娘が…😭

回答6 + お礼1 HIT数 1295 あ+ あ-

楓( 28 ♀ 667zw )
06/12/06 17:27(更新日時)

こんばんは🌠9か月になる娘がアデノウイルスになって、毎日高熱と嘔吐に苦しんでいます💧病院では熱が下がるまで頑張るしかないって言って、坐薬とのどの薬が出ました。でも水分取っても吐いてしまいます。仕事もなかなか休めなくて夜間の救急で診てもらってます。もう1週間になるのでどうしたらいいんでしょう😢

タグ

No.213878 06/12/06 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/06 03:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

普通は入院させるのですけどね~😫1週間も高熱が続くのですか?39度以上?お子さんキツイでしょう😭嘔吐も続くのなら点滴をしてもらったり…。大きな病院で診てもらいましたか?

No.2 06/12/06 03:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

水分取っても嘔吐するなら脱水症状起こしたりしますよ~お母さんも移らない様に気をつけて下さいね😭
病院変えてみては?

No.3 06/12/06 03:44
通行人3 ( 30代 ♀ )

仕事休めないのもわかりますが…一週間も症状の続くお子さんの方が可哀想です。昼間にかかりつけの病院に行ってみましょう。

No.4 06/12/06 06:05
匿名希望4 ( 30代 )

なぜ子供を一番にしてあげないのですか❓子供には、母親は貴方一人しかいないんですよ❗凄く不安&恐いって思ってるはずです。自分なら、仕事を辞めてでも&何も出来なくても必ず側にいますよ。後悔しないように考えて下さいね。お大事に🙏

No.5 06/12/06 06:36
通行人5 ( ♀ )

昼間かかりつけの病院に連れて行ってあげて下さい🙇

熱が一週間って辛いですよね。
大人でもキツイぐらいだから子供ならもっとキツイですよね💦

No.6 06/12/06 07:09
匿名希望6 ( ♀ )

アデノなら即入院が普通です(T_T) 病院変えるべきです(*_*)

No.7 06/12/06 17:27
お礼

みなさん本当にありがとうございます🙇仕事よりも子どもですよね。今日は37℃まで下がりミルクも飲むようになってきました。本当にありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧