老後のこと
貯金が一千万くらい
現在の家賃75000円
家族もなく天涯孤独です
繁華街の街中の中古の12畳のワンルームマンションが230万で売りに出ています
これから先 家賃払って行くよりいいかな?って購入考えてます
賃貸するとしたら三万くらい家賃貰える様です
地方に暮らす姉兄がいますが余り交流はありません
兄にも家族がないし姉は裕福な家庭があります
遺産として残っても別に姪っ子に迷惑かかる物じゃないし いいかな?って思います
とにかく安いし 皆さんどう思いますか?
後しばらくは仕事しますし 独りだったら年金でやっていけると思います
兄が先に他界した場合は田舎に大きな家がありますが車なしでは生活出来ない様な場所です
ペーパードライバーだし運転は今更無理
近所には商店ありません
田舎に帰る気ゼロです
No.2132091 2014/08/29 03:28(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 年齢性別必須
事故物件等以外の一般物件と仮定しても、230万円で買えるマンションは築40年以上経過していて、現状渡しでしょう?
築年数の経過したマンションは、上下水道の劣化やメンテナンス、漏電などの電気系統に難を抱えている物件も多数あり要注意。
230万円で問題なく買えても、最低限あと100万円位掛けてキッチンや風呂トイレ、壁紙などのリフォームやメンテナンスをしないと快適には暮らせないよ。
またこれらリフォーム、メンテナンスをしても資産価値はほぼ0だしね。コレらを踏まえた上で、でも単純に賃貸より安いと思えるならば購入するのも一考では…
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

