産後嫌いに

回答4 + お礼4 HIT数 1371 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/01/07 17:46(更新日時)

旦那のことが好きで結婚し、子供ができて半年経ちました。産後より旦那が生理的に受け入れられなくなりセックスレス、喧嘩やいざこざもあり、精神的にも滅入っており、毎日離婚したいと思っています。旦那からは喧嘩の時二度好きではないと言われました。好きだった仕草なども今では気持ち悪く嫌です。お互い表面上は何気にしています。でも旦那は喧嘩になると私がどれだけ駄目な人間かをとことん言ってきます。このような状態でも一緒にいるべきでしょうか?やり直しがきくでしょうか?

タグ

No.213871 07/01/07 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/07 12:55
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

旦那さんは、主さんへの本当の気持ちを聞いてみたらいいと思います。
どちらが片方まだ気持ちがあるなら、やり直せると思いますが、両方が気持ちがないなら、離婚した方がお互いの為になると思います。
両方が家族として愛せないなら、離婚して次の人生を歩むべきだと思います。
人やお金は帰ってきても、時間だけは帰ってきません。
お子様は、離婚後どう育てるかで、片親でも幸せに暮らせます。
父親とお子様の関係だけは、定期的に会わしてあげたらいいと思います。
旦那さんが、主さんのこと本当は好きだと言ってくれたら、小さい幸せから見つけていくと、いずれ小さい幸せが積み重なって大きい幸せになるかもしれませんね。

No.2 07/01/07 13:47
お礼

>> 1 ありがとうございます。時間だけは帰ってこない、という一分にはグサッときました。よく考えてみます。

No.3 07/01/07 14:23
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちはふだんはいいんですが喧嘩になるとこれでもかと言うくらい暴言吐かれます。さっきも。結局はあたしが我慢すれば良いんですが…我慢できなくて喧嘩売り買いしてしまうんですよ。お互い不満が詰まってきてます。すいませんアドバイスじゃなく愚痴でしたね💦とりあえず2ヶ月の赤ちゃんもいるのでこの子が落ち着いたら仕事でもしたいです。そしたら考えの幅が増えそうだし…。

No.4 07/01/07 15:28
匿名希望4 

うちも子供が産まれてから旦那とのセックスがいやになり、旦那の全てを受け付けなくなりました。親の反対を押し切り、何がなんでも結婚したくて一緒になったのに…💧産後のホルモンのバランスがそうさせたのかなぁ?今考えると、なんであそこまで嫌だったんだろう?という感じですが、私は耐えられずに離婚しました💨離婚した事に後悔はしていません。あのまま一緒に居たらもっとお互い傷付け合っていたと思うから…⤵

No.5 07/01/07 16:27
ミー ( 40代 ♀ Exppc )

人間を含む生物一般にいえることみたいですよ。子育て中は雄を嫌悪して排除してしまうという本能。
そ~いえば 私も 主人のことが死ぬ程嫌いで一日も早く死んでくれることを祈ってましたけど、今はそれほど嫌いじゃないです。もちろん好きでもないですけど💧

No.6 07/01/07 17:28
お礼

>> 3 うちはふだんはいいんですが喧嘩になるとこれでもかと言うくらい暴言吐かれます。さっきも。結局はあたしが我慢すれば良いんですが…我慢できなくて喧… 不満たまりますよね。仕事をすれば考え方かわるかもしれませんね。アドバイスありがとうございました!

No.7 07/01/07 17:33
お礼

>> 4 うちも子供が産まれてから旦那とのセックスがいやになり、旦那の全てを受け付けなくなりました。親の反対を押し切り、何がなんでも結婚したくて一緒に… ありがとうございます。うちもお互いを傷つけてしまいました。ほんと疲れました。結婚って難しいですね!

No.8 07/01/07 17:46
お礼

>> 5 人間を含む生物一般にいえることみたいですよ。子育て中は雄を嫌悪して排除してしまうという本能。 そ~いえば 私も 主人のことが死ぬ程嫌いで一日… ありがとうございます。そうなるんですね。嫌悪感はいつ頃まで続きましたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧