注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

自分の性格かえたいです!

回答5 + お礼1 HIT数 592 あ+ あ-

悩める人
14/09/21 13:02(更新日時)

性格って環境によって変わるんでしょうか?
私はどちらかというと大人しい性格なんです 
でもこの性格がいやですごくなおしたいです!


来年は高校生なので
自分から積極的にお話したいなとか
思ってます。

質問何ですが私みたいに中学生の時は
おとなしいかんじだったけど
高校になって変わられた方いらっしゃいますか?

どんな風に変われたのか
アドバイス下さい
本当に自分をかえたいんです!

No.2140055 14/09/21 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/21 00:20
案内人さん1 

自分は高校で割と性格が変化したほうかな~。
引っ込み思案だったけど、クラス委員とかになってからは、責任感からしっかりするようになりました。

No.2 14/09/21 00:38
通行人2 

自分も無口で寡黙って言われてて話したり苦手だったけど、演劇部入って変わったかな〜。

No.3 14/09/21 01:13
通行人3 

中学の時地味だったけど、ギャル系を目指して変わった子は結構いましたね
あとは今までやってなかった部活動をするとか
環境で変わると思いますよー🐱

No.4 14/09/21 04:02
通行人4 

どんな風になりたのかよくわかりませんが。

今までの自分を変えたいのなら、今までの自分と違うことをすればいいのです。
悪い方にじゃないですよ。良い方にです。
二つ選択肢があったらいつもの選択をせず。もう片方の選択肢をえらばいいのです。
会話だってそうです。「話しかけない」を選びそうになったら、「話しかける」を選んでください。
そうしたらあなたは必ず変わることができますよ。

No.5 14/09/21 04:06
通行人5 ( ♂ )

あぁ、高校デビューかい?
昔からあるよ。
でも、自分の古い殻を破るのはいい事だと思うよ。
ただ、あまり可笑しな方に行かないようにね。

No.6 14/09/21 13:02
お礼

>> 5 高校デビューと言われればそうかもしれません。
なんというか家でのキャラを
学校でもしたいんです、
結果的にその自信の付け方を皆様に教わりたいなと思いまして

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧