注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

職場での対応

回答4 + お礼1 HIT数 739 あ+ あ-

かなぁ( 25 ♀ Dv5NCd )
14/09/13 08:48(更新日時)

私は看護師してます。
最近専修医に困っています。

最初はどこの出身とかいろいろ聞かれて「これから頑張って下さいね」や私が体調崩して休んだときも「大丈夫ですか。治って良かったです」など声掛けてくださっていい人だなぁと思っていたのですが

あるとき先輩とその先生がお話していて先輩が先生に態度が冷たいみたいなことを言ったら先生が「〇〇さん(私)には優しいですよ」と言ったのです。そのとき私も居合わせていて場が凍りつきました。

私も優しくされた覚えがなかったのでなにがなんだか分からなくておろおろしてしまいました。

私と先輩の関係を悪くさせたくて言ったのでしょうか。
私の立場がなくて気分が悪かったです。

タグ

No.2137228 14/09/12 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/12 21:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

ひとつ言えることは空気読めない先生だということ。

だから先生の発言には何も意味ないと思います。

No.2 14/09/12 21:23
悩める人2 

普通だと…思いますが…。
その先生は意図的なことで言ってないと思いますょ。
先輩もさほど気にする程の内容には感じないと思いますが…。
深読みすぎかな?
気にしない方がいいと思いますが…

その後なにもなければ気にせずに…。

No.3 14/09/12 21:24
お助け人3 

そういう人います、います。
わざと、そういう相手が困るようなこと言って、反応を見るんです。
主さんがオロオロしてしまうタイプだって見抜いてるのかも。

No.4 14/09/13 00:30
通行人4 

気まずいですね!その先生は天然なのでしょうか?そんなこと言ったら空気が悪くなると分かりそうなものですけどね!
悪気はなかったのでしょうか😫

No.5 14/09/13 08:48
お礼

>> 1 ひとつ言えることは空気読めない先生だということ。 だから先生の発言には何も意味ないと思います。 なにも考えずに言われたならもっと言葉選んでほしかったです!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧