注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

夢日記を付けると何故狂うの?

回答7 + お礼2 HIT数 1210 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/09/14 16:28(更新日時)

見た夢を日記に付けると狂うとか、頭がおかしくなった?などなどよく聞きます。

根拠があるのでしょうか??

私の夢はいつも鮮明で、忘れるのがもったいなくてついつい書いてしまいます。
毎日ではありませんが、書くとスッキリするし後から読み返すと面白いです。

私は狂ったりしてませんし、頭も変になってないと思います。
何故そんな噂ばかりなのでしょうか…?

No.2137113 14/09/12 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/12 14:05
通行人1 

夢と現実の境目が分からなくなる、などと言われていますね。

夢には、抑圧された自分の無意識の欲望がかたちを歪めて現れるとも言われています。本当は抱いてはいけない欲望だからこそ、抑圧されているわけで・・・
それが奔放に表れる夢。それを文字にして、現実で認識することが精神衛生上よくないと言われているのではないでしょうか?

余談ですが、作家の阿部公房は枕元にノートとテープレコーダーを常備して夢を記録していたそうですよ。それを基にした短編集がありますが、どれも、どこかエロチックで背徳的な雰囲気で興味深いです。

No.2 14/09/12 15:32
お礼

>> 1 とても説得力あるご意見有難うございました。あまりよくない意味が解りました。
私の夢は結構現実的で、こうなったらイヤだなぁ…とうなされることあります。でも起きたらホッとする感じです。

No.3 14/09/12 15:51
匿名女 ( 20代 ♀ p4PNCd )

そんな伝説があったんですか(°_°;)
知らずに夢日記つけていました。
私はまだ平気なようです(笑)

No.4 14/09/12 16:08
お礼

>> 3 (笑)仲間ですね〜

No.5 14/09/12 20:43
お兄さん5 

それは初耳です、
見た夢を日記に書いたぐらいで、狂ったり頭がおかしくなる筈は無いと思いますが、

No.6 14/09/12 21:39
通行人6 ( ♀ )

夢日記ではないですが、最近の夢は、①夢の中で眠る②夢の中でも仕事中、のどちらかで、それ以外は気付くと朝です。

No.7 14/09/14 15:56
通行人7 

それはホントですよ。
よく調べましたか?

夢と現実と自分で区別がつかなくなるって恐ろしくないですか?
夢の中の自分の行動って完全に頭がおかしいですよね。
でも自分では当たり前だと思って気がつかないんですよ。
夢でやった事も現実でやったことだと間違えて、昨日何々って話したじゃん!ととんちんかんな事を言い出したら、自覚は無くても回りからみたら完全に気違いです。

LSDとか言う夢をもとに作ったゲームもありますが、開発スタッフ似毎日夢日記を書かせていて精神的におかしくなってきたとか、エピソードはよく見かけますよ。

No.8 14/09/14 16:26
通行人8 ( ♀ )

逆に明晰夢と言って、夢の中でこれは夢だと自覚するひとつの方法が、夢を記録する事。

ちょっと調べてみてください。

No.9 14/09/14 16:28
通行人9 ( ♀ )

初耳です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧