注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ブラック企業とは…

回答6 + お礼0 HIT数 1010 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
14/09/26 23:17(更新日時)

入れ替わりの激しい会社などよくありますが、ブラック企業の可能が高いのでしょうか?最近、某チェーン店など問題視されておりますが…特徴とか…

No.2141955 14/09/26 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/26 20:03
通行人1 

その名で検索したら
企業名出てきますよ。。。

No.2 14/09/26 20:07
悩める人2 ( ♂ )

人がよく入れ替わる、求人内容と実際の待遇面が全く違う、各種保険に入ってない、夜遅くまで電気がついてる、長時間労働…色々あるね。
ま、雇用した人間なんて奴隷みたいなもんで、抜けたら簡単に差し替えればいいって考えを地で行ってる企業だよね。
最近は大手も増えた…てより、大手が増えたからブラック企業なんて単語が持て囃されてんのかな。有名なのは…ユ〇クロ、ワ〇ミ、リ〇ー辺りかな。
嫌な世の中になりましたな。

No.3 14/09/26 20:14
サラリーマンさん3 ( ♂ )

ブラックだろうが、月々の給料も良くてボーナスも沢山貰えるならブラックでもブラックだと思わないで働く人もいるのでブラック自体が駄目なのではない。ブラックによって私生活、あと…体調や生命にあまりにも影響が出てしまうような会社が駄目なのです。

No.4 14/09/26 20:17
通行人4 ( 20代 ♂ )

今は完全に白の会社なんて多分ないと思いますよ。早出残業なんて当たり前で休日なしなんて普通です。昔のように九時出勤、五時にハイサヨナラなんて会社あったとしても終わってます

No.5 14/09/26 21:17
通行人5 

ちなみに2014年ブラック企業大賞は株式会社ヤマダ電機

No.6 14/09/26 23:17
通行人6 

本人が精神的、肉体的、経済的に病んでしまうようなのものはどこもブラックだよ。
あと、上に立つ人間が総じてワンマンで無能。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧