注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

有給休暇

回答6 + お礼0 HIT数 850 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/09/04 11:31(更新日時)

質問!有給休暇は会社からお知らせや残り日数給料明細に書かなくてなっても条件満たせば自動更新されるんですよね?それで請求出来るんだよね?

タグ

No.2134210 14/09/04 08:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/04 08:24
サラリーマンさん1 

有給休暇が増える度に何かのやり取りを
会社でする事はないと思います。
給与明細📄に書いてないのは気になりますね。
条件を満たしているかどうかは確認しないと。

No.2 14/09/04 08:32
OLさん2 

主さんの会社がどういう方針を取ってるかわかりませんが、私の会社は毎年明細ではなく、有給付与の通知書としてみんなに配られます。条件満たしていれば、もらえると思います。

No.3 14/09/04 08:40
通行人3 

会社によって違うのでは⁉
事務か総務に確認すればいいと思います。
もしくは、同僚や先輩などにも・・・
もちろん、条件が揃っていれば請求(認め)されますよ。

No.4 14/09/04 09:00
お助け人4 ( ♀ )

会社に確認されるのが良いのではないかなと考えます。今まで働いた会社で、条件満たして有給休暇が数日間あるのに実は形だけという会社もありました。

No.5 14/09/04 09:44
通行人5 

これ何度目の質問?前から同じような質問ばかりしてるよね💧

No.6 14/09/04 11:31
先輩6 

いつまで経っても申請しないねw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧