注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

主婦の方アドバイスお願いします

回答7 + お礼0 HIT数 658 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/09/08 04:30(更新日時)

職場でいつもよくしてくださった主婦さんが今月で辞めます。
お礼を兼ねて個人で何か差し上げたいのですが何をあげたら喜ばれると思いますか?
相手の主婦さんは今年40才でお子さんが6才です。

No.2135327 14/09/07 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/07 13:16
通行人1 

物だと、もう持っていたり好みもあるから、食べる物は?
会話の中に、これが好きとかありませんでしたか?
子供さんと一緒に食べられるような物はどうですか?

No.2 14/09/07 13:22
働く主婦さん2 

私だだったらお菓子にするかな。お子さんもいるなら家族で一緒に食べれるだろうし。物は難しいですよ、その人の好みとかもあるし。

No.3 14/09/07 13:43
通行人3 

私はお花がいいな。

No.4 14/09/07 16:04
通行人4 

私ならお菓子が嬉しいですね。
お菓子好きだし、子供もいるなら子供と一緒に食べられたらいいので。

その方の好み知ってれば何か物でもいいかもしれないですけど。

No.5 14/09/07 16:32
通行人5 ( ♀ )

食べ物は好みもあるしアレルギーの心配もあるので私なら避けますね…

お子さんがいるならキャラクター物のグッズかな?
それかギフト券(5千円くらい)

No.6 14/09/08 01:37
通行人6 

今は物に溢れて好みもあるから

クオカード

図書カード

食事券

トイカード

ぐらいしか思いつかなかった…💦

No.7 14/09/08 04:30
通行人7 ( ♀ )

私も貰うならお菓子がいいな。

一回り以上も年下の子から金券は嬉しいより申し訳ないかな…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧