過去を責める夫
つきあう前の過去を責める夫にどう対応すればよいのかわかりません。
結婚前のお互いの元彼、元彼女の話はそれとなくしていましたが、結婚後は元彼が住んでいた地名(隣町)、職業に関する話題は絶対にタブーであり、子供が何気なく会話ででたことでも不機嫌になります。普段の会話で気をつけていても、夫の頭の中で、どう繋がるか予測できないので、常に気を張っている状態です。
これまでも、元彼のことは何も思ってなく、今は夫のことしか愛していないと何度も伝えていますが、意味はなしていません。
昨日も、二~三日前に私と会話した内容のことで、夜勤中に電話をかけてきて、ひどく責められました。元彼とつきあっていたときのHした場所など…。つきあう前のことは関係ないので話したくないと言っても、自分が同じ場所でするのはイヤだから教えろと。おかしくなりそうになって、途中で電話を切ってしまいました。
今朝は帰ってきてから、家のお金を持ち出して怒ったままどこかに行ったようです。
家のことも、仕事もちゃんとしてくれて、このこと以外では全く不満はありません。
どうすれば夫に信じてもらえるのでしょうか。過去のことを気にしなくしてもらえるには私は努力が足りないのでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
旦那さんが気にし過ぎですね
互いに過去があるから
今があるのに
過去に嫉妬するのは
主さんが大好き過ぎて
誰にも取られたくなくて
不安なのでしょうね
鬱陶しいでしょうが
嫉妬心が強い人に怒ると
怒るのはやましい事が
あるからだと妄想するので
よけいに面倒になります
別れる気が無いなら
旦那さんの質問に
嫌がらず答えてあげたら
旦那さんは安心しますし
主さんも後が楽になります
こういう人と割切るのが
無難だと思いますよ
それは正々堂々相手に「やめてほしい」と言うことです。
抽象的に「意地悪をしないで」というのでは効果がありません。
「あなたは意地悪だ」と決めつけ責めるのも逆効果。
「こういう事実があったが、そのことで自分はこんな迷惑を被った。今後、このようなことはしないでほしい」
と、なるべく具体的に中身を特定して気持ちを込めて要求します。
一対一で向き合うか、他の人がいる前で話すかは状況で判断します。
一度、誰かに相手役になってもらい練習するのも良いでしょう。
「相手に負けない」ことが目的ではなく「相手の行動をやめさせる」ことが目的だということを忘れずに。
緊張し語尾が震えていようとつっかえようと構わないのです。
「これを伝えたい」ということさえはっきりしていれば、まともな感覚の人であれば相手は動きます。
努力すべきは、主さんではなく旦那さんです。
旦那さんは自分に自信がなく、自分を信じられない人なのでしょう。
自分に自信がないので、主さんが自分を愛していることが、信じきれないのです。
これは、旦那さんご自身の問題なので、主さんがいくら努力しても
ザルに水を注ぐようなものです。
あまりにひどくなると、DVになるかもしれません。
死ぬまで続きます。私の旦那は去年亡くなりましたが、ことあるごとに言われてました。聞き流すしかないです。
旦那は65歳で亡くなりましたが、ずっと自分に自信がなかったのでしょうね。
私は友人知人が多く社交性があります、旦那は内弁慶な人で趣味もない人でした。
何か自信をつけられる趣味や特技が見つかれば変わりますが、無いならむりです。
主さんが、聞き流す、好き好きを身体で表すなどしてみてください。
例えば抱きついたり、旦那の腕に手を回しながらTVを見たりです。
短期間は少しはましになります、直ぐにもどりますが。
不機嫌になってても、勝手に過去の話を聞いて過去に嫉妬して過去にキレてんだから、ほっとけば? 逆に、愛してる。
あなただけよ~なんて言っても、白々しくて余計に逆上させそうだし、カッカしている人の耳には届かないと思うよ。
やることなすこと、元カレと直結させるような人だから何にもしないのがいい気がする。
家出しても、心配メールとかアクションはしないでいつも通り過ごしていればいいと思う。
下手にでると嫉妬と不安を掻き立てる気がするんだ。
いちいち相手にするからますます重症化しちゃうんですよ。
そういうご主人を好きだと思えるあなただからこういうカップルが出来上がるんでしょうけど、私には考えられない世界だわ。ごめんなさいね。
私なら間違いなく「くだらねぇ!いい加減にしろ‼気持ち悪いんだよ‼」とぶち切れるけど、こんなタイプにはご主人の様な男性は絶対近寄らない(笑)
ご主人はそんな形でしか女性と関われない人。そういう人はそれを叶えてくれる相手を見抜くんですよね。主さんは正にぴったりだった。だって完全にご主人の性癖に乗っかってるもの。
いっそ完全にキャラ変えてみたら?
上の様なセリフを言うとか、「そうそうあなたの言う通り(笑」と火に油を注いでからかうとか。
他人だから無責任に言えるけど、逆上してDVされそうだからほどほどに。
ご主人マジで被害妄想が酷くて怖いです。
でも、夜勤中に思い出したように 電話ってちょっと病的かも。気を付けた方がいいかもです。あんまりしつこいようなら 親とか間に入ってもらって ちゃんと話しをした方がいいですよ。
主が病んでしまうよ。逆に主が元カノの事を聞きまくったら どうなるんでしょうかね?
はっきり言って女より悪いから。私の元彼がそうでした。旦那って何歳?
彼氏や旦那と会う前の事攻められても過去には戻れない。
旦那が嫉妬 悔しい思いしたって 過去には戻れない
過去を攻めてどうなるの?嫉妬した所で何の得にもならない、逆に嫌われるだけ。
私も元彼に攻められ、逆に言い返したけど、
先の事考えられない様な人とは付き合えないし結婚出来ないと
人の性格は簡単に治らないから 主も大変だね
今晩は。アドバイスにならない書き込みになってしまいますが、私は前の結婚の時元夫に過去にどんなタイプと付き合ってたのか度々聞いてました。がやはり向こうはあんまり答えてくれず終いには「過去の事だしもういいんじゃない?」と返されちゃいましたよ^_^;因みに私から聞いたので嫉妬するとか一切ありませんでした。旦那さんも過去の恋愛って、どうだったんでしょうね?
妻も話の流れで独身時代付き合ってた彼の話しするときが在りますが、それはお互い様だと思い気にはならないですね。
そして、今妻がどんな真意で話してるかというのも、自分なりに理解しています。
まだまだ旦那さんは主さんの事全て分かって無いから不安なんでしょうね?
鬱陶しいけど其れだけ想われてるって事でしょうね。
たとえ好き同士で夫婦になっても、わかり会えるまでには時間かかるんじゃないです?
色々在ってわかり会えるって事でしょうね。
前世が逆だったのかな。主が男で旦那さんが女。とか疑いたくなる程ネチネチしてますね旦那さん。そこまで行ったらもはや、モラハラですよ。きっとこの事が解決しても他に難癖付けてきそうな旦那さんですね。旦那さんと彼の母親との関係はどうですか?影響ありそうな…(>_<)
あなたに愛情がわくほど旦那さんは苦しむと思うよ。旦那さんは過去の男性がいない女性と結婚すべきだった。
過去がある女性と結婚した旦那さんが悪い。こういうのは旦那の器がせまいとかそんなんじゃない。価値観の違い。だから主さんはそんな人いないと。誰とも関わってないと。男性遍歴はないと。過去の性体験を連想をするようなことを絶対に言ってはダメ。
何を聞かれても旦那が嘘つくなと言っても元彼はいないといいはれ。
主さんが好きで結婚してくれた旦那さんを批判するような投稿など無視しなさい。
これからは過去がなかった女性として振る舞い続けなさい。
私主のご主人と全く同じタイプです...
ヤッパいつまでたっても信じてもらえないのは辛いですよね...現在進行形で攻められるのも...
ご主人は過去に女性に裏切られた経験はないのですか?
私は実父が不倫の常習犯。なおかつ義父が私達夫婦結婚後(私達の結婚前は普通になかむつまじい夫婦だと思ってたのに)義父が不倫からの、子供まで作ってしまいました。出産までさせてます。
後者が拍車をかけて私は常に不安定だし、(男は結局下半身の事情で平気で浮気する)勿論自分に自信がなく、旦那に迷惑をかけてばかりいます。
でもそれでは夫婦関係が続かないとわかっているので、少しずつ改善しようと努力してはいます。まだまだ足りませんが(×_×)
長くなりましたが、主のご主人もなにかトラウマ的な出来事があったりして、常に不安定とかだったりするんじゃないですか?(*´-`)
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
約10年間、頑張って婚活しましたが結婚できませんでした。 結婚相談所…30レス 793HIT 匿名さん ( 女性 )
-
5人家族の主婦です。 お酒は飲まない、タバコは吸いません。 生活費…8レス 556HIT 匿名さん
-
50歳で失業しました。いまさら何すればいいんでしょうか?22レス 506HIT 匿名さん
-
そろそろ離婚の準備を始めようと思います。 40代の頃、娘が進学校に通…14レス 462HIT 匿名さん
-
自分でいうのもなんだですが、今まで顔が可愛いっと言われてきました。 …7レス 229HIT 匿名さん
-
この前新幹線を待ってる時にスマホを置き忘れていく人がいました 本人が…9レス 238HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧