注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

歳を取ると便か出にくくなる?

回答4 + お礼3 HIT数 464 あ+ あ-

悩める人
14/09/07 10:19(更新日時)

70代後半の父親の事です。汚い話ですいません。以前から便があまり便が出なくなったようなのですが、これって何かの病気の症状の現れでしょうか?

それとも歳を取ると誰しも便が出にくくなるのでしょうか?ちなみに父は牛乳やヨーグルトを摂取しているようです。

No.2135088 14/09/06 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/06 20:39
通行人1 ( ♂ )

便が長細い場合は、ガンやポリープの可能性があります。
ただ単に出にくい場合は、お腹の筋肉の衰えです。
詳しい話は割愛しますが、腹横筋と腹斜筋を中心に鍛えると改善しますよ。

No.2 14/09/06 20:43
専業主婦さん2 ( ♀ )

私の父が、70代中~後半で便通が悪くなり、調べたところ大腸がんでした。

不安を煽って申し訳ないのですが、一応疑ってみてください。
早期に発見できれば、治療できる可能性も高まります。
父が間に合わなかったので、もし万万が一そうだった場合に、私のように
後悔していただきたくないのです。

もちろん病気でなく、高齢になれば腹筋が弱まって、便通が悪くなることも考えられます。

一度、内科を受診してみられてはいかがでしょう。
筋力が弱まっている場合には、便を柔らかくする薬など処方してもらえるかもしれません。

No.3 14/09/06 20:44
お礼

歳なのでただの筋肉の衰えだと思います。具体的にどのような運動方法で鍛えれば良いのでしょうか?よろしければ教えて下さい。

No.4 14/09/06 20:50
お礼

ありがとうございます。薬を処方してもらっているようなのですが出ない時だけ飲んでいるようです。それでちゃんと便が出ているのなら良いのですが。その後の事はしりません。年のため聞いてみます。

No.5 14/09/06 21:17
通行人1 ( ♂ )

年齢を考えると激しい運動はムリですね。
それに単調な動きや難しいと思ったら、男性はやりたがりません。
そう考えると太極拳が最適だと思います。

No.6 14/09/06 21:27
お礼

私は太極拳を習っています。習い始めて今年の11月で3年目になりますがとても人に教えてあげれるレベルではないのですが本があるし先生にも聞いてみようと思います。

No.7 14/09/07 10:19
通行人7 

やはりおじいちゃん、おばあちゃんになると便が全然出なくなるというのはあるみたいですね
病院で異常なしでしたら、ウォーキングなどでもいいので運動させたいですね🌒

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧