友達優先になると思います。娘さん自身が、家族3人で行きたいなら、一度は、娘さんが誘ってみたらいいかも!それでもだめなら、娘さんとのデート、楽しんで下さいね🎵お家に帰って、楽しかった出来事を話していると、奥さんが次回は、私も行きたいって、言うかもしれませんね。

No.36 14/08/28 23:59
通行人36 

夏休みに入って最初の日曜日は意外と空いてますよ。
来年、行かれてみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧