注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

悪魔のドライバー

回答24 + お礼25 HIT数 4640 あ+ あ-

サラリーマンさん( ♂ )
14/09/10 09:24(更新日時)

カーナビを使い知らない土地に行った話なんですが

ナビの指示道理に進んで細い道から国道に出るときに
夕方で混んでいたせいもあり両車線とも車の列が途切れませんでした

先頭で国道に出る手前で数分
立ち往生してたら

真後ろの車が突然クラクションを鳴らしてきて
早く行け的な急かす様な態度で
その後何回もクラクションを鳴らされました


私も知らない土地だしクラクション鳴らしてる人間が降りて来て
何かされるのではないかと恐怖感にかられ


早くその場を立ち去りたい焦りを感じ

強引に国道に割り込んででも入ろうと一瞬思ったのですが止まりました

(こう言う焦りが事故を招くと後々になって思いました後悔する前に止めて良かったです)

その後も後ろの車はクラクションを鳴らし続けてましたが

運良く両車線とも車の列が途切れて余裕で国道に入れました


ただ納得がいきません
後ろの車も国道車線に私の車が入れないの知ってて
何故強引に行けとクラクションを鳴らし続けたのか
後になって許せない気持ちになりました


もう信号機が無い所から進入するのは極力避けたいと思いました(笑)

14/09/07 19:00 追記
合流車線では無いです

国道沿いの細い脇道です

No.2135340 14/09/07 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 14/09/07 14:36
お礼

>> 1 その悪魔のドライバーは、時間に追われていたのかはわかりますが クラクションを鳴らして早く行けという運転は最低の行為だと 思います。ただこ… 今のご時世なにがあるか分からないし相手にしないのがいいですよね

No.6 14/09/07 14:39
お礼

>> 2 主さん側から見れば悪魔のドライバーかもしれないけど、悪魔のドライバー側から見たら、主さんは相当な下手くそかもしれないよ 真相は当人にしかわ… 進行方向右に入る為に両車線共タイミング的に強引に入るのは無理でした
事故って損するより
下手で結構です(笑)

No.7 14/09/07 14:42
お礼

>> 3 数分の立ち往生が許せなかったんでしょう。 まぁ、主さんにも悪いトコロは有ります。 ただ、バカみたいにクラクションを鳴らすのは愚の骨頂‥ … クラクションがトラウマになりそうですよ
そのぐらい極端に鳴らされ続けられました

No.8 14/09/07 14:46
お礼

>> 4 私も2さんと同じこと思った。 こっちから見ていて 普通に合流できそうなのに、なかなか進まない車とかみます。だからってクラクションは鳴らさ… お互い様なんですかね?
ただ怖かったのは確かです
幸い事故らなくて良かった本当に

No.11 14/09/07 16:27
お礼

>> 9 現場を見ていないんで、なんとも言えない。勿論クラクションを鳴らし続けるのは、ルール違反だけど… だけど普通に、合流出来るのに妙にビビっ… 腹中で早く行けとは思うかもしれないけど
あからさまな態度は普通取らない(笑)


夕方で薄暗かったから車に乗ってた人間の歳は分からないけど
あまりにも非常識な態度でしたよ


まぁ文才無いので伝わらない部分があるかと思いますが

No.12 14/09/07 16:28
お礼

>> 10 俺はクラクションを鳴らす運転者とも主の車とも遭遇したくない。 そうですか

どちらにしてもトラブルは嫌ですね

No.18 14/09/07 18:45
お礼

>> 13 車が途切れなくて後続車もいるなら、右に入ろうとせず、遠回りになるけど、とりあえず左に入って回ってくるとかされたら良かったのでは? 臨機応変にそれも有りかもですね

No.19 14/09/07 18:51
お礼

>> 14 クラクション鳴らされてトラウマになる、安全を意識しすぎて合流ですぐに判断できない、どちらも臆病な面がありますね。 勘違いされてるみたいですが合流車線じゃ無いです
本線から枝分かれでは無く
本線に直結してる信号が無い細いT字路です

No.20 14/09/07 18:55
お礼

>> 15 私も、下手に入って事故ったりしたくないので主さんときっと同じように立ち往生したと思うし、お気持ち分かります。 それに直進車が優先だし、… 全くその通りだと思います
普通そう考えますよね
リスクおかしてまで危険な行為は避けますよね

No.21 14/09/07 18:57
お礼

>> 16 意味なくクラクションを鳴らすのは違反です! 軽々しくクラクション鳴らすのもどうかと思いますね

No.22 14/09/07 18:58
お礼

>> 17 数分間も合流するだけで停まられたら私はクラクション1度は鳴らすと思います。 合流はいくら混んでてもある程度で入れて貰えます。 時々全… 合流車線では無いです

No.24 14/09/07 21:05
お礼

>> 23 いま思えばそうなんですよね左に曲がって迂回の方法もありましたね

No.29 14/09/08 11:40
お礼

>> 25 後ろの車は警音器不正使用という犯罪ですから、無視し続けて正解だったと思います。 事と次第によっては通報しても良かったくらいですよ。 ですよね
クラクションが威嚇行為に感じて恐怖感がありました

No.31 14/09/08 11:41
お礼

>> 26 むしろ、そこ右折禁止じゃなかったんですか? 交通量の多い国道への細道から進入のT字路なら、右折禁止の所も多いですよ。 事実そこまで時間掛… カーナビの指示なんで間違いは無いでしよう

No.32 14/09/08 11:44
お礼

>> 27 自分ひとりではなく、後続車もいるのであれば、数分間も右折できない場合は一旦左折しませんか?鳴らし続けたのは『諦めて左折しなさいよ』という意味… どうゆう意図でクラクション鳴らしたか解りませんが
左折するのも有りかと後で思いました

No.33 14/09/08 11:47
お礼

>> 28 数分間って結構長いですよね。私は臨機応変とかじゃないけどやはりクラクションならさらたり降りてきて文句言われたら恐いから先に左折してから行きま… いま物騒な世の中だから恐いですよね

逃げるが勝ちではないですが
そうゆう場合は左折するのも有りかと思いました

No.34 14/09/08 11:48
お礼

>> 30 普通は何分も待ってないで左折すると思うけど。 しかも後続車がいる状態で悠長に待ってたら怒られるんじゃないの。 皆さんが言われる様に後… 右折禁止では無いですカーナビの指示なので

No.38 14/09/08 16:20
お礼

>> 35 主さんの立場なら、私も安全に車線進入出来ないならいきません。 走行車線に無理に入って、走行車にクラクションならされるし。 後続車のクラ… ちょうど夕方の帰宅ラッシュだったので車の流れが切れなかったですね

こちらとしてもどうしょうもなく
ただタイミング待ちになってしまいました

No.39 14/09/08 16:22
お礼

>> 36 いや、カーナビなんて当てに出来ませんよ。 カーナビの設定上近道でも細い道は案内しなかったり、安い粗悪品でもなく、データが古いわけでもないの… ナルホド

No.40 14/09/08 16:23
お礼

>> 37 ただのいきりでしょう。 運転してたら短気なのいてるからね。 そうゆうの居ますよね
なるべく気にしないようにします

No.42 14/09/08 22:18
お礼

>> 41 あおってピッタリ後ろにくっついて嫌がらせする車も居ますよね

やはり携帯カメラで証拠残すと何かあった場合
物的証拠になりますね

No.44 14/09/09 12:30
お礼

>> 43 ホント迷惑ですよね
そうゆうので巻き添え事故なったらたまらないですね

No.46 14/09/09 23:41
お礼

>> 45 そうですか

No.48 14/09/10 09:17
お礼

>> 47 頭大丈夫ですか?

No.49 14/09/10 09:24
お礼

真逆な意見等については悪質な反面教師として見てます
そして何が言いたいのか知らないが名誉毀損もいいところ何様なんだか(笑)

ストレスの捌け口は他でお願いします
私も暇人の相手はしてられないので
このスレは閉鎖します



このスレ内容にご理解頂いた方々には感謝いたします
ありがとうございました
m(_ _)m


悪質ドライバーには呉々も注意しましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧